1-ピロリジンジチオカルバミン酸アンモニウムを用いる銅(II)の重量分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ammonium 1-pyrrolidine dithiocarbamate (NH_4pdtc) was used for a gravimetric determination of Cu (II). Cu (II) ion in the solution was quantitatively precipitated as [Cu (pdtc)_2] in the pH range 1〜12, when a small excess of NH_4pdtc solution was added. The precipitate was not decomposed at 60℃ for 6h in contact with mother liquor, and was stable on heating up to 140℃ after filtration. The procedure for the determination of crystalline copper (II) sulfate was following : crystalline copper (II) sulfate (containing 10〜100mg of copper) was dissolved in 200cm^3 water, a 0.1% NH_4pdtc solution was added to the solution until precipitation was completed. After the adjustment of pH to 8.0〜9.5, the mixture was allowed to stand at 60℃ for 1h. The precipitate was filtrated, washed with hot water, dried at 110℃, and weighed. This method is accurate and precise, e. g., the mean of relative errors and the relative standard deviation obtained for 20mg of copper were 0.1% and 0.1% (n=6), respectively. This method is suitable for standardizing a Cu (II) solution containing no other heavy metal ion.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1987-07-05
著者
-
林 謙次郎
山口大学理学部化学教室
-
佐々木 義明
山口大学理学部
-
林 謙次郎^
山ロ大学理学部化学教室
-
田頭 昭二
山口大学理学部化学教室
-
村上 良子
山口大学理学部
-
楠森 功吉
山口大学理学部化学教室
-
森永 佳子
山口大学理学部化学教室
-
田頭 昭二
山口大学理学部
-
佐々木 義明
山口大 理
関連論文
- 非イオン性界面活性剤と1-ニトロソ-2-ナフト-ルを用いる鉄(2)の吸光々度定量〔英文〕
- ビスマス-チオ尿素錯体の錯生成とその溶媒抽出
- 1-ピロリジンジチオカルバミン酸塩及び非イオン性界面活性剤を用いる銅(II)の吸光光度定量
- ピロリジンジチオカルバミン酸及び界面活性剤を用いるオスミウムの吸光光度定量
- チオシアン酸塩及び非イオン性界面活性剤を用いる鉄(III)の吸光光度定量
- ストロンチウムイオンの活性炭, ガラスおよびシリカゲルへの吸着
- 黒鉛炉原子吸光法による金めっき皮膜中のタリウムの定量
- ベンジルキサントゲン酸カリウムを用いる亜鉛(II)、カドミウム(II)のクロロホルム抽出
- 陽イオン界面活性剤ゲル吸着法によるめっき液中の6価クロムの回収(若手研究者の初論文特集)
- ペンチルアミン型ペロブスカイトへの金属イオンの交換反応
- 界面活性剤ゲル抽出法による合金中の銅(II)とニッケル(II)の分離回収に関する基礎的研究
- 界面活性剤ゲル抽出法を用いる金と銅の分離回収
- 高濃度の塩を含むサンプル溶液中のニッケル(II)の界面活性剤抽出-吸光光度定量
- 界面活性剤抽出法を用いる白金族元素の分離
- 合成サポナイトと陽イオン界面活性剤の相互作用
- 低濃度のTh(IV), U(IV), Y(III), La(III), Pb(II)及びFe(III)の濾紙および活性炭への吸着
- イオン交換樹脂への二価陽イオンの吸着等温式
- ハロゲン化銀およびヨウ化タリウム(I)へのトリウム-Bの二次吸着
- ハロゲン化銀への銀イオンの吸着
- 亜鉛(II)-及びカドミウム(II)-O,O'-ジアルキルジチオリン酸錯体の溶媒抽出
- 1-ピロリジンジチオカルバミン酸アンモニウムを用いる銅(II)の重量分析
- ドデシルキサントゲン酸ナトリウムを用いるニッケル(II)及びコバルト(II)の吸光光度定量
- ジエチルジチオリン酸塩を用いる鉄(III)及び銅(II)のヘキサン抽出-吸光光度法
- アルミニウム-アルミノンレーキに対する非イオン性界面活性剤の分散剤としての効果
- ニッケル(H)-キサントゲン酸錯体のクロロホルム抽出
- ベンジルキサントゲン酸塩を用いる鉄(II)及び鉄(III)のクロロホルム抽出
- 亜硝酸ナトリウムを用いるチオ尿素の間接吸光光度定量法
- 金属-ジチオカルバミン酸錯体のMIBK抽出における異常現象--Cd-ddtc錯体,Cu-pdtc錯体
- 1-ピロリジンジチオカルバミン酸アンチモン(III)を抽出試薬とするカドミウムの溶媒抽出-吸光光度定量法
- 非イオン性界面活性剤及びチオシアン酸塩を用いるモリブデンの吸光光度定量
- アンチモン-1-ピロリジンジチオカルバミン酸錯体を抽出試薬とする銅(II)の吸光光度定量
- エチルキサントゲン酸塩を用いるマンガン(II)のメチルイソブチルケトン抽出
- イミダゾール基を表面に有する銅(II)鋳型均一微粒子の合成
- 無機吸着体としてのメソ細孔を持つ架橋粘土化合物
- ピロリジンジチオカルバミン酸を用いる鉄の吸光光度定量
- MIBKを用いる鉄鋼中のテルルの分離
- チオシアン酸塩及び界面活性剤を用いるコバルト(II)の吸光光度定量
- メチルイソブチルケトンによるオスミウム-チオ尿素錯体の抽出
- エチルキサントゲン酸コバルト(II)の四塩化炭素抽出
- ピロリジンジチオカルバミン酸を用いる2価テルルの紫外吸光光度定量
- メチルイソブチルケトンによるテルル-チオ尿素錯体の抽出
- ピロリジンジチオカルバミン酸を用いる4価テルルの紫外吸光光度定量
- エチルキサントゲン酸亜鉛のクロロホルム抽出
- テルル,セレン,クロムの薄層クロマトグラフィー
- 陽イオン交換樹脂によるルテニウムの分離
- 抽出溶媒としての非イオン性界面活性剤