磁気抵抗素子とインダクタを用いた磁気式触覚センサ(機械力学,計測,自動制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A novel magnetic type tactile sensor is proposed that can measure a three-axis force and detect slips. Its simple structure comprises two layers, an elastic layer, and a substrate layer. The elastic layer is made of an elastic material and has a cylindrical permanent magnet. The substrate layer is a glass epoxy board and has four GMR (giant magneto resistance) elements and four chip inductors. Each element outputs voltages depending on a magnetic flux density when the elastic layer deforms as the result of contact. A triaxial force and slip detection ae calculated from these outputs. Laboratory experiments have demonstrated the sensor's effectiveness.
- 2010-06-25
著者
-
中本 裕之
兵庫県立工業技術センター
-
伍賀 正典
兵庫県立工業技術センター
-
武縄 悟
神戸市立工業高等専門学校
-
貴田 恭旭
ビー・エル・オートテック(株)
-
中本 裕之
兵庫県工業技術センター
-
中本 裕之
兵庫県工技セ
関連論文
- 磁気抵抗素子とインダクタを用いた磁気式触覚センサ(機械力学,計測,自動制御)
- 高齢者の転倒・徘徊など、常時監視、不要に (特集 メディカル応用)
- 1P1-1F-E2 CPG と脊髄反射モデルを用いた 2 足歩行運動
- 分布型触覚センサを備えた多関節ハンドによる回転操作中の形状識別(テーマセッション「手」,手,実・仮想空間の知覚・認知,一般)
- 磁気抵抗素子とインダクタを用いた磁気式触覚センサ
- 9-101 分担方式ものづくりの教育効果((11)ものつくり教育-I,口頭発表論文)
- 磁気式触覚センサの小型化と性能評価(機械力学,計測,自動制御)
- 連続DPを用いたユニバーサルロボットハンドによる回転操作中物体の外周形状識別(機械力学,計測,自動制御)
- ユニバーサルロボットハンドによる回転操作中の形状識別 : DPマッチングを用いた対象物の局所形状識別
- ユニバーサルロボットハンドのための分布型圧力センサの開発(機械力学,計測,自動制御)
- 剛体要素の配列を内部に持つ柔軟な三軸触覚センサ
- 1P1-N-105 ユニバーサルロボットハンドのための高感度触覚センサ(触覚と力覚2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P1-N-092 触覚ならびに力覚を有したユニバーサルロボットハンドの試作(ロボットハンドの機構と把握戦略2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 柔軟体と導電性ゴムによるロボットハンド用分布型圧力センサ
- 触覚ならびに力覚を有したヒューマノイドロボットフィンガーの試作(ロボットハンドの機構と把握戦略2)
- 神経振動子系を用いた2足歩行運動獲得
- 2A1-E06 ユニバーサルロボットハンドによる物体回転操作中の形状認識精度(ロボットハンドの機構と把握戦略)
- 2A2-B22 接触情報を利用した位置・力制御の切替によるロボットハンド遠隔操作
- 1P1-A14 ロボットハンド遠隔操作における触覚・力覚フィードバック(ロボットハンドの機構と把持戦略)
- 2A1-E04 進化計算を用いたユニバーサルロボットハンドの操り動作最適化(ロボットハンドの機構と把握戦略)
- 2A2-A13 分布型触覚センサの計測領域制御における計測点グループ化による複数接触情報の獲得
- 2A2-A12 ユニバーサルロボットハンド用分布型触覚センサの開発
- 1A1-A10 多指多関節ユニバーサルロボットハンドの開発(ロボットハンドの機構と把持戦略)
- 1A1-A09 FPGAを用いた分散知覚のための触覚センサユニットの開発(ロボットハンドの機構と把持戦略)
- 2A1-E05 遺伝的アルゴリズムを用いた触覚センサの計測周期高速化(ロボットハンドの機構と把握戦略)
- 2P2-B39 分布型圧力センサを有したユニバーサルロボットハンドによる物体認識
- 1A1-B27 多関節メカニカルハンドによる包み込み把握
- 1A1-B23 ユニバーサルロボットハンドの開発と関節剛性の制御評価
- 2P1-B30 遠隔操作によるハンド/アームロボットの動作教示システムの開発
- 2A2-C20 ユニバーサルロボットハンドIIを用いたハンド/アームロボットシステムの開発
- 2A2-C16 遠隔操作によるハンド/アームロボットの動作教示システムの開発
- トルクリミット機構を有する多指多関節ユニバーサルロボットハンドシステムの開発
- 1P1-E29 磁気式触覚センサの振動応答に関する特性評価
- 1P1-E27 有限要素法を用いた小型磁気式触覚センサの開発
- 分布型触覚センサの高速触覚情報取得と触覚情報に基づいた物体操作
- 分布型触覚センサの高速触覚情報取得と触覚情報に基づいた物体操作
- 8-219 圧縮ばねを用いたバドミントン練習機の開発(OS 学生の学習活動事例-IV,口頭発表)
- 3-102 卒業研究における競技用ロボットの開発((09)ものつくり教育-I,口頭発表)
- 分担方式ものづくり教育における学生の意欲
- 4-216 卒業研究における競技用ロボットの開発2012((09)ものつくり教育-III)
- 1A1-I09 把持力安定化手法を用いたロボットハンド遠隔把持操作(ロボットハンドの機構と把持戦略)
- 1A3-5 手の動作認識システムを用いたハンド/アームロボットの遠隔操作システムの開発(ロボット制御)
- 1B2-2 ユニバーサルロボットハンドの触覚情報に基づいた物体操作(OS13:IRT)
- 1A1-I03 6軸力覚センサによる滑り検出に基づくユニバーサルロボットハンドIIの抗滑り制御(ロボットハンドの機構と把持戦略)