3p-D1-4 高速Bipolar transistorを用いたSi-microstrip用 VLSIの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1988-09-16
著者
-
大杉 節
広島大
-
大杉 節
広島大理
-
氏家 宣彦
高エ研
-
氏家 宣彦
KEK
-
近藤 敬比古
KEK
-
池田 博一
KEK素核研
-
池田 博一
高エネルギー研
-
赤沢 幸雄
NTT LSI研究所
-
渡瀬 芳行
KEK
-
赤沢 幸雄
NTT厚木LSI研究所
-
氏家 宣彦
高エネルギー物理学研究所
-
池田 博一
KEK
-
赤沢 幸雄
NTT厚木LSI研
関連論文
- 27aXD-10 フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡で見た拡散γ線放射(27aXD 宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同招待講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-1 GeVガンマ線観測衛星GLASTの初期ステータス(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- ヒッグス粒子を探す--LHCで質量の起源を探る (特集 加速器とは何か、何がわかるか--素粒子の謎を解き明かす最高性能の加速器)
- 21aZB-3 GEMのX線検出器への応用(21aZB GEM・カロリメータ,素粒子実験領域)
- 19aXB-2 GEMを使った中性子検出器の性能評価(X線・粒子線(中性子),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 11p-D-1 700MeV/C PP 弾性散乱における偏極の測定
- 2p-E-9 0.7Gev/c反陽子-陽子=重弾性散乱によるpolarizationの測定
- 29a-SK-4 SVX-IIシリコンマイクロストリップ検出器のビームテスト
- 31a-W-4 放射線損傷に強いシリコン両面マイクロストリップ検出器の開発II
- 31a-W-3 放射線損傷に強いシリコン両面マイクロストリップ検出器の開発I
- 30a-C-10 γ線がSSDのn^+ストリップ側に与える影響
- 28a-W-3 Siストリップ検出器のγ線による表面損傷 II
- 28a-W-2 Siストリップ検出器のγ線による表面損傷 I
- 4p-G-5 AC結合マイクロストリップセンサーの絶縁体と読み出し電極の研究
- 30p-ZP-5 SDC用試作シリコンストリップ検出器のγ線損傷実験
- 30p-ZP-4 SDC用試作シリコンストリップ検出器
- 22PYE-1 CDF SVX-II用シリコン検出器ラダーの量産
- 30aSG-5 シリコンの電気特性に及ぼす陽子線照射の影響
- 30aSG-3 CDF SVX-IIシリコン検出器ラダーの性能評価
- 30aSG-2 赤外線CCDカメラによるSVX-IIシリコンマイクロストリップ検出器の検査
- 26aSL-3 量産SVX-IIシリコンマイクロストリップセンサーの性能評価
- 3a-A-10 p-in-nとn-in-nシリコンマイクロストリップ検出器の放射線損傷の評価
- 3a-A-6 シリコン・マイクロストリップ検出器の信号シミュレーション
- 1p-D-7 シリコン検出器のバルク型変換後のn側ブレイクダウン
- 20a-G-5 赤外線CCDカメラによるシリコンストリップ検出器の微小放電の観測
- 20a-G-4 両面シリコンマイクロストリップ検出器の放射線損傷テスト
- 27p-HG-13 FASTBUS Segment Interconnect の試作
- 8a-L-3 半導体検出器の放射線損傷
- 27p-HG-14 FASTBUSケーブルセグメントの基本テスト
- ATLAS超伝導電磁石の開発-CERNでの試験結果(8) : ソレノイド安全・保護システム
- ATLAS超伝導電磁石の開発-CERNでの試験結果(7) : ソレノイド冷凍システム性能試験
- ATLAS超伝導電磁石の開発-CERNでの試験結果(6) : ATLAS検出器への組み込み
- ATLAS超伝導ソレノイド電磁石の開発-CERNでの試験結果(5) : 励磁運転及びクエンチ保護特性
- ATLAS検出器用超伝導ソレノイド電磁石の開発-CERNでの試験結果(4) : LArカロリーメーターとの複合冷却特性
- ATLAS超伝導ソレノイド電磁石の開発-CERNでの試験結果(3) : 総合試験運転実施までの開発経過
- ATLAS超伝導ソレノイド電磁石の開発-CERNでの試験結果(1)
- ATLAS超伝導ソレノイド電磁石の性能試験-制御特性
- ATLAS超伝導ソレノイド電磁石性能試験-超伝導特性
- ATLAS超伝導ソレノイド電磁石性能試験-熱・機械特性
- ATLAS超伝導ソレノイド電磁石の開発-性能試験
- 11p-D-6 泡箱写真手動測定機のオンライン化
- 14p-E-7 汎用ルックアップテーブルモジュールの設計
- 14p-E-6 VENUS TRIGGERシステムの改良
- 28a-ZB-13 両面シリコンストライプ検出器の陽子ビームによる損傷テストII
- 28a-ZB-13 両面シリコンストライプ検出器の陽子ビームによる損傷テストII
- 31a-YS-4 シリコンストリップ検出器の陽子線損傷の研究
- 31a-YS-3 シリコン検出器のn側アイソレーションの研究
- 8p-B-4 n側読み出しシリコンストリップ検出器の放射線損傷に伴うブレイクダウン現象
- 7a-A-3 電子-陽子非弾性散乱 (I)
- CERN-LHCへの日本の協力
- 5p-D2-1 Outer Drift Tubes の解析
- 30pZE-12 Ashra報告13:GRB光学観測計画(ニュートリノ振動,高エネルギーニュートリノ)(宇宙線)
- 30pZE-11 Ashra報告12 : 光電撮像パイプライントリガー開発(ニュートリノ振動,高エネルギーニュートリノ)(宇宙線)
- 30pZE-10 Ashra報告11:光電光学系開発試験(ニュートリノ振動,高エネルギーニュートリノ)(宇宙線)
- 18a-A-4 低エネルギー陽子-反陽子反応 II
- 18a-A-2 泡箱写真解析用 Image Plane Digitizerの製作と較正
- 31a-T-5 Advanced high Pt muon trigger system in the TOPAZ detector
- LHC計画 : 最高エネルギーのビームで最極微の世界を探る(LHC実験が始まる)
- 14aSK-4 SLHC用プラナー型ピクセル検出器の性能評価(14aSK 次世代コライダー検出器・回路・陽電子源,素粒子実験領域)
- 8p-B-3 CDF改良型バーテックス検出器用、二重金属層、両面読み出しシリコンマイクロストリップ検出器の開発
- 28p-SG-4 シリコン・マイクロストリップ検出器用高速プレアンプ・チップの放射線損傷
- 3a-SF-3 シリコンストリップ検出器用高速PREAMPLIFIER CHIPの特性試験 II
- 3p-D1-4 高速Bipolar transistorを用いたSi-microstrip用 VLSIの開発
- ATLAS超伝導電磁石の開発 : まとめと今後の展望
- 14p-F-2 薄膜技術を利用した粒子検出器の開発-II
- 超電導超大型粒子加速器 (SSC) 計画における技術と材料
- 9p-KD-10 トリスタンビーナスディテクター用 大型円筒ドリフトチェンバーの開発 II
- 2a-BB-11 Topaz-バレルカロリメータのエレクトロニクス
- 28a-GC-3 MWPC カソードからの二次元読出し
- 3a-D-13 半導体サンプリングハドロンカロリメーター
- マルチワイヤープロポーショナルチェンバーの2次元読出し
- 2a-HC-10 MWPCのカソード読出しと粒子通過仕置決定法
- 14p-E-8 マイクロプロセッサアレイによるインテリジェントトリガーシステムの開発
- 1p-SC-6 KEK-1m泡箱
- 3a-FC-12 KEKIm水素泡箱の温度制御
- 4p-B-3 KEK 1m泡箱の現状
- 20a-G-3 熱暴走現象シミュレーションに基づくアトラス実験シリコンマイクロストリップ検出器のモジュール設計
- 3a-SD-3 超伝導Vertex Detector
- ATLAS粒子検出器・薄肉超伝導ソレノイド用高強度アルミ安定化導体の開発(1) : 超伝導ソレノイドと導体の基本設計
- 8a-B-10 Muon Trigger System in the TOPAZ Detector-II
- 30p-D-9 高速BIPOLAR TRANSISTORのRADIATION DAMAGE II.
- 30p-ZB-11 An application of an optical-transmission readout system to a high energy physics experiment
- 3a-SD-9 KEK 1m水素泡箱の計算機制御
- 動き出したLHC実験 (2008年の成果の総まとめ 特集:物理科学,この1年) -- (素粒子・原子核物理)
- R. Wigmans, Calorimetry, Energy Measurement in Particle Physics, Oxford Scientific Publications, Oxford, 2000, xvii+727p., 24×16cm, \22,520, [大学院向・専門書]
- 31a-B-3 Fermilab√=1.8 TeV pp^^-衝突CDF実験におけるテクニカラー粒子探索
- SSC 計画中止その後の米国高エネルギー
- 30p-D-1 SSC計画中止後の素粒子実験の展望 : 1.SSC計画の経過
- 物理学における未解決・未発見 (未解決,未発見)
- SSC計画の中止
- 1992年度ノ-ベル賞
- 物研連シンポジウム「TeV領域の物理学」
- SSC計画 : 現状とその物理の魅力
- 26pXD-3 ガンマ線衛星(GLAST)計画
- 理科教育のためのCERN高校教師プログラムについて(談話室)
- 2p-BB-9 VENUS検出器用トリガーマスター モジュールの試作・テスト
- 27p-HG-15 電子-陽電子衝突実験 (VENUS)のトリガーの為のトラック認識プロセッサー
- 理科教育のためのCERN高校教師プログラムについて
- 27pHD-9 MPPCとシンチレータを用いた携帯型放射線検出器の開発(27pHD 実験核物理領域,素粒子実験領域合同 測定器(III)(合同),実験核物理領域)
- 31a-N-14 高速Bi-polar transistorのradiation damage(31a N 素粒子実験(測定器開発),素粒子実験)