マレイン酸及びクロルフェニラミンの同時定量用のイオン対クロマトグラフィーによる鎮咳感冒薬中のマレイン酸クロルフェニラミンの定量分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A simple, rapid and convenient chromatographic method, which permits the simultaneous determination of chlorpheniramine (CP) and maleate (MA), recently developed by the authors was applied to the analysis of chlorpheniramine maleate (CPM) in cough and cold drugs. In this method, a Capcell Pak C_8 column and an isocratic mobile phase containing 15% methanol, 50mM KH_2PO_4 and 5mM tetra-n-butylammonium phosphate as an ion-pair reagent were used. By using the mobile phase adjusted to pH 3.0 with orthophosphoric acid, fumaric acid, MA, CP, acetaminophen (paracetamol), caffeine, and m- and p-hydroxy-benzoic acid as candidates for an internal standard were eluted separately within 17 min. Detection was carried out with UV detector at 215 nm. Under the same conditions, five other antihistamines analogous to CPM were also separated. The calibration graphs for CP and MA showed good linearity in the range of 0.5 -10 nmol (0.195-3.9μg) per 20μl injection, respectively. The proposed method was successfully applied to the simultaneous determination of CP and MA, i.e., CPM analysis, in commercial cough and cold drugs which pharmaceutical forms were tablet, granule and syrups.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1996-04-25
著者
-
嶋田 健次
新潟薬科大学薬品分析化学研究室
-
大和 進
新潟薬科大学
-
嶋田 健次
新潟薬科大学薬学部薬品分析化学教室
-
嶋田 健次
新潟薬科大学
-
酒井 みゆき
新潟薬科大学
-
嶋田 健次
新潟薬科大学分析化学
-
Shimada K
Niigata Univ. Pharmacy And Applied Life Sci. Niigata Jpn
-
大和 進
新潟薬科大学薬学部薬品分析化学教室
-
嶋田 健次
新潟薬大
関連論文
- 血清中Propanil,Carbaryl,3,4-Dichloroanilineの固相抽出,HPLC-UV検出による一斉分析法
- 肺アスペルギルス症の発症リスクコントロール要因 : 入院環境と抗真菌剤選択の重要性
- G C Q による涙液中のバルプロ酸の定量 - 涙液中の中枢系薬物濃度の意義 -
- 30P3-059 当院における経口糖尿病薬の使用状況について : 5年前のデータとの比較(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- Cardiomyopathic Hamster Hearts : Long-Term Effects of Drugs on Catecholamine Contents and Binding Characteristics of α_1- and β_1-Adrenergic Receptors
- Alterations of Binding Characteristics of α_1-, β_1-Adrenoceptors and Ca^ Binding Sites in the Myocardium of Spontaneously Hypertensive Rats (SHR) by Chronically Administered Bunazosin, Atenolol, Ketanserin and Verapamil
- 液体クロマトグラフィーによるカテコールアミン定量用の血しょう及び心筋サンプルの前処理法(超微量分析のための前処理と予備濃縮)
- ガスクロマトグラフィー/質量分析法によるヒト脳脊髄液中の24S-ヒドロキシコレステロールの定量(若手研究者の初論文)
- P-352 副作用にて常用量のST合剤、ベナンバックスが使用不可能であったが、少量のST合剤で治療に成功した非エイズカリニ肺炎の一例(1.薬物療法(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-131 当院における糖尿病患者の職業歴について (2)
- O-46 当院における糖尿病患者の併用薬と職業歴について
- P-116 血液内科領域におけるアスペルギルス肺炎発症因子の解析 : 第2報(3.医薬品適正使用4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- ガスクロマトグラフィーによる中性脂肪のリパーゼ分解物の簡易分析法(若手研究者の初論文特集)
- P-390 血液内科領域におけるミカファンギン血中濃度測定の臨床的意義と今後の課題-第4報-(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 血液内科領域におけるミカファンギンの使用評価とその課題
- 高速液体クロマトグラフィー用プレカラム誘導体化試薬2-(2,3-ナフタルイミノ)エチルトリフルオロメタンスルフォナートの水溶液中3-ヒドロキシ酪酸定量への応用
- P-163 血液内科領域におけるミカファンギン投与の現状と血中濃度測定の臨床的意義
- ミニレジュー(平成11年度日本薬物動態学会年会シンポジウムより) : 涙液中薬物濃度測定の有用性 : 涙液中薬物動態に関する速度論的研究
- 液体クロマトグラフィー : 大気圧化学イオン化質量分析法による血清デヒドロエピアンドロステロンサルフェートの定量(質量分析法の応用技術)
- マレイン酸及びクロルフェニラミンの同時定量用のイオン対クロマトグラフィーによる鎮咳感冒薬中のマレイン酸クロルフェニラミンの定量分析
- High-Performance Liquid Chromatographic Determination of Cholesterol and Cholestanol in Human Serum by Precolumn Derivatization with 2-[2-(Isocyanate)ethyl]-3-methyl-1,4-naphthoquinone Combined with Platinum Catalyst Reduction and Electrochemical Detectio
- Simultaneous Determination of Oxidized and Reduced Coenzyme Q and α-Tocopherol in Biological Samples by High Performance Liquid Chromatography with Platinum Catalyst Reduction and Electrochemical Detection
- An Enzymatic Assay of Chloramphenicol Coupled with Fluorescence Reaction
- 生体試料中に内在性チオール化合物除去試薬としての無水マレイン酸の検討
- 電気化学検出高速液体クロマトグラフィーによる血清中メフェナム酸及びフルフェナム酸の定量(バイオアナリティカルケミストリー)
- 高速液体クロマトグラフィーによる市販セミアルカリプロテイナーゼ製剤の品質評価について(発表論文抄録(1985年))
- Studies on the Quality of Commercially Available Semi-alkaline Proteinase Preparations Using High-Performance Liquid Chromatography
- 9-アミノフェナントレンを蛍光プレラベル化剤に用いるアラキドン酸,エイコサペンタエン酸の高速液体クロマトグラフィーによる定量
- p-ジメチルアミノシンナムアルデヒドを用いる4-アミノアンチピリンの吸光光度定量
- 同位体希釈分析法によるシクラミン酸ナトリウムの定量
- ビオチン関連化合物の標識化とその微量分析への利用研究(第5報) : Aspergillus nigerによる^3H-d-Dethiobiotinの取り込みとd-Biotin生成過程の同位体希釈分析
- d-ビオチンの結晶多形について
- ビオチン関連化合物の標識化とその微量分析への利用研究(第4報) : 同位体希釈法によるd-ビオチンの微量定量
- ビオチン関連化合物の標識化とその微量分析への利用研究(第3報) : d-ビオチンの還元脱硫によるd-デチオビオチンの選択的トリチウム化について
- ビオチン関連化合物の標識化とその微量分析への利用研究(第2報) : Wilzbach法によるd-ビオチンのトリチウム化とβ線分解について
- Improved Selective Tritiation of Dethiobiotin by Reductive Desulfurization from Biotin
- Aspergillus nigerによるBiotinの^S標識化の試み
- ラット尿中のフェニトイン代謝産物の分析
- 高速液体クロマトグラフィーによる母乳中のエフェドリンおよびグリチルリチンの同時定量
- 血液内科領域におけるボリコナゾール血中濃度測定の臨床的意義
- 破損リスク軽減を目的とした新規ガラスアンプル外筒被覆包装の有用性
- 01P1-097 血液内科領域におけるボリコナゾール血中濃度測定の臨床的意義と今後の課題(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- P-113 血液内科領域におけるミカファンギン血中濃度測定の臨床的意義と今後の課題 : 第5報(3.医薬品適正使用4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- ドライケミストリー
- 3-アセトキシメチルセファロスポリンおよび分解物の投与に伴う疼痛について
- APPLICATION OF 1-NAPHTHYLAMINE TO LABELING OF FATTY ACID FOR HIGH-PERFORMANCE LIQUID CHROMATOGRAPHY
- Separation of Protein Mixtures by High-Performance Liquid Chromatography
- ガスクロマトグラフ法による3-アセトキシメチルセファロスポリン注射液中の酢酸の簡易定量
- カラム抽出 : 高速液体クロマトグラフ法による血中フェニトインおよびヒドロキシフェニトインの定量
- セファロチンナトリウム注射液の分解に伴う疼痛について
- アミノピリン関連化合物のp-ジメチルアミノシンナムアルデヒドによる呈色反応と定量法
- Tritium Labeling of Insulin and Its Application to the Double Isotope Derivative Dilution Analysis
- Application of Flow Injection Analysis to the Determination of Germanium
- 29-P2-140 当院における糖尿病薬物療法施行患者の実態調査第5報 : 併用方法とHbA1cの関係(薬物治療,社会の期待に応える医療薬学を)
- Purification and characterization of cathepsin E-like enzyme induced in rat spleen by phenylhydrazine administration
- P-0164 アロマテラピーによるストレス軽減効果の検討とがん化学療法における副作用対策への臨床応用(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- がんの早期診断に応用しうる新しい血液分析法
- 24S-ヒドロキシコレステロールの細胞毒性に対するポリフェノールの保護効果
- 選択的固相抽出法を用いるイソペンテニルピロリン酸とジメチルアリルピロリン酸との合量のLC/MS/MS定量
- Determination of Tea Polyphenols in Bottled Japanese Tea Drinks and Differences in Polyphenol Content in Tea Leaves from Different Variety
- Effects of Daisaiko-to, Choto-san and Sairei-to in spontaneously hypertensive rats.
- 土-P3-444 ストレスマーカーを指標としたリラクゼーション効果の検討 : 長期アロマオイル使用によるストレス軽減効果の検討(がん薬物療法(緩和ケア),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P3-443 ストレスマーカーを指標としたリラクゼーション効果の検討 : 複数種アロマオイルの違いによるストレス軽減効果の検討(がん薬物療法(緩和ケア),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 選択的固相抽出法を用いるイソペンテニルピロリン酸とジメチルアリルピロリン酸との合量のLC/MS/MS定量