541 活性汚泥のバルキング時における基質消費速度の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1988-11-09
著者
-
鈴木 昌治
東京農大・醸造
-
高橋 力也
東京農大・醸造
-
鈴木 明治
東京農業大学醸造学科
-
鈴木 昌治
東京農業大学応用生物科学部醸造科学科
-
鈴木 昌治
東農大・醸造
-
高橋 力也
東京農業大学応用生物科学部醸造科学科醸造環境科学研究室
-
高橋 力也
東農大・応生
-
高橋 力也
東京農業大学
-
米山 平
東農大・農・醸造
-
米山 平
東京農大・醸造
-
小山 幸治
東京農業大学醸造学科
-
小山 幸治
東京農大・醸造
-
鈴木 昌治
東京農業大学応用生物科学部醸造科学科醸造環境科学研究室
-
鈴木 昌治
東京農大・応生
関連論文
- 漆沢ダム湖等の湖沼, 貯水池から分離した藍藻類 Anabaena 属の形態による分類および分子系統解析
- 1Ep05 固体発酵法を適用した廃糖蜜からのエタノール生産システムの開発(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 水素発酵微生物群の集積と菌相解析
- A-2 稲麹に関する研究(第9報)基質穀物(米および麦)に対するA.oryzaeとRhizopus属の増殖特性(一般講演)(日本農芸化学会昭和61年度関東支部大会報告)
- 219 稲麹に関する研究(第8報) : 中国の南昌大曲, 福建大曲, 南昌葯曲, 紅曲, 発酵前後の〓, 窖などから分離した糸状菌について
- 藍藻類 Microcystis aeruginosa および Planktothrix agardhii を混合した懸濁液における原生動物鞭毛虫類 Monas guttula の増殖特性
- N:P比をパラメータとした連続混合培養系における藍藻類の種間競争の数理モデルによる解析
- Mycelia sterilia M1 株の廃糖蜜脱色過程における糖蜜色素とポリフェノール類の消長
- Mycelia sterilia M-1株の糖蜜色素脱色活性と菌体外過酸化水素生産活性の関係
- 622 糖蜜色素脱色能を有する乳酸菌の検索
- 712 Mycelia sterilia M-1菌による糖蜜廃液の脱色と菌体外多糖の生産
- 711 Mycelia sterilia M-1菌の気生菌糸による糖蜜廃液の脱色
- 1Ep06 生米を発酵原料としたエタノール固体発酵のメカニズムの解明(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 複合微生物系による生ごみの水素発酵に関する研究
- 生ごみの固体発酵法によるバイオエタノール製造技術の開発
- 粒状担体およびガラスビーズの添加による原生動物鞭毛虫類 Monas guttula の増殖促進効果
- 2H09-3 環境微生物による生ごみの水素発酵と徹生物相の解析(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2H15-2 余剰米を原料とした固体エタノール発酵システムの開発(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 原生動物 Monas guttula 培養液から分離した細菌による藍藻毒 microcystin の分解
- 原生動物 Monas guttula の糸状性藍藻類を食物源とした増殖特性
- 3G10-2 食品廃棄物からの固体エタノール発酵システムの開発(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 藍藻類 Cylindrospermopsis raciborskii の回分培養における肝臓毒 cylindrospermopsin 産生特性
- かび臭産生藍藻類 Phormidium tenue を溶解する細菌の分離と溶藻特性に関する研究
- 高速コンポスト化システムの一次発酵過程における発酵特性と細菌相に関する研究
- 2Aa14 食品系廃棄物からの水素生産における原料の前処理効果(生物化学工学,一般講演)
- 3F12-1 酢酸発酵法による梅調味廃液の有効利用(資源エネルギー工学,一般講演)
- 3F12-2 複数糖類を含む食品系廃液からのL-乳酸生産(資源エネルギー工学,一般講演)
- プロトプラスト融合による多酸性麹菌の造成
- 稲麹粒から分離した多酸性麹菌 Aspergillus oryzae のクエン酸生産能
- 1035 オナモミ(Xanthium strumarium)の葉の熱水抽出液に含まれる抗菌性物質の構造
- 「斉民要術」に記載される麹のモデル製麹時におけるオナモミの葉の熱水抽出液の役割
- 「斉民要術」に記載される麹の微生物学的特性
- 589 『斎民要術』に記載される酒造法における醪の水分含量について
- 517 中国古書『斎民要術』に登場する麹に添加する植物抽出液の意義について
- モデル製麹した中国古代麹(神麹、笨麹)による醸造試験 : 第2報 : 微生物
- 中国古書『斎民要術』に登場する麹の醸造学的究明 : 微生物
- 211. 散麹・餅麹・粉麹に関する研究 (第一報) : 粉麹の性質とその周辺
- 微生物のつくりだす芳香と不快臭
- 清酒もろみの香気について
- 201 稲麹に関する研究 : (第6報)麦穂に棲息する糸状菌について
- 稲麹による清酒の試醸〔稲麹に関する研究-4-〕
- 稲麹と酒造り
- 稲麹でのUstilaginoidea virensとAspergillus oryzaeの共存とその由来源について〔稲麹に関する研究-3-〕
- Ustilaginoidea virensとAsper gillus oryzaeの無蒸煮米および蒸米における増殖性と酵素の生産について〔稲麹に関する研究-2-〕
- 稲麹から分離したAspergillus oryzaeの諸性質について
- FISH (fluorescence in situ hybridization) 法を適用したコンポスト好熱性細菌の検出技術の開発
- 804 アゾ色素脱色糸状菌の探索
- 227 乳酸菌による糖蜜発酵廃液の脱色
- 生物処理反応槽に出現する微小動物の増殖・定着に及ぼす担体の効果
- 546 糖蜜発酵廃液脱色性糸状菌の固定化
- 932 Acidovorax sp.によるSS-エチレンジアミン-N,N'-ジコハク酸の生成
- 231 ___- ___-の生育阻害菌の生育に及ぼす乳酸の影響
- バルキング活性汚泥による乳酸, 酢酸, プロピオン酸および酪酸の生成
- 526 活性汚泥からの分離菌による糸状性細菌の生育阻害
- 513 糖蜜色素脱色性糸状菌の同定と脱色条件の検討
- 541 活性汚泥のバルキング時における基質消費速度の変化
- 澱粉質廃水による活性汚泥中の澱粉分解菌がSVIに及ぼす影響(環境化学)
- 515 澱粉質排水による活性汚泥のバルキング
- 乳酸, 酢酸およびグルコースによる活性汚泥の糸状性バルキングの促進
- 501 糖蜜発酵廃液脱色糸状菌の検索
- 活性汚泥中の低栄養性細菌の動態
- バルキング活性汚泥の曝気槽内基質濃度
- 305 有機酸による活性汚泥のバルキング
- 303 活性汚泥法の曝気槽内基質濃度と生菌数
- 活性汚泥中の低栄養細菌
- 471 紹興酒に関する研究(第3報) : 紹興酒酵母の形態学的・生理学的諸性質と香気成分生成能
- 206 活性汚泥法の曝気槽内基質濃度と生菌数計測培地の基質濃度
- 360 紹興酒に関する研究 : (第1報)成分特性について
- 352 米麹が清酒香気に及ぼす役割について : (第9報)Leucinic acid生産性麹菌とEthyl leucinate生産性酵母による清酒醸造試験
- 有毒藍藻類 Microcystis viridis の硝酸性窒素の吸収と microcystin 産生特性の解析
- マイクロプレート法による米麹中のα-グルコシダーゼ活性の定量
- 微小後生動物と細菌の連続混合培養系における相互作用の解析
- 649 低電流によるレジオネラ細菌の殺菌
- 336 米麹が清酒香気に及ぼす役割について(第6報)ロイシン酸を強く生成する麹菌の検索
- 220 アルコール蒸留廃液の処理に関する研究(第1報)廃液の性状と褐色物質の構成成分について
- 221 米麹が清酒香気に及ぼす役割について : (第4報)Ethyl leucinate生成に麹菌および酵母が果たす役割りについて
- 米麹から清酒香気の前駆物質の分別について : 清酒醸造における清酒香気付与に対する米麹の役割について(第2報)
- 清酒香気の強弱に対する米麹の効果 : 清酒醸造における清酒香気付与に対する米麹の役割について(第1報)
- 135 米麹が清酒香気に及ぼす役割について : (第2報) 米麹不揮発性区分および麹菌の自己消化が清酒香気の構成に与える役割
- 漬物工場排水の処理に関する研究--工場に於ける処理成績及び脱燐について (環境汚染防止対策ならびにその浄化機構と農業生態系への再利用)
- 麹の香気捕集法の検討とガスクロマトグラフィーによる成分の検索 : 麹の香気成分に関する研究(第1報)
- 114 米麹の香気成分と清酒香気の付与に対する米麹の役割
- 麹の揮発性有機酸類および揮発性アミン類について : 麹の香気成分に関する研究(第3報)
- Aspergillus oryzaeによるアルコール類の生成について : 麹の香気成分に関する研究(第2報)
- 510. 清酒仕込み時における酵素力価の差異と酒質の関係
- 435. 長期貯蔵清酒の成分変化について
- 貯蔵年数別清酒の成分変化について
- 221 麹の香気成分に関する研究(第1報) : 麹の香気捕集法とガスクロマトグラフィーによる成分の検索
- 133 貯蔵年数別清酒の成分変化について
- 分子生物学的手法による草木湖の微小プランクトン群集の季節変化の解析
- 清酒飲酒後の熟し香に関する研究-6-清酒不揮発性部から得た分画物から熟し香発生区分の検索
- 清酒飲酒後の熟し香に関する研究-5-清酒の不揮発部から熟し香発生要因区分の分画
- 121 酵母の生成する香気に関する研究(第11報) : 芳香性エステル生成能の強い清酒酵母の分離と造成
- 清酒酵母の生成する異常臭について : 酵母の生成する香気について (第8報)
- 清酒酵母における2,3,5-Triphenyl Tetrazolium Chloride還元能と香気成分生成能との関係 : 酵母の生成する香気について(第7報)
- 442 メバロン酸に関する研究 : (第4報)微生物増殖活性因子としてのメバロン酸について
- 大学の「生命倫理」科目における一教材の質的データ分析‐小動物虐待・致死に関する児童の作文を修材として‐ : -小動物虐待・致死に関する児童の作文を教材として-
- 3Ia03 乳酸を単一の基質として水素燃料を生産可能な微生物の獲得(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 3Ia02 偏性嫌気性細菌Megasphaera属の迅速検出技術の開発(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 4Bp26 共培養による未培養微生物の分離技術の開発(生体医用工学,人工臓器/培養工学,一般講演)