1Mp16 リン酸カルシウムを用いた清酒の新規製造システムの開発(食品科学・食品工学,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-08-25
著者
-
近藤 徹弥
愛知県産技研食工技セ
-
児島 雅博
愛知産技研・食工技セ
-
近藤 徹弥
愛知産技研・食工技セ
-
伊藤 智之
盛田株式会社
-
岩田 浩明
盛田株式会社
-
徳永 文博
盛田株式会社
-
加藤 丈雄
愛知産技研・食工技セ
-
近藤 徹弥
愛産研・食品工技セ
-
児島 雅博
愛産研・食品工技セ
-
加藤 丈雄
愛産研・食品工技セ
関連論文
- ういろうの加熱殺菌条件の検討
- 2C14-4 Achromobacter xylosoxidans由来アミン脱水素酵素の分光学的・電気化学的特性評価(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 原料もち米と製造みりんの関係
- エピクロルヒドリン(ECH)を添加したコーンスターチ/ポリ乳酸(PLA)のエクストルーダー生成物
- コーンスターチ/ポリ乳酸(PLA)のエクストルーダー処理生成物に及ぼすタルク・卵殻添加の影響
- 蒸カステラの性状, 食味特性と保存性に及ぼす小豆種皮粉添加の影響
- 小豆種皮粉および蒟蒻ゲルの添加がマフィンの品質に及ぼす影響
- 硝酸二アンモニウムセリウム (CAN) を添加した, トウモロコシ澱粉-ポリ乳酸 (PLA) エクストルーダー生成物の物理化学的および機械的性質
- 高膨化性および低水溶解性を有したとうもろこし澱粉-ポリ乳酸エクストルーダー生成物の製造
- トウモロコシ澱粉のエクストルーダー処理生成物の物理化学的性質に及ぼすセラックの影響
- 麺の組織構造と物性に及ぼす混合温度、混合時間及びミキサー回転数の影響
- ネブラスカ大学に留学して
- ?の組織構造と物性に及ぼす加水量及び食塩量の影響
- 清酒発酵プロセスへのオンラインバイオセンサ-導入の要件
- 2C11-3 糸状菌アミラーゼ遺伝子群の転写活性化因子AmyRのDNA結合特性(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 1Mp16 リン酸カルシウムを用いた清酒の新規製造システムの開発(食品科学・食品工学,一般講演)
- 636 Alcaligenes xylosoxidans由来の芳香族アミン脱水素酵素の精製と諸性質(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 薬剤ストレスを受けた微生物細胞の基質酸化活性の電気化学的測定(生体関連機能と分析化学)
- 電気化学で微生物の活性を測る(バイオミディア 99)
- 酵素センサーに関する最近の話題
- 3P-1153 みりん煮切りタンパク質のリン酸カルシウムによる除去(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 456 Paecilomyces variotii IRI017株由来アルコール酸化酵素遺伝子cDNAの麹菌における発現(遺伝子工学,一般講演)
- 1429 ナイシン生産菌による米麹の乳酸発酵と米味噌醸造への応用
- S64 乳酸菌の生産するバクテリオシンと食品への利用
- 527 液化仕込清酒中の蚕白質の同定と除去
- 高圧処理によって豆類から特異的に遊離する蛋白質の性質について : 食品
- Enterococcus faecium-101の生産するバクテリオシン,Enterocin-101の精製とその性質について : 食品
- バイオエレクトロカタリシスに基づく微生物の活性測定
- 平成16年度日本生物工学会大会
- Alcaligenes xylosoxidansの菌体破砕液を固定した電極によるヒスタミンのアンペロメトリック測定
- 1326 火落菌検出のためのメディエータ型アンペロメトリックセンサの開発
- 607 酢酸菌全細胞の基質酸化活性のアンペロメトリック測定
- 電子伝達メディエータを用いた電気化学的グルコン酸センサ
- 市販食酢の成分と官能特性の多変量解析
- 563 無通気条件下におけるZymomonas mobilisのエタノール発酵に及ぼす撹拌の影響
- メナジオンが関与するルミノ-ル発光による酵母細胞の活性度の計測
- 754 Zymomonas mobilisと酢酸菌の混合培養によるグルコースからの酢酸生産
- 1Jp10 名古屋大学キャンパス内から分離した新規酵母Saccharomyces cerevisiaeを利用した新規清酒の開発(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 1Jp01 リン酸カルシウムを用いた清酒の新規製造システムの開発(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 2Ip04 酢酸菌を用いたグリセロールからジヒドロキシアセトンへの生物電気化学的変換(生物化学工学,一般講演)
- 2Ja01 溜醤油の火入れ滓生成機構(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 生分解性プラスチックの現状と展望 (特集:1 環境保全と容器包装)
- 手延べ麺と機械麺の走査型電子顕微鏡観察
- 製麺技術の改良に関する研究-2-混合,熟成工程の制御化について
- 清酒中の品質劣化に関わるタンパク質のリン酸カルシウムによる除去