ラットのアマランス(食用赤色2号)毒性に対するタンパク質,アミノ酸および食物繊維(ビートファイバー)の影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effect of the source of dietary protein on the antitoxic activity of beet fiber was examined in rats given purified feed containing 5% amaranth (Food Red No.2) for 5 weeks. Three basal diets were used : 25% casein, soybean protein isolate (SPI), and 25% wheat gluten. The addition of 5% amaranth to these basal diets caused growth retardation, which was greatest in rats fed SPI plus amaranth. The addition of 5% or 10% beet fiber to the diet with SPI plus amaranth overcame growth retardation slightly. The addition of 0.22% L-methionine to the diet with SPI plus amaranth overcame such retardation almost completely. The further addition of 5% beet fiber to this diet with supplementary methionine completely restored growth. The addition of 0.22% methionine to the diet with casein plus amaranth did not improve growth. The addition of 5% beet fiber to the diet with casein plus amaranth allowed growth comparable with that of control rats on the basal diet of casein. Dietary amaranth accelerated small intestinal transit speed, found by measurement of the distance that the meal front had traveled through the lumen of small intestine from the pylorus 10 min after intubation. The addition of beet fiber to feed containing amaranth, however, prevented this acceleration. These results suggest that the anti-amaranth activity of beet fiber is affected by the amino acid composition of the dietary protein source.
- 社団法人日本農芸化学会の論文
- 1994-01-01
著者
-
桐山 修八
北大 農
-
有塚 勉
日本甜菜製糖(株)総合研究所
-
桐山 修八
北海道大学農学部農芸化学科
-
有塚 勉
日本甜菜製糖株式会社総合研究所
-
有塚 勉
日本甜菜製糖 総研
-
武田 秀敏
今治明徳短期大学生活科学科
-
桐山 修八
北海道大学農学部
-
武田 秀敏
今治明徳短期大学
関連論文
- ラフィノースのアトピー性皮膚炎改善作用
- ラフィノースのアトピー性皮膚炎改善作用 (特集 食物アレルギーを防ぐ(2))
- ヒト,ラットの腸内フロ-ラに及ぼすビ-ト食物繊維およびラフィノ-スの影響
- 食物繊維の定義・用語・分類の探索と日本からの新たな提案
- 食物繊維の物理・化学的性質と生理機能
- 232 思春期・成人アトピー性皮膚炎(AD)患者に対するメリビオースの臨床効果(続報)
- ロースト処理による食品素材からのDFAIII生成に関する研究
- ラット十二指腸ループにおける脱ミネラルタマネギ線維による二価鉄吸収促進効果
- 貧血ラットにおける脱ミネラルタマネギ繊維, 小麦フスマおよび発泡スチロール粉末による二価鉄利用性の促進
- 分離大豆タンパク質、カゼインに応答する血漿コレステロール濃度の変動過程(動物-脂質, 生体異物, 食物繊維-)
- ビートパルプからのアラビノース抽出と付加価値に関する研究
- ビートファイバーの食品加工特性
- ラフィノース含有スープのヒト糞便内菌叢および排便習慣に及ぼす影響
- 調理加工後のアスパラガス食物繊維のアマランス毒性阻止効果について
- 日本におけるDietary fiberの定義・用語・分類をめぐる論議と包括的用語の提案まで
- ラフィノースの新たな利用法--ラフィノース添加炊飯による米飯物性変化について
- セルローステクノロジー ビートファイバーの特性
- ビ-トファイバ-の製造と有効利用 (特集 食品成分・副素材の有効利用)
- ビートファイバーの特長とその食品加工特性
- 新素材レポ-ト ビ-トファイバ-の特性と食品へのアプロ-チ
- コレステロール無添加飼料時のラット脂質代謝に及ぼす改質ビート食物繊維の影響
- ラットのアマランス(食用赤色2号)毒性に対するタンパク質,アミノ酸および食物繊維(ビートファイバー)の影響について
- コレステロ-ル無添加飼料時のラット脂質代謝に及ぼすビ-ト食物繊維と盲腸切除の影響
- 酵素処理によるビ-トファイバ-の水中沈定体積変化とアマランス毒性阻止能との関係
- ラフィノ-スとビ-トファイバ-の投与による腸内菌叢の変動
- アマランス(食用赤色2号)長期投与ラットの成長と脂質代謝におよぼすビ-ト食物繊維の影響
- 高コレステロール食に対するラットの応答に関するプロジェクト成果報告 (コレステリン研究会)
- グアーガムによるラット血漿コレステロール低下作用と盲腸内発酵産物との関連性
- ラットにおけるネオマイシン, ストレプトマイシンもしくはペニシリンG添加食摂取時のビート食物繊維による血漿コレステロール低下作用の変化
- ビート食物繊維がヒトおよびラットの腸内フローラに及ぼす影響
- 食物繊維による加熱損傷カゼインの利用改善効果
- ラット空腸からのスクラーゼおよびDNAの流出に及ぼすTween 60,食用赤色2号(アマランス),デオキシコール酸ナトリウムの影響
- Tween60あるいはデオキシコール酸投与ラットの成長および小腸粘膜の消化吸収機能と形態に及ぼす食物繊維同時摂取の影響
- ラッキョウ(Allium bakeri)鱗茎中の酸性アミノ酸区分の特性
- 低力ゼイン食にメチオニンおよびその誘導体を補足したときのラット成長,肝脂質に及ぼす影響と吸収速度との関連
- コレステロール無添加飼料時のラット脂質代謝に及ぼすビート食物繊維と盲腸切除の影響
- 酵素処理によるビートファイバーの水中沈定体積変化とアマランス毒性阻止能との関係
- アマランス(食用赤色2号)長期投与ラットの成長と脂質代謝におよぼすビート食物繊維の影響
- DMH誘発ラット腸癌に対するビートファイバーの効果について
- ビートファイバーのアマランス毒性阻止効果と小腸腔内移動速度の関連性について
- コレステロール無添加飼料時のラットの脂質代謝に及ぼすビートファイバーの影響
- 消化管機能と食物繊維の潜在的役割 (消化管をめぐる新しい謎)
- 食物繊維の水中沈定体積とアマランス毒性阻止効果に及ぼす粒度の影響
- ラットの成長応答にみられるアマランス(食用赤色2号)の大量投与毒性の特徴
- ラットの腸内容物の状態と消化管粘膜の形態に及ぼすアマランスならびに食物センイ同時添加の影響
- 食用赤色2号あるいはアミノ酸過剰毒性に対する各種食物繊維 (dietary fiber) の影響
- ビートパルプとその炭水化物画分の膨潤性,保水能および人工ルーメンにおける発酵特性