銀シースBi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系超伝導テープ線材の超伝導特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The BPSCCO powder with a nominal composition of Bi:Pb:Sr:Ca:Cu=0.96:0.24:1.0:1.1:1.6 prepared by the co-precipitation method was packed into a Ag tube. The tape was fabricated by plastic deformation. Optimized heat treatment conditions for the tape samples have been studied. The critical current density of the tape samples after the 3rd heat treatment was found to depend on the temperature of the 1st heat treatment. The maximum critical current density was 10, 500A/cm<SUP>2</SUP> at zero field and 77K in the sample subjected to the 1st heat treatment at 845°C. The impurity phases with a particle size of 5-10μm, such as Ca-Sr-Cu-O and Ca-Sr-Pb-O, were present even in the sample with Jc=10, 500A/cm<SUP>2</SUP>.
- 社団法人 粉体粉末冶金協会の論文
著者
-
高田 潤
岡山大学工学部精密応用化学科
-
江木 俊雄
(株)神戸製鋼所超電導・低温技術センター
-
難波 徳郎
岡山大学工学部環境理工学部環境物質工学科
-
江木 俊雄
岡山大学工学部
-
細谷 勝宣
岡山大学工学部
-
森 直元
岡山大学工学部
-
高田 潤
岡山大学工学部
-
難波 徳郎
岡山大学工学部
関連論文
- 290MeV/n^Ar照射によるBi-2223焼結体へのピニングセンター導入の試み
- 耐火物の耐スラグ侵食性に及ぼす非酸化物添加効果
- 日本から出土した鋳鉄製遺物の金属組織と腐食の研究
- 出土鍛造鉄製品の腐食に関する塩素および硫黄の影響
- 岡山城本丸出土の造園材料と建築補助材料に使われた漆喰の研究
- 固相法により作製したLi添加Bi-2212相への電気化学的手法によるLiのインターカレーション
- 電極反応によるBi-2212相へのLiのインターカレーション/ディインターカレーション
- Li添加Bi-2212相の生成過程(第2報)-低温生成機構の検討-
- Bi-2212相へのPbとLiドープ
- 電極反応によるBi-2212相へのLiドープ