Candida rugosaによるn-デカンの初発酸化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The intermediate oxidation product formed from n-decane by a Candida rugosa strain, JF101 has been identified as n-decene-1 using TLC, GLC and IR. It was found to be formed by the dehydrogenation of n-decane.The oxidation products formed from n-decene-1 have been identified as decyl alcohol, decyl aldehyde and decanoic acid, using TLC and IR. Therefore, it was concluded that n-decene-1 formed is the initial oxidation product in n-decane metabolism of C. rugosa.From these results, one of the initial oxidation mechanisms of n-decane by C. rugosa is discussed.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1969-07-25
著者
関連論文
- Rhodococcus equi MIL1037の生産するコレステロ-ルオキシダ-ゼの性質〔英文〕
- DHEA (Dehydroepiandrosterone)-17-Oxime-BSA抗体による血中DHEA及び16α-OH-DHEAの同時測定法
- ヒト胎盤における16α-OH steroidの代謝 : Steroid生成酵素の基質特異性について
- 204 デヒドロエピアンドロステロンとその関連化合物の微生物変換
- 11,13-dehydro-santoninの微生物変換(微生物の化学変換に関する研究XXXIV)(微生物-細胞融合, 代謝-)
- Studies on the Terpenoids and Related Alicyclic Compounds. XXXVI. : Chemical and Microbiological Transformations of l-α-Santonin into 8-Epiartemisin
- 東京都及び千葉県に発生した乳牛の麦芽根中毒について
- 677. Candida deformansの生産するスフィンゴ糠脂質の構造
- 被乾燥体の含水量と細胞活性との関係 : 綜合研究の計画と経過(生細胞の凍結乾燥に関する基礎的並びに応用的研究,2. シンポジウム)
- 石油微生物学の最近の動向 (生化学(特集))
- 生物・微生物実験室
- 石油微生物学とその応用
- 冷凍水産物の微生物学的研究-1-低温性嫌気性細菌の分離同定
- 米のミクロフロラ
- 中性洗剤を分解する微生物
- 石油および天然ガスの微生物
- 9. Aspergillus属の凍結乾燥保存法について
- 石油,天然ガスの形成,変換における微生物の役割(石油微生物学とその応用-2-)
- 石油,天然ガスの形成,変換における微生物の役割(石油微生物学とその応用-2-)
- 石油微生物学とその応用-1-
- Acinetobacter-Moraxella関連海洋細菌の分類学的研究DNA-DNA hybridization(微生物-生態, 分類-)
- Acinetobacter speciesの分類学的研究 : A.lwoffiiの放射線感受性(微生物-生態, 分類-)
- Pseudomonas radiora及び関連細菌のDNA-DNA hybridization(微生物-生態, 分類-)
- 共生細菌Xenorhabdus株の分離、同定及び化学分類
- Acinetobacter calcoaceticus S5のエチオニン耐性変異株によるエタノ-ルからのL-メチオニン生成
- Griseophenone Aの微生物変換
- 微生物によるステロイド類の変換(第三報)糸状菌SNF-1718株の変換特性について(微生物-細胞融合, 代謝-)
- 442 アンドロステンジオンの微生物的水酸化。 : 微生物の化学変換に関する研究 XXXVI
- 有機酸生成酵母の分類学的研究
- 光学活性2-[4-(3-MethylThiophene-2-yl)Phenyl]Propionic-Acid(MTPPA)の微生物合成 : 微生物
- 244 ベンゾイル蟻酸からR-(-)-マンデル酸への微生物変換
- Agrobacterium sp.K-03株の生産するpoly(3-hydroxybuty-rate)(PHB)depolymeraseの基質特異性 : 微生物
- 327 Pseudomonas sp. 328の生産する菌体外PHB depolymeraseの精製とその性質
- 410 2-Methyl Naphthaleneの微生物的水酸化 : 微生物の化学変換に関する研究^^^-___-
- 炭化水素発酵による20-カルボキシプレグナン誘導体生産 : 微生物の化学変換に関する研究XXXIII(微生物-細胞融合, 代謝-)
- 340 天然ステロールからのステロイドカルボン酸生産菌の3B-Hydroxysteroid oxidase : 微生物の化学変換に関する研究XXXI
- 439 ステロイドカルボン酸生産菌の変異株について
- 航空機燃料より分離した糸状菌によるn-アルカンからの有機酸およびエルゴステロールの生成
- 水-有機溶媒系における固定化菌体のステロイド16α-ヒドロキシル化(ノ-ト) (「酵素を用いる有機合成」)
- 微生物による天然有機化合物の変換反応--ステロイドの変換反応を中心として (イソプレンの化学小特集)
- 高温性不完全菌Thermomyces lanuginosusのchlamydospore型分生子の生理と微細構造
- 日本の油田から分離された糸状菌によるn-アルカンからの有機酸およびエルゴステロールの生成
- Candida rugosaによるn-デカンの初発酸化
- 228. 酵母菌によるn-デカン酸化の機構
- IV.南極の菌類に関する研究 : 2.Vanda湖の菌類相(南極Victoria LandのDry Valley調査報告)
- III.南極の菌類に関する研究 : 1.研究史(南極Victoria LandのDry Valley調査報告)
- 水稲根に見出された微生物について
- 罐詰マロングラッセに発生する糸状菌に関する研究
- 琉球及び鹿児島産Aspergillusの2新種,1新変種について〔英文〕
- 日本の紙・パルプ工業におけるスライムに関する研究
- 南極の微生物について(生物部門)(南極シンポジウム)
- 食品照射 (アイソト-プ研究と利用30年の歩み) -- (農学)
- 黒麹菌と其の応用
- 微生物と紙パルプ工業
- 蟻酸からのコポリエステルの微生物生産
- 467 細菌による蟻酸からのポリエステル生成
- Rhodococcus equi MIL 1037の生産するコレステロールオキシダーゼの性質
- 炭化水素資化性酵母由来のセレブロシドの生化学的性質
- 天然物化学への微生物化学の応用 : 単位反応としてみた微生物変換反応
- 生育基質であるn-アルカンの炭素鎖長に関係した, 酵母の生育に及ぼすアルキル=ポリ (オキシエチレン) =エーテルの影響
- Candida rugosa JF-101の数種のn-アルカンでの生育に及ぼす非イオン界面活性剤の影響
- ビルマ米のMicrofloraに関する研究 : 穀類の微生物に関する研究第2報
- タイ米のMicrofloraに関する研究 : タイ米及びビルマ米の微生物に関する研究(第1報)
- カビ抵抗性試験方法(日本工業規格)について (2)
- カビ抵抗性試験方法(日本工業規格)いついて (1)
- Acinetobacter calcoaceticus S5のエチオニン耐性変異株によるエタノールからのL-メチカニン生成
- バイオポリマー
- 醤油諸味の微生物に関する研究(第1報) : 醤油諸味の主要乳酸菌
- アルキルベンゼンの分枝度と生分解性
- 蟻酸資化性菌とその利用--蟻酸脱水素酵素の補酵素再生系固定化還元反応バイオリアクタ-への利用に期待(今日の話題)
- 飼料酵母の生産培地への骨脂の利用
- Aspergillus属によるprogesteroneの酸化について : ステロイドと微生物に関する研究第1報
- 微生物による炭化水素の酸化 : とくに脂肪族について
- 石油及び天然ガスの微生物学的研究