層状構造をもつアリカリ含有水和バナジウム酸化物の水熱合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Hydrated vanadium oxides containing alkali ions were prepared by the hydrothermal treatment of VOSO_4 aqueous solutions. The products adopted layered structures with a general composition of A_<0.3>V_2O_5・nH_2O(A = Na, K, Rb, Cs and NH_4 ; n = 0.6-1.2). The layer spacings were around 11Å. They were almost unchanged for the compounds of different alkali ions. The layered structures are considered to be composed of the V_2O_5 layer intercalated with water molecules and alkali ions. Dehydration by heating or evacuation caused transitions into the phases where the layer spacings contracted by 1 to 2Å leading to the values proportional to the size of alkali ions.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1990-12-01
著者
-
山本 直一
京都大学大学院理学研究科
-
山本 直一
京都大学教養部化学教室
-
岡 与志男
京都大学教養部化学教室
-
八尾 健
京都大学工学部工業化学教室
-
八尾 健
京都大学工学部
-
岡 与志男
京都大学教養部
-
山本 直一
京都大学教養部
関連論文
- 4p-L-10 中性子回折プロフィルアナリシス法によるボーマイト(γAIOOH_xD_)の水素原子位置(II)
- 3p-KG-17 ZnMn_2O_4の中性子回折
- 層状構造をもつ水和バナジウム酸化物の合成と相転移
- VO_2(A)の相転移と電気的性質(酸化物系導電セラミックス)(導電性セラミックス)
- 9a-D-7 α-Fe_2O_3の微粒子のMossbauer効果
- α-二酸化マンガン表面構造のAFM観察
- 層状構造をもつアリカリ含有水和バナジウム酸化物の水熱合成
- Rbを含む層状の酸化マンガンの水熱合成と構造
- Baを含む新しい酸化マンガン結晶(BaMn2O3(OH)2)の合成と結晶構造
- 9a-D-8 α-Fe_2O_3の微粒子の形態と磁性
- 放電プラズマ焼結法によるプロトン伝導性Sr添加LaPO_4焼結体の作製
- 低酸素分圧下における鉄スピネルの分解
- Na_2O-SiO_2ガラスを核形成剤として用いたバイオミメティック法による有機高分子表面へのアパタイト層の形成
- 5p-G-11 Co_3O_4-Mn_3O_4系固溶体の結晶成長
- α-FeOOH微粒子の磁性 : 磁性(化合物)
- 3a-B-10 α-Fe_2O_3のMorin点の粒度依存性
- 2p-B-13 FeOOHの磁性II
- α-Fe_2O_3微粒子の磁性: 磁性 : 微粒子,薄膜
- 9a-D-6 α.β及びγ-FeOOHの磁性
- 生体内の無機結晶性固体の研究 -人体中のマグネタイト
- アラゴナイト型NdBO_3における高温プロトン伝導
- Sr添加NdPO_4における高温プロトン伝導
- プラズマ窒化における水素の挙動と役割
- 種々の酸素分圧下で焼成した鉄スピネル(酸化アルミニウム鉄)における鉄イオンの挙動
- 種々の酸素分圧下で焼成した酸化アルミニウムコバルト(スピネル型)結晶における陽イオン分布
- 酸化アルミニウムマンガン中のMn^生成に及ぼす焼成雰囲気の影響(セラミック材料小特集)
- 酸化アルミニウムコバルト(スピネル型)中のコバルトイオンの状態に及ぼす焼成雰囲気の影響
- 水溶液を反応場としたビスマス鉄複合酸化物の生成と粒子特性
- ソフトプロセスによる新規ビスマス塩基性硝酸塩複合酸化物の合成(II) : α-Bi_2O_3-HNO_3-H_2O系
- ソフトプロセスによる新規ビスマス塩基性硝酸塩複合酸化物の合成(I) : BiO(NO_3)-KOH-H_2O系
- 水溶液を反応場としたリチウムマンガンスピネルの新規低温合成プロセスの試み
- 混合リチウム-アルカリ水溶液を反応場としたリチウムマンガンスピネルの水熱合成と評価
- 水熱法によるスピネル型リチウムマンガン酸化物の合成
- トンネル構造をもつMnO2多形の結晶構造
- 新化合物"NiMnO2(OH)"の合成と物性
- 結晶構造のデ-タからX線粉末図形を描く計算機プログラム
- 熱アルカリ水溶液中のコバルタイト置換体(MCo2O4,M=Cd,Co,Cu,Fe,Mg,Mn,Ni,Zn)の水熱反応
- Mn7+-Mn2+-OH-系の水熱反応
- ガンを治療するセラミックス
- カオリナイト-酸化銅混合物の焼成における石英固溶体の生成と構造
- 湿式法によるMn3O4置換体(MMn2O4)の生成反応とイオン分布
- 急冷Bi-Sr-Ca-Su-O系の結晶化過程
- Bi-Sr-Ca-Cu-O系超伝導体の部分溶融状態における高温X線測定
- 蓚酸法によるBi系酸化物超伝導体の研究
- 蓚酸塩法によるBi-Pb系超電導体の合成
- 蓚酸塩法によるBi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系高温超伝導体の作成
- バイオミメティック法による有機高分子表面へのアパタイト層のコーティング
- 水溶液を反応場としたビスマス鉄複合酸化物の生成と粒子特性
- トンネル構造をもつMnO2多形の結晶構造
- 新化合物"NiMnO2(OH)"の合成と物性
- 熱アルカリ水溶液中のコバルタイト置換体(MCo2O4,M=Cd,Co,Cu,Fe,Mg,Mn,Ni,Zn)の水熱反応
- Mn7+-Mn2+-OH-系の水熱反応
- YBa2Cu3Oxの水による分解挙動に関する研究
- 蓚酸法によるYBa2Cu3O7-xの合成と粉末特性
- アルカリ水溶液中のスピネルフェライトの生成と安定性
- 4番目のMnOOH同質多形(polymorph);δ-MnOOH
- 湿式法によるMn3O4置換体(MMn2O4)の生成反応とイオン分布
- 包晶反応によるYBa2Cu3Oxの生成 (酸化物超伝導体)
- チタン金属への生体活性の付与 (傾斜機能材料)
- Bi,Pb-Sr-Ca-Cu-O系高Tc相の生成と電気特性 (酸化物系超伝導物質と材料) -- (平成元年度春季大会講演特集)