2P1-C21 オンチップ細胞操作システムに関する研究 : その8:ハイドロゲルの微細パターンを用いたオンチップ細胞観察システム(ナノ・マイクロ作業システム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We succeeded in making a long time observation system of individual cells using PDMS microchip which has a cage made of permeable membrane. The cage is made by photolithography and it has fine resolution. The height of the cage is about 2 μm. Optical tweezers is used to manipulate each individual cell. We transported cells into the cage using optical tweezers and changed solution around cells. The size change of each cell was monitored for long time stably. This system provides us a stable environment to observe cells in various conditions and it is useful to investigate unknown biological mechanisms of cells.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2008-06-06
著者
-
魚住 信之
東北大・工
-
魚住 信之
名大生物分子応答セ
-
新井 史人
東北大
-
新井 史人
東北大院・工・バイオロボティクス
-
四十九 俊彰
東北大院・工
-
松本 秀之
東北大院・工・バイオロボティクス
-
魚住 信之
東北大院・工・バイオ工
-
四十九 俊彰
東北大院・工・バイオ工
-
魚住 信之
東北大
関連論文
- 2Ep20 Na輸送系AtHKT1とAtNHX1による植物の耐塩性機構の解析(植物細胞工学・組織培養・育種工学,一般講演)
- 777 ジャスモン酸メチルにより誘導可能なプロモーターを有するBY-2細胞の培養
- F07(2) マイクロロボティクスを適用した胚操作の自動化(F07 ナノ・マイクロロボットメカトロニクスの最前線,先端技術フォーラム,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 663 K^+チャネル構造形成における膜貫通領域の基本特性(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 771 ブレンダー処理したアジュガ毛状根の不定芽形成条件の検討
- P9-31 シロイヌナズナ陽イオン輸送体AtCNGCのCs輸送能の解析(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- P9-30 シロイヌナズナK輸送体AtKT/KUPのCs輸送能の解析(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- P9-15 シロイヌナズナ由来KUP遺伝子の機能解析(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 4330 医療用マイクロデバイスの基礎研究 : バイオプシー用マイクロデバイスを有する外骨格型マイクロアーム(S69-1 医療ロボット(1),S69 医療ロボット)
- 4335 生体情報に基づくin Vitro脳血管内手術シミュレータ(S69-1 医療ロボット(1),S69 医療ロボット)
- 1995年度日本農芸化学会大会【encircled 1】
- C219 イネ液体培養細胞系におけるセレブロシドエリシターの作用
- 2E16-2 ラン藻Synechocystis PCC6803におけるNa^+/H^+antiporter(NhaS3)の解析(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 3P-1135 ラン藻Synechocystis sp. PCC6803のポリアミン生合成関連酵素の浸透圧耐性への寄与(3b代謝工学,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 331 GUS遺伝子を導入したアジュガ毛状根の再生植物体形成プロセスの構築
- 毛状根由来不定芽の形成促進と人工種子調製 : 植物
- F07(4) ナノ・マイクロ技術によるメカノバイオシステム(F07 ナノ・マイクロロボットメカトロニクスの最前線,先端技術フォーラム,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- F10(6) 分子・細胞・組織のマルチスケール操作の課題(【F10】マルチスケール操作によるシステム細胞工学)
- 3P230HKT型トランスポーターにおけるK^+/Na^+選択性を決定する部位の同定
- P9-7 シロイヌナズナ由来KUP遺伝子のクローニングと機能解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- T1501-2-4 マイクロ流路と磁気駆動マイクロツールを用いた微粒子の連続選別(マイクロ・ナノ技術のロボティクス応用(2))
- T1501-2-3 ハイブリット磁気駆動マイクロツールによるマイクロドロップレットのオンチップ生成(マイクロ・ナノ技術のロボティクス応用(2))
- F1501(3) オンチップロボティクスの現状と未来([F1501]ナノ・マイクロロボットメカトロニクスの最前線,先端技術フォーラム)
- F1501(2) マイクロロボティクスを適用した胚操作の自動化([F1501]ナノ・マイクロロボットメカトロニクスの最前線,先端技術フォーラム)
- 2Ia09 マイクロ流路を用いたラン藻の浸透圧適応のリアルタイム観察(光合成微生物,環境工学,一般講演)
- S62 大腸菌活性発現を利用した真核生物由来イオンチャネルの膜貫通構造と機能の解析
- 126 好熱嫌気性菌NA10株の生産する耐熱性セルラーゼの構造と機能に関する研究
- 552 植物毛状根の人工種子としての利用
- セロリ再分化植物体から誘導したカルスを用いた植物体再生系と再分化効率
- 131. Paracoccus denitrificans由来亜硝酸還元酵素のクローニング
- 509. 画像処理による不定胚形成度合の評価
- 揺動攪拌型バイオリアクターを用いた再分化植物体の生産
- 2S3p01 大腸菌と酵母を宿主として利用する植物イオンチャネル・トランスポーターの解析法(代謝と物質輸送から眺めた植物の科学と工学,シンポジウム)
- チャネルタンパク質の膜への組込み様式 (特集 イオンチャネル・受容体の構造機能連関研究の新たな潮流)
- K+輸送系の植物成長と塩感受性への役割 (植物の代謝コミュニケーション--植物分子生理学の新展開) -- (トランスロケーション)
- 植物のK^+ チャネル・K^+ トランスポーターはどこまでわかったか?
- 真核生物のイオン輸送体を大腸菌で解析する(細胞表層工学II)
- 植物細胞の培養と再分化に関する工学的研究
- 動植物と細菌のカチオン輸送系の接点
- 935 毛状根の培養と再分化に関する工学的研究
- 541 植物毛状根培養のシミュレーションとステロイド生産
- 高等植物K^+チャネルの選択性決定部位 : 植物
- 775 イヌホオズキ毛状根によるソラソジンの効率的生産
- 757 培地置換によるアジュガ毛状根由来の昆虫脱皮ホルモンの効率生産
- 756 断片化した植物毛状根の再分化条件の検討
- 508. 固定化ゲルより遊離する不定胚の誘導効率と同調性
- バイオ利用エネルギー変換
- 人工種子大量調製方法の開発 (研究開発の新しい展開)
- 473 セロリ不定胚誘導における培養条件の最適化
- 517 酵母による耐熱性セルラーゼの分泌生産
- 227 毛状根からの物質生産及び人工種子としての応用
- 10-3 イネのプロトカテク酸放出トランスポーター(10.植物の微量栄養素,2010年度北海道大会)
- 2A1-F12 電流によるカーボンナノチューブ表面でのナノフィルムの堆積(MEMSとナノテクノロジー)
- 2A1-O03 機能性ゲルツールのオンチップ組み立てとマイクロチップ内環境計測(ナノ・マイクロ流体システム)
- 2A1-O02 機能性ゲルツールによるオンチップ複合環境計測(ナノ・マイクロ流体システム)
- 1A1-C25 機能性ゲルマイクロツールを用いた脂質ナノチューブの水中ハンドリング
- 2P1-D16 機能性マイクロツールを用いたオンチップ細胞計測システム(ナノ・マイクロ流体システム)
- 2P1-D15 オンチップ細胞操作システムに関する研究 : その5:3次元マイクロアクチュエータによる微粒子ローディング(ナノ・マイクロ流体システム)
- 2P1-D14 オンチップ細胞操作システムに関する研究 : その7:永久磁石による磁気マイクロツールの製作と微粒子操作(ナノ・マイクロ流体システム)
- 2P1-D13 オンチップ細胞操作システムに関する研究 : その6:磁気マイクロツールによるマイクロドロップレットの生成(ナノ・マイクロ流体システム)
- 2A2-L08 レーザ駆動Robot-on-a-chipに関する研究 : その1: 統合型ピンセットのバイラテラル制御システム
- 2A1-K05 自己組織的パターニングを応用した人工血管足場表面構造の最適化
- 1A2-K05 In vitroモデルを用いた血管壁の光弾性応力測定
- 2A2-L09 レーザ駆動Robot-on-a-chipに関する研究 : その2: 自己組織化現象を利用したマイクロツールの作製
- 2P1-C24 オンチップ細胞操作システムに関する研究 : その9:レーザの位相制御と高速スキャニングを併用したマルチビームレーザ操作(ナノ・マイクロ作業システム)
- 懸濁培養におけるセロリ不定胚および小植物体形成に与える光照射の影響
- 2A2-L03 磁気駆動Robot-on-a-chipに関する研究 : その1: 2自由度磁気駆動マイクロツールによるオンチップ微粒子操作
- 2A2-L01 磁気駆動Robot-on-a-chipに関する研究 : その3: 磁気駆動マイクロツールを用いた微粒子の連続選別
- 2A1-J12 ディスポ構造を有するオンチップ微小液滴生成機構
- 2A1-O07 オンチップ細胞操作システムに関する研究 : その3 : 局所温度計測と感温性ゲルによる細胞固定(ナノ・マイクロ流体システム)
- 2A1-O06 オンチップ細胞操作システムに関する研究 : その4 : 蛍光試薬のオンデマンド投与(ナノ・マイクロ流体システム)
- 2A1-O05 オンチップ細胞操作システムに関する研究 : その2 : 高精度ポリマー製マイクロ磁気ツールの製作と応用(ナノ・マイクロ流体システム)
- 2A1-O04 オンチップ細胞操作システムに関する研究 : その1 : フォトファブリケーションによるマイクロツールの製作とオンチップレーザ操作(ナノ・マイクロ流体システム)
- 1A2-O03 外骨格型マイクロアームに関する研究(ナノ・マイクロ作業システム)
- 1A1-C15 反射法による患者個人対応型立体血管モデルの光弾性応力解析(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 2A1-I08 光弾性法による個人対応型脳血管立体モデルの応力解析(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 2A1-I07 患者血管モデルによる脳血管内手術シミュレータの構築 : IVR(術中血管造影)の再現(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 2P2-J17 円形断面を有する毛細血管モデルの作製と応用(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2P2-F14 外骨格型マイクロロボットに関する研究 : その1:積層組立プロセスSTAMP(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
- 1A1-B20 テーラーメード型積層圧電アクチュエータ(TAMPA)の最適構造設計(アクチュエータの機構と制御)
- 2A2-N03 脂質ナノチューブを用いたナノピペット作製(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2A1-N07 TAMPAを用いた高速マイクロ流体の濃度勾配生成(ナノ・マイクロ流体システム)
- 2A1-J11 細動脈網を模擬した循環型血管モデルの作製
- 2P2-J16 孔密度の傾斜を有する多層構造の人工血管足場開発(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2P2-J15 磁性果糖ビーズの自己組織化を利用した多孔質生分解性足場の造形(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2A2-N04 患者個人の動脈形状に基づいた生体親和性スキャホールドの開発(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2A2-N01 血管内皮細胞の行動形態に関する研究 : フォトリソグラフィーによる細胞接着表面の作製(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2P2-B05 高感度かつ広測定範囲を有する圧電振動型触覚センサの集積化
- 2P2-A35 機械的入力に適したユビキタス発電デバイスの機構設計と最適化
- 1A1-C15 変位と力を両立した新型積層圧電アクチュエータ
- 1A1-C30 DMDを用いたIRレーザ描画による複数微生物捕捉に関する研究
- 1A1-A23 生体リズムに基づくウェアラブル型睡眠コントロールシステム
- 1P1-O02 水晶振動子を用いた超小型力センサの設計・製作(MEMSとナノテクノロジー)
- 2P1-C21 オンチップ細胞操作システムに関する研究 : その8:ハイドロゲルの微細パターンを用いたオンチップ細胞観察システム(ナノ・マイクロ作業システム)
- 2P2-F15 外骨格型マイクロロボットに関する研究 : その2:積層組立プロセスSTAMPを用いたマイクロアームの製作(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
- 2P1-L13 World-to-chipインタフェースを有するマイクロ流体チップによる局所温度計測
- 2A2-L10 レーザ駆動Robot-on-a-chipに関する研究 : その3: テザード型マイクロツールの設計と製作
- 1A1-H18 水晶振動子を用いた超小型力センサの特性評価(触覚と力覚)
- 2P1-K09 AT-Cut水晶振動子を用いた荷重センサの評価と温度補償
- 10-9 ムギネ酸類分泌トランスポーターの発見(10.植物の微量栄養素)