S1603-1-2 スピンスタンド用トラッキング・アクチュエータの位置決め制御(情報機器コンピュータメカニクス,社会変革を技術で廻す機械工学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors proposed a new actuator called "Nano-Motion Actuator (NMA)" for track following on a spin-stand that evaluated magnetic heads and media for high density recording. At the present time, effect of azimuth angle which causes between a center line of a head slider and a tangential direction of the track is actualized as a track pitch of the head becomes narrow. However, when a discrete track media (DTM) will be put to practical use, a new specification that should be large working distance exceeding 60 μm with a resonance frequency of over 5 kHz should be required. In a previous report, the authors proposed a new actuator which was consisted of a laminar piezoelectric element and a displacement amplitude mechanism. A new concept that was moving directions of the piezoelectric element and the actuator were at right angles to each other was applied to the amplitude mechanism. In this report, the PID control performance for the new actuator is described in frequency response characteristic and transient response characteristic.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2010-09-04
著者
-
森 英季
秋田県産業技術総合研究センター
-
櫻田 陽
秋田県産業技術総合研究センター
-
渋谷 嗣
秋田大学
-
長縄 明大
秋田大学
-
長縄 明大
秋田大
-
森 英季
秋田高技研
-
大日方 五郎
名古屋大学 エコトピア科学研究所
-
大日方 五郎
名古屋大学
-
大日方 五郎
秋田大学
-
畠野 衛
ナノテスト
-
渋谷 嗣
秋田大
-
渋谷 嗣
秋田大学工学資源学部機械工学科
-
渋谷 嗣
秋田大・鉱
-
大日方 五郎
名古屋大学大学院工学研究科機械工学専攻
-
森 英季
秋田県産業技術総合研究セ
-
本庄 郁朗
秋田大
-
櫻田 陽
秋田産総研
-
森 英季
秋田産総研
-
畠野 衛
ユニパルス
-
大日方 五郎
名古屋大
関連論文
- 高速高精度な位置決めを実現するナノモーションアクチュエータ
- MRI対応穿刺治療ナビゲーションロボットの高精度制御
- 複合型光ファイバシステムを用いた温度管理による血流遮断 : 熱電対を用いた in vivo 実験
- ダンパを有するPZT位置決め機構の高精度制御 (産業計測制御研究会 ナノスケールサーボのための制御技術)
- ナノモーションアクチュエータに対するPID制御器の設計(機械力学,計測,自動制御)
- 弾性支持ばね機構の変位量に基づく力フィードバック制御に関する研究
- 3822 平面位置決めを実現するナノモーションステージ(S56 磁気ヘッド浮上・位置決め制御技術,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 3405 走査記録再生を行うNano-motion Stage(S70-1 情報機器コンピュータメカニクス(1),S70 情報機器コンピュータメカニクス)
- 2315 圧電素子と菱形変位拡大機構を用いたアクチュエータの高精度制御(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス)
- 穿刺治療ナビゲーションロボットの設置に関する研究
- 5723 ナノモーション・アクチュエータにおける減衰機構の設計(S84-3 情報機器コンピュータメカニクス(3),S84 情報機器コンピュータメカニクス)
- 318 XY型ナノモーションアクチュエータの高速高精度位置決め制御
- スピンスタンド用高速高精度リニア・アクチュエータの2自由度制御
- 穿刺治療ナビゲーションロボットの操作性に関する定量的評価
- 2526 負荷質量によるNano-motion actuatorの位置決め精度への影響(S79-2 情報機器コンピュータメカニクス(2),S79 情報機器コンピュータメカニクス)
- 2101 ナノモーションアクチュエータにおけるPID制御器の設計(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス1)
- 1103 圧電素子を用いた微動アクチュエータにおける制振構造の効果(要旨講演,マイクロメカトロニクス)
- 高精度位置決めのための2自由度制御
- 高精度位置決めのための2自由度制御(HDD及び一般)
- 等価剛性法に基づく磁気記録評価装置用PZT微動アクチュエータの構造設計(計測制御・ロボット2)
- ナノモーションアクチュエータの機構系と制御系の同時最適設計(S62-1 機構・制御(1),S62 情報機器コンピュータメカニクス)
- スピンスタンドに適用するNano-motion Actuatorのロバスト制御(S62-1 機構・制御(1),S62 情報機器コンピュータメカニクス)
- 最小分散制御によるジュール加熱食品加工
- ジュール加熱技術を応用した清酒殺菌システムの2自由度制御
- 1205 イレウスチューブ型小腸内視鏡のバルーン内圧制御(要旨講演,一般セッション:生体治療・医療,バイオ操作・検査)
- 514 粘弾性減衰機構を有する圧電型微動アクチュエータの周波数応答解析(機械力学・制御)
- 1102 300μmの変位量を有する圧電素子型アクチュエータの高速高精度制御(要旨講演,一般セッション:情報機器コンピュータメカニクス)
- MRI対応画像誘導下手術支援マニピュレータの開発および電磁波対策に関する評価
- S1604-1-6 スピンスタンド上でDTMを評価するトラッキングアクチュエータ(磁気ヘッド浮上位置決め制御技術)
- PZTと変位拡大機構を用いた高精度トラッキング・アクチュエータ(ハードディスクドライブおよび一般)
- PZTと変位拡大機構を用いた高精度トラッキング・アクチュエータ
- HGAのモデル誤差を考慮した精密微動アクチュエータの位置決め制御(ハードディスクドライブ及び一般)
- 油圧ブレ-カのピストン後室からの油漏れによる性能低下
- HGAのモデル誤差を抑制するPZTアクチュエータのロバスト制御(情報機器コンピュータメカニクス2 -機構・制御,IIP2004 情報・知能・精密機器部門講演会)
- HGAのモデル誤差を考慮した精密微動アクチュエータの位置決め制御
- 3216 磁気記録評価装置用 PZT 微動アクチュエータのロバスト制御
- 222 PZT と変位拡大機構を用いた高精度・記録再生評価用アクチュエータの制御
- 320 水中動吸振器の最適設計条件 : 準ニュートン法による最適化
- 608 積層複合材料における円孔からのはく離進展シミュレーション
- 超音波モータのGA調整型NN-PID制御
- 入出力線形補償型制御器を用いた超音波モータの精密位置決め制御
- 5524 電磁波測定とMRI画像に基づくMRI対応穿刺ロボットの評価に関する研究(S86-1 生物医学工学における計測と制御(1),S86 生物医学工学における計測と制御)
- 2502 MRIガントリ内での使用を想定した2自由度MRI画像誘導下手術支援精密手術用機器の開発に関する研究(要旨講演,生体治療・医療,バイオ操作・検査)
- 手術支援ナビゲーションロボットにおける操作性の評価
- 速度補償型NN制御器を用いた超音波モータの精密位置決め制御(機械力学,計測,自動制御)
- 可変周波数を用いたNN-PI制御器による超音波モータの制御
- ダンパを有するPZT位置決め機構の高精度制御
- 2217 圧電複合材料の電気機械特性評価における周期境界条件の取り扱い(S14-3 材料の傾斜機能性と圧電特性への取り組み,S14 先進材料の材料特性における弾性数理解析の新たな取り組み)
- 108 繊維複合材料の界面はく離挙動に及ぼす繊維分布の影響(材料力学II)
- 101 周期クラスターモデルによる繊維複合材料の界面はく離評価(OS12(1) 熱応力解析の進展とその周辺)
- 514 衝撃応答に基づく積層板の横断き裂とはく離のオンライン同定(材料力学II)
- 短繊維複合材料の繊維端からのはく離進展とクリープ特性の解析(OS9d 先端材料の機能性評価と材料設計に関する数理解析)
- 圧電繊維複合材料の電気機械特性評価のための均質化理論(材料力学II-1)
- ICP法を用いたX線CT画像とのマッチングによる六面体FEMモデルの作成(OS3-6 変態、モデリング,OS3 先端機能性構造材料の力学的挙動に関する数理解析とマルチスケールアナリシスへの進展)
- 繊維複合材料の非線形粘弾性特性とその損傷の影響(OS4-5 強度,OS4 微視構造を有する材料の変形と破壊)
- 損傷検出のための炭素繊維抵抗網のカルマンフィルター同定
- 720 繊維複合材料のクリープ特性評価に関するニューラルネットワークモデルの検証
- 3215 磁気記録評価装置用 PZT 微動アクチュエータの構造設計
- 404 磁気記録評価装置用マイクロアクチュエータのロバスト制御
- PZT微動アクチュエータにおけるロバスト制御系の設計
- PZT微動アクチュエータにおけるロバスト制御系の設計
- 219 高速位置決めアクチュエータの機構形状とコントローラの統合化設計
- 外乱を考慮した高精度リニア・アクチュエータの制御系設計
- 外乱を考慮した高精度リニア・アクチュエータの制御系設計(ハードディスクドライブ及び一般)
- 3223 空気静圧軸受けを用いた高精度リニア・トラッキング
- F-1302 空気静圧軸受けを用いたリニア・アクチュエータの高精度トラッキング(S47-1 機構1 アクチュエータ)(S47 情報機器コンピュータメカニクス)
- 204 空気静圧軸受けリニア・アクチュエータのトラック・フォローイング性能(情報機器コンピュータメカニクス3 : サーボ, プリンターと紙送り)
- 空気静圧軸受け・リニア・アクチュエータによる高精度トラッキング
- 空気静圧軸受け・リニア・アクチュエータによる高精度トラッキング
- 1131 空気静圧軸受けを用いた HDD 評価用リニアトラッキング・システム
- 積層複合材料の曲げたわみに基づく損傷同定のための損傷のモデル化
- 多孔質体の透過率における微視構造の影響の検討
- 板理論における等価付加荷重法の損傷同定への応用
- 深部地殻乾燥高温岩体中の地下人工き裂群の分岐成長過程
- 高速・高精度アクチュエータの開発
- 300μmの変位量を有する高速・高精度位置決め機構の開発
- 617 車いす利用者のための運動補助機器の開発 : 第1報 ハイブリッドパワーリハビリの基本的なコンセプト(J04-4 生体と機器開発,J04 ライフサポート)
- 高速・高精度アクチュエータの開発--2D Nano-motion Actuatorの高速・高精度位置決め
- 秋田県における高断熱高気密住宅の温湿度に関する研究 : その1 冬季の温湿度環境(環境工学III)
- 高速・高精度アクチュエータの開発
- FRP 複合材パッチで接着補修さけれたき裂を有する矩形構造パネルにおける補修効率の評価
- 5.3複合材料の物理的モデリングの最近の展開(5.材料力学)
- 油圧ブレ-カの性能におよぼす油温の影響
- 大規模地熱開発のための地下人工多重き裂の挙動
- ボロノイ領域分割による並列化処理を用いた一方向ランダム複合材料の弾性解析
- 403 ロボットマニピュレータの最適設計に関する一考察
- 均質化理論を用いた炭素繊維複合材料のクリープ・コンプライアンスの評価
- K-0607 繊維破断を考慮した複合材料の損傷進展と強度の検討(S05-2 複合材料システムの弾性数理モデリング(2))(S05 複合材料システムの弾性数理モデリング)
- 界面に損傷を有する金属基繊維複合材料の挙動に関する弾塑性解析
- 界面に損傷を有する金属基繊維複合材料の非線形挙動の解析
- 高温岩体地熱開発と地下人工き裂の安定保持
- 高速・高精度アクチュエータの開発
- S1603-1-2 スピンスタンド用トラッキング・アクチュエータの位置決め制御(情報機器コンピュータメカニクス,社会変革を技術で廻す機械工学)
- OS1409 粘弾性複合材料における振動減衰のための内部摩擦の評価(弾性数理解析を用いた材料特性の理解への取り組み(1),オーガナイズドセッション)
- 2P1-E07 秋田FESローイングシステムの開発(秋田発ロボティクス・メカトロニクスプロジェクト)
- 317 ダンパを有するPZT精密位置決め機構のモデル化と制御(機械力学・計測制御)
- 106 潤滑剤が介在する回転・接触摺動におけるサスペンションの動的現象
- ダンパを有するPZT精密位置決め機構の特性解析(第23回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- コンタクトヘッド・サスペンション系における平行リンク機構
- 高速・高精度アクチュエータの多軸化技術の開発