ATLAS超伝導電磁石の開発-CERNでの試験結果(7) : ソレノイド冷凍システム性能試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-11-15
著者
-
春山 富義
KEK
-
春山 富義
高エ研
-
山本 明
高エ研
-
近藤 良也
高エ研
-
川井 正徳
高エ研
-
金 美庭
京大理
-
槙田 康博
KEK
-
水牧 祥一
株式会社 東芝
-
田中 賢一
Ssi
-
山本 明
KEK
-
近藤 敬比古
KEK
-
近藤 敬比古
高エ研
-
土井 義城
高エ研
-
水牧 祥一
東芝
-
土井 義城
KEK
-
近藤 良也
KEK
-
川井 正徳
KEK
-
RUBER Roger
CERN
-
TEN KATE
CERN
-
HAUG Friedrich
CERN
-
TEN. KATE
CERN
-
HAUG Friedeich
CERN
-
Ruber R.
Cern
-
近藤 敬比古
高エネルギー加速器研究機構
-
Keilman M.V.
Colorado大
-
Hams Thomas
NASA Goddard Space Flight Center
-
Haug F
Cern
-
加藤 守夫
Department Of Physics Tohoku University
-
加藤 守夫
ソウル大
関連論文
- 3回目を迎えた大学生のための「サマーチャレンジ」(談話室)
- 21aBH-12 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XII(21aBH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20aBE-6 液体キセノンTPC用8チャンネル、アナログ-フロントエンドアンプの製作III(20aBE 読み出し・DAQ,素粒子実験領域)
- 23pBP-1 液体キセノンの発光スペクトルの測定-3(23pBP 暗黒物質・その他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20aBA-1 小型冷凍機による液体Xe検出器冷却技術の進展(20aBA 素粒子実験領域,実験核物理領域 合同企画講演(LXe・CDF・LHC),素粒子実験領域)
- 22pBS-2 ハイパー核ガンマ線分光装置Hyperball-J(1)(22pBS 検出器III,実験核物理領域)
- 21aBQ-4 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T3の無冷媒超伝導ソレノイド電磁石の開発(3)(21aBQ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),実験核物理領域)
- 10pSE-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XI(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSF-5 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画X(23aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 第2回南極周回飛翔宇宙線観測実験 : BESS-Polar II 報告(大気球研究報告)