分散環境におけるグループ学習のモデルとその授業設計への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、情報化社会の進展に伴って急速に発展したネットワーク環境と呼ばれる、新しい枠組みの環境における学習環境の構築を目指している。本稿においては、分散環境におけるグループ学習の在り方を検討するために、新しい形のコミュニケーションの在り方の基本的な部分を明確にした。そのために、人間のコミュニケーションの間題を、「知識場」という概念を導入することによってモデル化したところに特色がある。そして、人間のコミュニケーションモデルに基づいた分散環境グループ学習への応用について考察した。さらに、分散環境グループ学習を活用した授業設計について提案する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-12-20
著者
-
宮本 俊光
宮城県工業高等学校
-
宮本 俊光
東北大学大学院 情報科学研究科 博士課程前期 システム情報科学専攻 生体システム情報学大講座 情報システム評価学講座
-
佐藤 究
東北大学大学院情報科学研究科
-
宮崎 正俊
東北大学大学院情報科学研究科
-
宮崎 正俊
東北大学大型計算機センター
関連論文
- 共有情報制御による効果的な共同作業支援(セッション1:アプリケーション)
- 共生コンピューティングに基づくグループ学習の効果的な支援手法(ソーシャルNW,トポロジ,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- 理数研と大学院(40周年記念特集)
- (4) 学際的紹介
- 人間のコミュニケーションに基づいた分散環境グループ学習のモデルとその実現方式
- 人間のコミュニケーションに基づいた分散環境グループ学習のモデルとその実現方式
- 人間のコミュニケーションに基づいた分散環境グループ学習のモデルとその実現方式
- 人間のコミュニケーションに基づいた分散環境グループ学習のモデルとその実現方式
- 人間のコミュニケーションに基づいた分散環境グループ学習のモデルとその実現方式
- 人間のコミュニケーションに基づいた分散環境グループ学習のモデルとその実現方式の検討
- 人間のコミュニケーションに基づいた分散環境グループ学習のモデルとその実現方式の検討
- 人間のコミュニケーションに基づいた分散環境グループ学習のモデルとその実現方式の検討
- 分散環境におけるグループ学習のモデルとその実現方式
- 分散環境におけるグループ学習のモデルとその授業設計への応用
- 情報環境における主体的な学習活動を促すための授業設計 : 人間のコミュニケーションモデルとそのグループ学習への応用
- サービス提供メカニズムに基づく分散型CIMの構築
- 分散環境におけるサービス提供のメカニズム
- マルチメディアインフォメーションサーバMineSの学習者間コミュニケーション機能
- マルチメディアインフォメーションサーバMineSのユーザインタフェースとその記述
- マルチメディアインフォメーションサーバMineSのユーザインタフェース機構
- パーソナルユーザを対象にしたマルチメディアインフォメーションサーバMineSのアーキテクチャ
- パーソナルユーザを対象にしたマルチメディアインフォメーションサーバMineSのユーザインタフェースアーキテクチャ
- 大型計算機センター群の共通利用番号システムの基本概念について
- 進行性の障害者を指向したユーザインタフェース : 時間縦断的な検討
- マルチメディアインフォメーションサーバMineSによる学習環境上でのグループ学習
- マルチメディアインフォメーションサーバMineSによる教材作成支援環境
- マルチメディアインフォメーションサーバMineSによるメディア構築
- 複数のデバイスによる同時操作が可能なTable-Top型コンピュータ : 肢体不自由ユーザを含んだ利用場面の検討
- オブジェクト指向に基づく合成メディアの記述と生成
- メディア記述のためのプログラミング言語
- 養護学校の教育におけるインターネットの導入と効果
- タスクメタファーの定式化
- メディアフローモデルをもちいたマルチメディアアプリケーションの記述
- 分散環境における合成メディアの生成に関する研究
- メタファーネットワークにおけるユーザの行動の表現
- 分散環境におけるメディアの合成記述に関する研究
- マルチメディアアプリケーションのためのメディア伝送プラットホームの構築
- ワークフロー支援におけるメタレベル支援のためのモデル
- マルチメディアコミュニケーションにおけるメディア伝送路のモデル化
- メディア統合アーキテクチャにおけるメディアの統合方式
- MObjに基づくメディアの記述実験
- メタファーネットワークDoReMiにおけるユーザプロジェクト記述言語
- ワークフローのメタレベル記述モデルの提案
- コミュニケーション計算モデルにおけるプロトコルの表現
- マルチメディアコミュニケーションにおけるQoS保証のための協調機構モデルの設計
- メディア統合アーキテクチャの提案
- 計算モデルに基づくマルチメディアデータの記述
- マルチメディア対応データベースシステムを対象とした性能評価
- 階層性のあるメディアのモデルの提案
- 動的特性をもつコミュニケーション計算モデル
- メタレベル記述可能なワークフロー支援システム
- 障害者用情報処理機器の分類法に関する検討
- プログラマブルなメディアとその記述言語
- 日本語を基盤とする情報システムの設計開発
- マルチメディア情報サービスシステムの性能評価に関する一考察
- コミュニケーションのためのメディア記述言語の提案
- InterCamによるコミュニケーションのダイナミズムの支援
- 病弱養護学校の職業教育におけるインターネットの導入
- ラボラトリオートメーション支援システムにおける高速アナログ入力の実現方式とその評価
- サービス統合化アーキテクチャの提案
- 共同可視化解析支援システムの提案
- 分散可視化システムへのビュー概念の導入
- 科学計算分散可視化システムにおける対話機能
- データ可視化処理用部品を用いたユーザインタフェースの試作
- M-034 共生コンピューティングに基づくグループ学習支援システムの設計(ユビキタス・モバイルコンピューティング,一般論文)
- メディアフロープラットホームの実装
- メディアフロー自律制御機能の策定
- TSS の利用分析とシステム評価
- 直列型待ち行列による計算機システムの効率解析
- 多重プログラミング・システムの効率について
- 定型的作業のモデル化と支援システムの実装
- ユーザモデルを利用した継続的認証システム
- ユーザモデルを利用した継続的認証システムについて
- 携帯端末による対面でのコミュニケーションの拡張の実現モデルについて
- 画像データベース感性検索におけるユーザ個性情報の構成について
- 携帯端末を利用した対面でのコミュニケーションの拡張について
- 携帯端末を利用した対面でのコミュニケーションの拡張について
- ユーザの個性情報に基づく統合インデックスによる画像検索システム
- 情報の正当性を容易に検証するための情報の構造化モデルに基づく情報場の提案
- 現実世界におけるコミュニケーションを支援するモバイルコンピューティング環境の実現
- ニュース記事からの情報の抽出に関する研究
- マルチメディア情報の状態に依存した文脈解析
- 自然言語による協調作業支援データベースシステムのためのデータモデル及びデータベース自動生成システムの設計
- 自然言語によるメディアオブジェクトプログラミング
- 日本語によるスクリプト記述
- ソフトウェア・モニタの方式設計とその応用
- 算数科における基礎・基本及び表現力に関する一考察(第15分科会 ポスターセッション,III 高等学校部会,第92回全国算数・数学教育研究(新潟)大会 第59回北陸四県数学教育研究(新潟)大会 平成22年度新潟県高等学校教育研究会数学部会 日本数学教育学会第92回総会)
- 算数的活動に関する一考察(第14分科会 基礎・自由研究,III 高等学校部会,第92回全国算数・数学教育研究(新潟)大会 第59回北陸四県数学教育研究(新潟)大会 平成22年度新潟県高等学校教育研究会数学部会 日本数学教育学会第92回総会)
- 算数科における数学的な見方・考え方に関する一考察(第14分科会 基礎・自由研究,III 高等学校部会,第92回全国算数・数学教育研究(新潟)大会 第59回北陸四県数学教育研究(新潟)大会 平成22年度新潟県高等学校教育研究会数学部会 日本数学教育学会第92回総会)
- ディスクキャッシュの効果に関する一考察
- コミュニケーション計算モデルにおける構造とそのダイナミズム
- 金属学関係データベース"METADEX"の利用分析
- オンライン情報蓄積・検索システム"UNIQ-1"の性能評価と最適化について
- オンライン情報蓄積・検索システム"UNIQ-1"の設計と開発
- 計算機システムのトータル・スループットに関する考察
- InterCam(Interactive Card Mail)の実装
- 文献データベース"METADEX"の検索サービスとその利用分析
- 教育用オペレーティングシステムの提案