急冷Bi-Sr-Ca-Su-O系の結晶化過程
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As a rule crystallization of amorphous Bi<SUB>2</SUB>Sr<SUB>2</SUB>CaCu<SUB>2</SUB>O<SUB>y</SUB> leads to the 24A phase followed by the formation of the 30A phase above 800°C. The nominal composition of the 24A phase is Bi<SUB>2</SUB>Sr<SUB>2</SUB>CuO<SUB>y</SUB> and hence the crystallization into the 24A phase causes the problem of the discrepancy of composition. In order to solve the problem, crystallization process of fast-quenched Bi<SUB>2</SUB>Sr<SUB>2</SUB>CaCu<SUB>2</SUB>O<SUB>y</SUB> has been examined by using the X-ray diffraction and SEM-EDX. It has been found that the crystallization of amorphous Bi<SUB>2</SUB>Sr<SUB>2</SUB>CaCu<SUB>2</SUB>O<SUB>y</SUB> into the 24A phase was accompanied with the phase separation into the 244 phase and a Cu-rich region so as to adjust the compositions. In the next step of crystallization, the separated regions reacted together above 800°C into the 30A phase.
- 社団法人 粉体粉末冶金協会の論文
著者
-
小田 喜一
岡山大学工学部
-
山本 直一
京都大学教養部化学教室
-
岡 与志男
京都大学教養部化学教室
-
高田 潤
岡山大学工学部精密応用化学科
-
冨井 洋一
京都大学工学部材料工学教室
-
北口 仁
岡山大学工学部精密応用化学科
-
冨井 洋一
京都大学工学部
-
北口 仁
岡山大学工学部
-
高田 潤
岡山大学工学部
-
岡 与志男
京都大学教養部
-
山本 直一
京都大学教養部
関連論文
- 層状構造をもつ水和バナジウム酸化物の合成と相転移
- VO_2(A)の相転移と電気的性質(酸化物系導電セラミックス)(導電性セラミックス)
- 290MeV/n^Ar照射によるBi-2223焼結体へのピニングセンター導入の試み
- 9a-D-7 α-Fe_2O_3の微粒子のMossbauer効果
- 日本から出土した鋳鉄製遺物の金属組織と腐食の研究
- 出土鍛造鉄製品の腐食に関する塩素および硫黄の影響
- 岡山城本丸出土の造園材料と建築補助材料に使われた漆喰の研究
- 固相法により作製したLi添加Bi-2212相への電気化学的手法によるLiのインターカレーション
- 電極反応によるBi-2212相へのLiのインターカレーション/ディインターカレーション
- Li添加Bi-2212相の生成過程(第2報)-低温生成機構の検討-
- Bi-2212相へのPbとLiドープ
- 電極反応によるBi-2212相へのLiドープ
- Li添加Bi-2212相の生成過程
- 層状構造をもつアリカリ含有水和バナジウム酸化物の水熱合成
- Rbを含む層状の酸化マンガンの水熱合成と構造
- Baを含む新しい酸化マンガン結晶(BaMn2O3(OH)2)の合成と結晶構造
- La_2O_3-SrO-CuO系平衡状態図について
- ガラスを用いるクロムスラッジの処理(セラミック材料小特集)
- ガラス中から析出させたBa1-xSrxFe12O19粒子に関する研究
- イオン交換樹脂からの超微粒子金属化合物高分散-炭素多孔質複合材料の調製 -硬度及び磁気特性-
- 定比カチオンBi_2Sr_2CuO_δの常圧下での合成と変調構造
- Bi-2212相への酸化物粒子添加効果
- YO_-BaO(BaCO_3)-SrO-CuO系における生成相と相関係
- BaO(BaCO_3)-CaO-CuO系における生成相と相関係
- 9a-D-8 α-Fe_2O_3の微粒子の形態と磁性
- 粉末法により作製したウッドセラミックスの電磁波吸収特性と電気抵抗および細孔構造
- 6a-ZA-10 Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系のEXAFSによる局所構造の温度変化
- Mo-Ti合金のアンモニアガスと窒素ガス中での窒化挙動の比較
- Fe-Cr合金のプラズマ窒化挙動に及ぼす溶質濃度の影響
- Fe_3O_4/MO(M=Ni, Co)人工格子の作製と磁性
- 反応性蒸着法によるFe_3O_4/CoO人工格子の作製と物性
- 5p-G-11 Co_3O_4-Mn_3O_4系固溶体の結晶成長
- α-FeOOH微粒子の磁性 : 磁性(化合物)
- 3a-B-10 α-Fe_2O_3のMorin点の粒度依存性
- 2p-B-13 FeOOHの磁性II
- α-Fe_2O_3微粒子の磁性: 磁性 : 微粒子,薄膜
- 9a-D-6 α.β及びγ-FeOOHの磁性
- 活性化反応蒸着法によるZnO薄膜の作製(セラミック材料)
- 活性化反応蒸着法によるPbTiO_3薄膜の作製 : 合成・キャラクタリーゼーション
- 蓚酸塩法によるBi-Pb系超伝電導体の合成 (酸化物系超伝導物質と材料) -- (昭和63年度秋季大会講演特集)
- 蓚酸塩法によるBi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系高温超伝導体の作成 (酸化物超伝導物質と材料) -- (〔粉体粉末冶金協会〕昭和63年度春季大会講演特集)
- ガラスセラミック法で作成したSrFe12O19粒子のプラスチック磁石への応用
- 金属アルコキシドからのバリウムフェライト作成
- Si_3N_4-Y_2O_3/Al_2O_3常圧焼結体の粒子形態が及ぼす水熱条件下での溶出挙動への影響
- 水熱条件下におけるSi_3N_4焼結体の溶出挙動
- 非晶質磁性体
- 炭化処理を行ったモリブデン合金の硬さ分布
- アンモニアガスを用いて窒化処理を行ったMo-Ti合金における表面層内の硬さ分布
- 内部窒化により組織制御したMo合金の機械的性質
- 多段内部窒化処理による希薄Mo-Ti合金の再結晶制御
- HOLZパターンによる析出物周りの徴小歪場解析
- 窒素ガスにより内部窒化させたTZM合金の低温靭性
- プレセラミックス法によるフェライト系複合材料の作製と電波吸収特性
- プレセラミックス法によるN-Znフェライト/SiC系複合焼結体の作製と電磁波吸収特性
- 反応性蒸着法によるFeTiO_3-α-Fe_2O_3固体体薄膜の作製
- 網目修飾酸化物含有テルル酸塩系ガラスの構成とラマンスペクトル
- X線回折法による非晶質三酸化タングステン薄膜の骨格構造の評価
- 急冷Bi-Sr-Ca-Su-O系の結晶化過程
- Bi-Sr-Ca-Cu-O系超伝導体の部分溶融状態における高温X線測定
- 蓚酸法によるBi系酸化物超伝導体の研究
- Bi系Pb-2212相の生成
- Pb添加Bi系2212相の生成
- Ba添加Bi系高温相の各種雰囲気下での生成
- Bi系2223相の各種雰囲気下での生成 : 酸素分圧の影響
- Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系高温相へのBa添加効果(VI)
- Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系高温相の化学的および機械的安定性(II) : Tcのアニール雰囲気による変化
- 銀パイプに封入した試料でのBi系高温相の生成
- Baを添加したBi, Pb系2223相テープの超電導特性
- 銀シースBi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系超伝導テープ線材の超伝導特性
- Bi系2201相の機械的粉砕と再生成過程
- Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系高温相の化学的および機械的安定性(III) : 粉砕粉の形態と反応過程
- 酸化物高温超電導体とマイスナー効果による釣り上げ現象
- 蓚酸塩法によるBi-Pb系超電導体の合成
- 蓚酸塩法によるBi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系高温超伝導体の作成
- 金属アルコキシドからのバリウムフェライトの作成
- ガラス中から析出させたBa1-xSrxFe12O19粒子に関する研究
- トンネル構造をもつMnO2多形の結晶構造
- 新化合物"NiMnO2(OH)"の合成と物性
- 熱アルカリ水溶液中のコバルタイト置換体(MCo2O4,M=Cd,Co,Cu,Fe,Mg,Mn,Ni,Zn)の水熱反応
- Mn7+-Mn2+-OH-系の水熱反応
- 鉄合金のプラズマ処理-(III)鉄合金のプラズマ浸炭
- YBa2Cu3Oxの水による分解挙動に関する研究
- 蓚酸法によるYBa2Cu3O7-xの合成と粉末特性
- メスバウアー分光法によるエピタキシャルFe3O4薄膜の表面及び界面層の研究
- 活性化反応蒸着法によるFe3O4単結晶薄膜の合成
- アルカリ水溶液中のスピネルフェライトの生成と安定性
- 4番目のMnOOH同質多形(polymorph);δ-MnOOH
- 湿式法によるMn3O4置換体(MMn2O4)の生成反応とイオン分布
- Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系高温相へのBa添加効果(第III報)
- ガラスセラミック法で作成したSrFe12O19粒子のプラスチック磁石への応用
- ガラス中からのSrFe12O19の析出過程に関する研究
- Bi-Sr-Ca-Cu-O系超伝導体の高Tc相生成に及ぼす"inert pair"元素酸化物の添加効果
- Bi系高温超伝導体2223相の酸素圧効果 (酸化物系超伝導物質と材料) -- (昭和63年度秋季大会講演特集)
- 包晶反応によるYBa2Cu3Oxの生成 (酸化物超伝導体)
- Bi-Pb系酸化物高温超伝導体のHIP処理 (酸化物系超伝導物質と材料)
- PbO-RO-R′O(R,R′=Ca,Sr,Cu)系状態図について (酸化物系超伝導物質と材料) -- (平成元年度春季大会講演特集)
- Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系Pb-rich試料における高Tc相の生成 (酸化物系超伝導物質と材料)
- Bi2O3PbO-RO(R=Ca,Sr)系状態図について (酸化物系超伝導物質と材料) -- (昭和63年度秋季大会講演特集)
- Bi,Pb-Sr-Ca-Cu-O系高Tc相の生成と電気特性 (酸化物系超伝導物質と材料) -- (平成元年度春季大会講演特集)
- Bi-Pb系高Tc相の生成に及ぼす仮焼温度の影響 (酸化物系超伝導物質と材料)