分散環境におけるデッバグ方式の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
最近の組み込みシステムでは、リアルタイムOSを用いてマルチタスクのアプリケーション・プログラムを制御するようになってきている。しかし、アプリケーション・プログラムは大規模化の傾向にあり、ひとつのマイクロプロセッサでは処理が困難になっている。そこでターゲットシステムの処理能力を高めるために、複数のマイクロプロセッサを使用し、その上でアプリヶーショシ・プログラムを分散処理するという方法がとられている。そのため、従来から行われているクロスソフトウェア開発手法において、複数のマイクロプロセッサから構成されているターゲットシステムについてもホストマシン上からデバッグを可能にする必要がでてきている。そこで、このようなデバッグ環鏡を整えるために、必要な機能について報告する。
- 社団法人情報処理学会の論文
- 1992-02-24
著者
-
安田 剛
株式会社東芝 研究開発センター システム・ソフトウェア生産技術研究所
-
植木 克彦
株式会社東芝 研究開発センター システム・ソフトウェア生産技術研究所
-
村上 知嘉子
(株)東芝 システム・ソフトウェア技術研究所
-
安田 剛
(株)東芝 システム・ソフトウェア技術研究所
-
植木 克彦
(株)東芝 システム・ソフトウェア技術研究所
-
中村 英夫
(株)東芝 システム・ソフトウェア技術研究所
関連論文
- 組込みソフト開発支援のためのシステムシミュレーション環境
- OSDシミュレータを用いたOSD処理部の開発方法について
- 組込みマイコンシステムにおける単体テストツールの開発
- 組み込み型分散システム用デバッガ
- OSインタフェーサ構築手法の検討
- 分散環境におけるデッバグ方式の検討
- 用語知識再利用による要求分析支援手法(II)
- クロス・デバッグ方式
- 仕様記述における保守の一手法
- 知的プログラミングシステム (AI技術)
- 仕様獲得支援システム:K-SCORE(3) : 仕様精錬部の構成とその機能
- 仕様獲得支援システム:K-SCORE(2) : 仕様構成部の構成とその機能
- 仕様獲得支援システム:K-SCORE(1) : システム概要と仕様実行部
- 仕様獲得支援システムの開発 : 仕様デバッガの試作
- B-35 メトリクスと不具合の相関(検証・試験・評価,B.ソフトウェア)
- 探索型デバッグ手法におけるログの特徴値の利用
- SS2000-14 探針型デバッグ手法の提案
- シミュレーションによる組み込みソフトウェアテスト方式とテスト環境の効率的な運用方式の提案
- リアルタイムシステムにおけるイベントビューワの提案
- OSシミュレーションによるリアクティブソフトウェアのテスト工程の改善
- クライアントGUIアプリケーション向けのビジュアルプログラミング環境
- 複合型関係モデルに基づく診断型知識獲得方式
- 小特集「医用画像と情報処理」の編集にあたって
- プラント運転手順設計エキスパートシステムの対話支援環境
- C プログラマからみたAda
- 自動プログラミング
- 3. 応用分野の最前線 3.4 制御分野における自動プログラミング (自動プログラミング)
- ホストマシン上とシミュレータ上の共存実行