小型冷凍機を用いた液体キセノン基礎実験システムの開発と性能試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-11-12
著者
-
春山 富義
KEK
-
東 貴俊
佐賀大
-
田内 利明
高エ研
-
三原 智
高エ研
-
田中 秀治
高エ研
-
春山 富義
高エ研
-
鈴木 祥仁
KEK
-
笠見 勝祐
KEK
-
田中 秀治
KEK
-
田内 利明
KEK
-
三原 智
KEK
-
金子 大輔
東大
-
笠見 勝祐
高エネ機構
-
鈴木 祥仁
高エネルギー加速器研究機構J-PARCセンター 低温セクション
-
笠見 勝祐
高エ研
-
田内 利明
高エネルギー物理学研究所
-
田内 利明
高エネルギー加速器研究機構・素核研
-
田内 利明
高エ研素核研
-
Hams Thomas
NASA Goddard Space Flight Center
-
田内 利明
高エネルギー加速器研究機構
-
三原 智
高エネ機構
関連論文
- 3回目を迎えた大学生のための「サマーチャレンジ」(談話室)
- 20aBE-6 液体キセノンTPC用8チャンネル、アナログ-フロントエンドアンプの製作III(20aBE 読み出し・DAQ,素粒子実験領域)
- 21pBE-13 ATLAS upgradeに向けた薄間隔型μ-PICの性能評価(21pBE ガス・液体飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 22pBS-2 ハイパー核ガンマ線分光装置Hyperball-J(1)(22pBS 検出器III,実験核物理領域)
- 27pSB-9 GEM検出器によるAr-CF_4系ガス中の電子増幅率の測定(27pSB 半導体検出器,MPGD,素粒子実験領域)
- 20aSJ-7 Ar-CF_4系ガス中の電子のドリフト速度測定II(20aSJ ガス検出器,MPGD,素粒子実験領域)
- 22pPSB-19 イオン打ち込みSiのフォトルミネッセンス(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 21pSD-9 J-PARCにおけるハイパー核ガンマ線分光実験用Ge検出器の開発(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 小型スターリング型パルス管冷凍機によるGeガンマ線検出器の冷却
- 11aSB-3 SLHCに向けた薄間隔型μ-PICの開発(ガス検出器,素粒子実験領域)
- 24aZJ-1 ATLAS前後方ミューオントリガーSmall Wheelの総合試験(トリガーシステム,素粒子実験領域)
- 22aYC-1 ATLAS TGCシステムのインストレーション報告(22aYC トリガーシステム・光検出器,素粒子実験領域)
- 会議報告 2009 Cryogenic Engineering Conference & International Cryogenic Materials Conference (CEC/ICMC2009)
- He II冷却による超伝導磁石システム設計のためのデータベース構築(3) : 一般公開に向けて
- 22pBE-4 レーザー干渉縞を使ったATF2衝突点ビームサイズ測定 : ビームテストによるサイズ測定能の評価(22pBE ビームライン,素粒子実験領域)
- 22pBE-3 レーザー干渉縞を使ったATF2衝突点ビームサイズ測定 : 現状と今後の予定(22pBE ビームライン,素粒子実験領域)
- 小型冷凍機を用いた液体キセノン基礎実験システムの開発と性能試験
- 21aZB-3 GEMのX線検出器への応用(21aZB GEM・カロリメータ,素粒子実験領域)
- 19aXB-2 GEMを使った中性子検出器の性能評価(X線・粒子線(中性子),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 25pSH-3 アトラス実験日本担当分の建設現場から(25pSH 素粒子実験領域,素粒子論領域,実験核物理領域合同シンポジウム LHCが開く新たな地平,素粒子実験領域)
- 30pWL-7 ATLAS用大型TGCに対する中性子照射試験(30pWL 飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 30pWL-6 中性子に対するTGC(Thin Gap Chamber)の動作特性の研究(30pWL 飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 熱輻射の伝搬によるクライオスタットの熱負荷の増加
- 24aZB-10 国際リニアコライダー(ILC)の最終収束システムのためのテストビームライン・ATF2プロジェクト(素粒子実験領域,ビーム物理領域合同企画講演,24aZB PRISBM・ILC,素粒子実験領域)
- 27p-GG-11 K^+P Reactions at 11GeV/c Using LASS
- 30aXG-2 非線形コンプトン・トムソン散乱実験IV(量子エレクトロニクス)(領域1)
- 21aTF-14 非線形コンプトン・トムソン散乱実験 III
- 25aA-7 非線型コンプトン/トムソン散乱実験の現状
- 高強度レーザーを用いた非線型コンプトン散乱の基礎実験I
- 5a-Q-13 非線型コンプトン散乱実験経過報告
- 24aZL-3 ATF2におけるナノビームサイズモニタ(新竹モニタ)の開発 : レーザー光学系の設計(ビーム物理領域,素粒子実験領域合同セッション(ILC加湿器),ビーム物理領域)
- 24aZL-4 ATF2におけるナノビームサイズモニタ(新竹モニタ)の開発 : Beam Testによるγ線検出器の性能評価(ビーム物理領域,素粒子実験領域合同セッション(ILC加湿器),ビーム物理領域)
- 21aZG-5 ILC最終収束系のための空洞型ビーム位置モニター(IP-BPM)の開発状況(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 4K-GM/JT冷凍機を用いたクライオスタットの冷却性能評価
- 31p-AD-1 π^-P弾性散乱実験のターゲット・システム
- VERTEX CHAMBER の基本設計
- 液体キセノンガンマ線検出器の開発研究 : ポールシェラー研究所でのμ粒子稀崩壊モード探索にむけて
- 低温液体用遠心ポンプを使用した液体キセノンの超高純度純化方法の開発
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(11) : MEG実験用高冷凍能力パルス管冷凍機によるキセノン液化試験
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(5) : 大型プロトクライオスタットの冷却試験
- ATF2-ILC最終収束テストビームライン完成と一年目の成果(最近の研究から)
- 31p-AD-2 3^He-4^He Dilution Cryostatの製作とテスト
- 10aSF-4 新竹モニタによるATF2衝突点ビームサイズ測定(加速器,ビームライン,素粒子実験領域)
- 27aSB-5 新竹モニタによるATF2衝突点ビームサイズ測定:レーザー干渉光学系(ビームライン,27aSB 素粒子実験領域,ビーム物理領域合同,素粒子実験領域)
- 27aSB-4 新竹モニタによるATF2衝突点ビームサイズ測定:多層構造γ線検出器を用いたバックグラウンド分離(ビームライン,27aSB 素粒子実験領域,ビーム物理領域合同,素粒子実験領域)
- SKS超伝導電磁石の改造と建設
- ATLAS超伝導電磁石の開発-CERNでの試験結果(8) : ソレノイド安全・保護システム
- ATLAS超伝導電磁石の開発-CERNでの試験結果(7) : ソレノイド冷凍システム性能試験
- ATLAS超伝導電磁石の開発-CERNでの試験結果(6) : ATLAS検出器への組み込み
- 振動自己相殺型パルス管冷凍機システムの開発
- 重力波検出器用低振動パルス管冷凍機システムの開発 : 神岡地下における低温鏡冷却試験
- 23aSM-10 ATF2実験に向けた強度可変4極永久磁石の製作(23aSM SciBooNE,ニュートリノの物理,ILC加速器,偏極陽電子源,素粒子実験領域)
- 24aZL-5 永久磁石によるILC最終集束レンズII(ビーム物理領域,素粒子実験領域合同セッション(ILC加湿器),ビーム物理領域)
- 24aZL-6 強度可変な4極永久磁石における誤差評価について(ビーム物理領域,素粒子実験領域合同セッション(ILC加湿器),ビーム物理領域)
- 24aZG-1 永久磁石によるILC最終集束レンズ(24aZG ビーム制御,イオン加速器,レーザープラズマ相互作用,ビーム物理領域)
- 1a-SC-1,2,3 π^+,π^0中間子光発生における標的非対称度の角分布測定 I〜III
- 3回目を迎えた大学生のための「サマーチャレンジ」
- 液体Xeカロリメータ用光電子増倍管の低温における性能評価
- 超伝導電磁石ヘリウム冷凍システムに関するデータベース開発の進展
- 超伝導電磁石ヘリウム冷凍システムに関するデータベースの開発
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(15) : 動き出したMEG実験と液体キセノンシステムのコミッショニング
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(13) : まもなく始まるMEG実験用LXeシステムの現状
- 27aWK-7 MEG最初の一年、その展望(27aWK レプトンの物理・CDF最新結果,素粒子実験領域)
- 液体キセノン用パルス管冷凍機長期運転中における系内ガス露点測定
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(12) : MEG実験用液体キセノンポンプによる循環精製試験
- 6a-A-5 New particle searches at LEP2
- 13pSL-5 レーザー干渉縞を用いた極小電子ビームサイズ測定2(13pSL シンチレーター・ビーム診断・カロリメータ・回路,素粒子実験領域)
- 13pSL-4 レーザー干渉縞を用いた極小電子ビームサイズ測定1(13pSL シンチレーター・ビーム診断・カロリメータ・回路,素粒子実験領域)
- 12aSK-4 ハイパー核ガンマ線分光装置Hyperball-J(3)(12aSK 検出器II,実験核物理領域)
- 31a-T-5 Advanced high Pt muon trigger system in the TOPAZ detector
- 液体キセノン検出器用同軸型パルス管冷凍機の性能改善
- PLLの位相比較を利用した音波式ガス検出装置
- 28aSH-12 永久磁石によるリニアーコライダー用最終集束レンズ
- 22pYF-4 J-PARCでのハイパー核ガンマ線分光実験に向けたHyperball-Jの建設状況(22pYF 粒子・光検出器/複合測定器等,実験核物理領域)
- 27pSC-3 Hyperball-Jとパルス管冷凍機でのGe検出器冷却(27pSC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハイパー核・ストレンジネス,実験核物理領域)
- 24aWJ-4 MEG実験用高冷凍能力パルス管冷凍機によるキセノン液化実験(カロリメーター,素粒子論)
- ATF2プロジェクトの現状
- スノーマス2005(談話室)
- 30p-SPS-14 超電導トロイダルスペクトロメータ VI : 現地冷却励磁試験
- 8a-B-10 Muon Trigger System in the TOPAZ Detector-II
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究 (14) : Nantes-CNRS大学LXePET用テストチェンバーの冷却試験
- 低温用グリース冷却固化の可視化観察
- 28pSQ-4 A fast feedback system for the JLC
- 31pSJ-5 ビームと測定器
- トリスタンでの微細構造定数の精密測定
- 7p-F-5 JLCとその物理
- 26pGAB-3 レーザー干渉縞を用いた極小電子ビームサイズ測定 : 測定条件との関連(26pGAB ビームモニタ・大強度ビーム・加速器応用,ビーム物理領域)
- 26pGAB-1 新竹ビームサイズモニターの性能評価とビームチューニング(26pGAB ビームモニタ・大強度ビーム・加速器応用,ビーム物理領域)
- 25aGF-12 TPC用フロントエンド集積回路開発(25aGF 読出回路・飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 17aSH-2 新竹モニターによるビームサイズ測定とビーム物理(17aSH ビームライン・光検出器,素粒子実験領域)
- 17aSH-1 新竹モニタによるナノメートルビームサイズ測定(17aSH ビームライン・光検出器,素粒子実験領域)
- 16pSY-9 液体キセノンの発光スペクトルの測定-5(16pSY 宇宙線・宇宙物理領域,実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域合同,二重ベータ崩壊・暗黒物質探索・その他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 16pSH-12 キセノンの赤外シンチレーションの測定(16pSH 光検出器・粒子識別・飛跡検出器・シミュレーション,素粒子実験領域)
- International Cryogenic Engineering Conference 24 and International Cryogenic Materials Conference 2012 [ICEC24-ICMC2012]
- 25pFB-5 液体キセノンTPC用フロントエンド集積回路開発(25pFB DAQ・読出し回路,素粒子実験領域)
- 26pFA-8 新竹モニタによるナノメートルビームサイズ測定(26pFA トリガー・計算機/ネットワーク・ビームライン,素粒子実験領域)
- 13pSG-8 ミューオン・電子転換過程探索実験DeeMeのための極小セル型チェンバーのプロトタイプ製作(13pSG ガス検出器,素粒子実験領域)
- 14pSH-3 新竹モニタによるレーザー干渉を用いたナノメートル電子ビームサイズ測定(14pSH ビーム測定,素粒子実験領域)
- 27aRF-9 J-PARCでのミューオン電子転換探索実験(COMET実験)における電磁カロリメータの開発研究(27aRF 素粒子実験領域,実験核物理領域,理論核物理領域,ビーム物理領域合同 J-PARCと原子核素粒子実験,素粒子実験領域)
- 28a-GB-4 AMY 3テスラ超伝道電磁石の冷却試験I(宇宙線(超高エネルギー))