高齢者の生活習慣に関する調査 : 身体状況と健康意識について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高齢者が生きがいを持って健康的な生活を送る方法を見出すための基礎資料とすることを目的とし,日常生活に関する実態について質問紙法調査を実施した.本稿では、身体状況と健康意識に関する項目について検討した.BMIは男女とも標準域にあるものの全国レベルよりも細身であった.また,ウエスト周囲径の平均は,男性84.4cm,女性83.9cmであった.服用している薬があると回答した者は,男性63.6%,女性57.0%であり,男女共に血圧降下薬が多かった。特に女性ではコレステロール降下薬を服用している者も多くみられ,この服薬の種類には男女間で有意な差がみられた.さらに,ウエスト周囲径および服薬の内容から,メタボリックシンドロームが強く疑われる者および予備群の割合をみると男性は25.4%,女性では14.0%であった.また健康の3本柱である栄養・運動・休養に関する意識では男性,女性では若干違いがみられたものの良好な結果であった.健康の自己評価も高く,その背景には栄養・運動・休養との関連性が示唆された.
著者
-
猪飼 弘子
名古屋文理大学専攻科食物科学専攻
-
原田 隆
名古屋文理短期大学
-
加藤 恵子
名古屋文理短期大学
-
加藤 恵子
名古屋文理大学
-
小田 良子
名古屋文理短期大学
-
内田 初代
名古屋文理大学
-
大野 知子
名古屋文理大学
-
原田 隆
名古屋文理大学
-
小田 良子
名古屋文理大学
-
小田 良子
名古屋文理大・短・食栄
-
猪飼 弘子
名古屋文理大学
関連論文
- 愛・地球博「稲沢市の日」における名古屋文理大学の出展記録
- 高齢者の生活習慣に関する調査 : 身体状況と健康意識について
- 青年女子学生における健康行動について
- 95. 水中運動の下肢筋群での強度に関する筋電図学的研究
- 085B02216 女子短期大学生の健康生活と運動 : 運動・スポーツを行っていない学生に対する健康生活指導(測定評価))
- 08-11-8LBY-3 大学生における運動・スポーツ実施状況と骨密度(測定評価2,08.測定評価,一般研究発表抄録)
- 08-12-7219-10 大学生の運動実施・非実施者の過去の運動経験について(測定評価1,08.測定評価,一般研究発表抄録)
- 08-18-S306-05 男女大学生のサプリメント摂取と体格意識について(08 測定評価,一般研究発表抄録)
- 男女大学生のサプリメント摂取と体格に関する意識
- 大学生の身体意識について--理想とする体型と現実との関連
- 高齢者の不定愁訴と健康の自己評価との関連 : 老人クラブ加入者について
- 大学生の健康と生活習慣
- 大学生の体格と理想体型との関係
- 高齢者の体格と肥痩の自己評価との関係
- 高齢者の肥痩の自己評価別にみた食習慣
- 大学生の健康と生きがい
- 高齢者の日常生活における社会的活動と個人的活動
- 女子大学生の運動実施状況別にみた自分の高齢期の生活に関する意識について
- 085B02217 女子短期大学生の体格・体力・健康 : 1985年と1995年の10年間の動向(測定評価))
- 食物繊維摂取量について
- 255.男子SwimmerにみるVO_2maxと体重・LBWとの関係
- 適温供食に関する一考察(第8報) : Colormatの色調が温度感覚に及ぼす影響
- 適温供食に関する一考察(第7報) : 調理素材の色調が温度感覚に及ぼす影響
- 適温供食に関する一考察(第6報) : キャベツ等の色調が温度感覚に及ぼす影響
- 適温供食に関する一考察(第5報) : 食品の色調が温度感覚に及ぼす影響
- 最大酸素摂取量と身体組成の関係からみた年少者スイマーの特性
- 植物由来リコピン含有飲料の摂取が運動後の尿中8-OHdG排泄量に及ぼす影響
- 10-5-F101-3 愛知県私立短期大学女子学生の健康・体力・運動に関する調査 : 運動実施者と非実施者の健康・体力・運動の実態と意識の違いについて(10.保健,一般研究発表抄録)
- 愛知県私立短期大学女子学生の健康・体力・運動に関する調査--1985年度,1995年度および2006年度の比較
- 10-25-ダンス-05 保育士の健康状態と健康・体力づくりの実態について(10 保健,一般研究発表)
- 10-25-54B01-04 女子短大生の栄養補助食品(サプリメント)利用が日常の栄養摂取状況に及ぼす影響について(10 保健,一般研究発表)
- 106G00301 女子短大生の栄養補助食品(サプリメント)利用状況と健康生活(10.保健,一般研究発表)
- 女子短大生(栄養士専攻)の栄養補助食品(サプリメント)利用と栄養・食物摂取状況について
- 女子短大生の栄養補助食品(サプリメント)摂取と栄養摂取状況について
- 事例報告 女子短大生のサプリメントの利用状況と生活実態
- 女子短期大学生の体型と健康意識
- 高齢女性の家族構成別にみた生活習慣について
- PA33 青年期女子における形態意識とアイデンティティの関連
- 青年期女子のやせ願望と精神的不健康--アイデンティティの確立を通して
- 母親から見た小学1・2年生の運動・遊びに関する統計的分析
- 大学生の身体活動量と身体的特徴,健康・体力の自己評価,運動経験との関連
- 嗜好の生態学的考察(第8報) : 性格と嗜好
- 愛知県私立短期大学女子学生の健康・体力・運動に関する調査--運動実施者と非運動実施者の比較
- 水中歩行と陸上歩行の生理学的比較検討 (第1回日本ウォ-キング学会大会)
- 08測-1P-K16 男女大学生の骨密度とスポーツ実施種目との関連(08.測定評価,一般研究発表抄録)
- 80歳で20歯以上保持する者の栄養食事調査
- 2-A-10 アスコルビン酸によって引き起こされるゲノムDNAの高次構造変化と抗酸化作用(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)
- クロール泳におけるプル泳とキック泳からみた小学生スイマーの特徴~大学生スイマーとの比較において~
- 399.小学生および大学生スイマーのクロール泳におけるプルとキックの役割のちがいについて
- 形状の異なる計量スプーンを用いた場合の調味料の重量比較
- 女子短大生の食意識と食生活に関する一考察
- 包丁の扱い方に関する一考察(第3報)
- 冷凍食品の利用に関する一考察(第2報) : 女子学生の家庭における各種冷凍食品の利用状況
- 冷凍食品の利用に関する一考察(第1報) : 女子学生の家庭における利用状況
- リン酸処理野菜のリン含量と色素変化
- 適温供食に関する一考察(第4報) : 食品素材の比率が保温性に及ぼす影響
- 精神作業の疲労回復に及ぼす運動の効果
- 高齢者の生活習慣に関する調査(2) -余暇活動と生きがい感について-
- 高校女子駅伝選手の栄養摂取の現状について
- 黒豚の遺伝系統間による呈味試験について
- 08-28-K203-10 大学生の骨密度と運動・スポーツ実施状況との関連(08.測定評価,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 042なE10 トレーニングによる児童の泳能力改善の要因
- 042なE01 泳速度増加に伴うクロール泳のストローク変化について
- 2-III-9 再構成クロマチンを用いた二本鎖切断反応の可視化とアスコルビン酸による抑制作用(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)
- 0431002 水泳運動における青少年のHR-VO_2関係
- P-40 単一分子鎖観察法による再構成クロマチンでの二本鎖切断反応の定量的解析 : アスコルビン酸による抑制作用(ポスター(1))
- O-10 単一分子鎖観察法による再構成クロマチンでの二本鎖切断反応の定量的解析 : アスコルビン酸による抑制作用(一般演題:口演(2)-DNA損傷・抗変異原・小核・試験法の開発-)
- 習慣性食嗜好の傾向(第1報) : サラリーマンの健康意識と飲酒傾向
- 女子短大生の年次変化からみた体格認識について
- 長鎖DNAの折り畳み転移と機能
- オリゴ糖添加がパンの物性に及ぼす影響
- 習慣性食嗜好の傾向(第3報) : サラリーマンの嗜好品・飲料の摂取状況
- パンの好み : 18年前との比較 : 第1回 近畿支部, 東海・北陸支部合同研究発表会
- 習慣性食嗜好の傾向(第2報) : サラリーマンの外食について
- 運動ニューロン変性(Mnd)モデルマウスの体重と生存日数におよぼすリコピン添加食の効果
- 大学生の身体意識について--理想とする体型と現実との関連
- 07発-22-ポ-22 水遊び・水泳指導における幼稚園・保育所と小学校との連携について(発育発達,ポスター発表,一般研究発表抄録)
- 07発-22-ポ-15 開眼片足立ち姿勢での重心動揺について(発育発達,ポスター発表,一般研究発表抄録)
- 07発-28-口-11 専攻別女子短期大学生の骨密度と健康意識の違いについて(07 発育発達,一般研究発表抄録)
- 08測-29-ポ-32 大学生における体格と運動・スポーツ実施頻度の変化 : 平成19年度と平成22年度における愛知県4大学について(08 測定評価,一般研究発表抄録)
- 大学生における運動およびスポーツ実施状況と骨密度
- 07発-28-ポ-33 幼児期におけるとび降り動作(着地動作)の発達について(07 発育発達,一般研究発表抄録)
- 教育・研究 専攻別短期大学生の生活意識調査からみた骨密度に影響を及ぼす生活習慣の違いについて