超磁歪アクチュエータに関する研究(第1報) : 超磁歪材料RFey(R=Tb, Dy)のアクチュエータとしての性能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Intermetallic compounds with the cubic laves phase structure of the type RFey (R=Tb. Dy) are well known to possess a large magnetostriction above O. 1%, and it has been pointed out that this type of compound may make it possible to provide increased precision and control over micropositioning device for high forces to position heavy objects, the accurate and fine focus laser mirrors, telescopes, and electronic microscope. In this study, the design and displacement characteristics for prototype giant magnetostriction actuator with ultra precision are presented. As the preliminary test results, it is certified that use of giant magnetostriction in actuators makes it possible to realize the high power stepping drive with ultra fine resolution of nano meter class, which is very hopeful micro movement tool post.
- 社団法人精密工学会の論文
- 1990-02-05
著者
-
佐橋 政司
(株)東芝 研究開発センター
-
佐橋 政司
東芝総研
-
江田 弘
茨城大学工学部
-
佐橋 政司
東芝・総研
-
佐橋 政司
(株)東芝総合研究所
-
小林 忠彦
(株)東芝総合研究所
-
小林 忠彦
(株)東芝 研究開発センター
-
佐橋 政司
東芝 研開セ
-
佐橋 政司
(株)東芝
関連論文
- FeCoナノコンタクトを用いたCPPスピンバルブの磁気抵抗効果(垂直磁気記録及び一般)
- DWMR素子のR-H曲線へのセンス電流の影響とマイクロ波の発振
- Fe_Co_-NOLの磁気構造解析と90°結合
- スペキュラスピンバルブにおけるCoFe-NOLの交換結合磁界
- IrMn交換結合特性の膜厚依存性と結晶構造の関係
- PtMnスピンバルブ膜の規則化挙動と膜厚依存性
- 機械工学年鑑(1988年) 加工学・加工機器
- ナノ構造磁性酸化物層を含むスピンバルブ薄膜の磁気結合
- 1a-B-3 磁気冷凍I.磁気冷凍サイクルと磁気作業物質
- Co_Fe_x-NOLのピンアシスト効果について(磁気記録)
- スピンバルブ型CPP-GMR薄膜の高性能化
- スピンバルブタイプCPPGMRにおける出力増大効果
- スピンフィルタースピンバルブGMRヘッド
- スピンバルブ型CPP-GMRのMRエンハンスメント : メタルベーススピンバルブにおける磁性層の役割
- Ion-assisted oxidationによる極薄FeCo系酸化物を有するスペキュラースピンバルブ膜の高性能化
- 305 ステレオ法によるSEM画像からの3次元計測および形状復元(精密/微細加工と評価)
- スピンバルブGMRにおけるESD耐性のリード構造依存性
- 精機学会の新分野拡大の検討
- アコースティックエミッションを用いた砥石・工作物接触開始時期の検出法
- 超磁わい超精密位置決め装置とそれを搭載した超精密工作機械の開発
- 表面創成理論に基づく研削熱源の強度分布推定と研削シミュレーションへの適用
- 研削加工変質層の総合的研究 : 第3報 温度履歴-組織変化連成問題の定式化と数値計算法-
- 研削加工における過共析鋼の組織変化過程シミュレーション : 研削加工変質層の総合的研究(第2報)
- 鋼の研削加工層における白層を含む組織変化過程のコンピュータビジュアルシミュレーション
- 高温高速液滴による皮膜形成素過程の分子動力学解析 : 液滴の扁平過程と原子挙動(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 超磁歪アクチュエータに関する研究 : 大出力・超精密位置決め装置の開発
- 超磁歪合金とその音響素子への応用
- 超磁歪アクチュエータに関する研究(第1報) : 超磁歪材料RFey(R=Tb, Dy)のアクチュエータとしての性能
- 磁界で伸縮する新しい超磁歪材料
- 磁性蓄冷材へ磁場が及ぼす影響の考察および反強磁性蓄冷材Ho_2Alの提案
- 4a-PS-25 Er_3T(T=Ni, Co)の結晶場と磁性
- スピンバルブ型CPP-GMRのMRエンハンスメント : メタルベーススピンバルブにおける磁性層の役割
- Ion-assisted oxidationによる極薄FeCo系酸化物を有するスペキュラースピンバルブ膜の高性能化
- 新バイアス構造によるサブミクロン対応GMRヘッド
- 新バイアス構造によるサブミクロントラック対応GMRヘッド
- 超磁わい合金微粉末を磁場中樹脂結合した超磁わい材料とそのアクチュエータ
- 衝撃成形法による希土類 : アルミニウム系混合磁性多結晶体の作成と熱的・磁気的性質(衝撃小特集)
- 1a-B-6 RNi_2(R=Dy,Ho,Er)の比熱とエントロピー
- ナノ狭窄磁壁型スピンバルブ薄膜のスピントルクマイクロ波発振
- Co_Fe_-AlO_xNOL中への強磁性メタルナノコンタクトの形成に関する研究(磁気記録)
- ナノ狭窄型磁気抵抗効果に関する最近の研究
- 19pZC-9 Fe-TaO_xNOL Spin Valve構造における強磁性ナノブリッジを介した層間交換結合(9pZC 領域3,領域4合同招待講演,微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pZC-10 自己組織化パターニングによるCu-AlO_xナノオキサイドレイヤーの形成(9pZC 領域3,領域4合同招待講演,微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Cu-AlO_x NOL (Nano-Oxide-Layer)形成過程の考察
- 精密工学会の活性化を望む : 理事と編集委員の語らい(会名変更記念特集/精密工学・工業とは)
- スピンフィルタースピンバルブGMRヘッド
- テルル快削鋼の疲れ強さ : 切削加工層と介在物が疲れ強さに及ぼす影響(第1報)
- 快削性の改善を目的とした快削アルミニウム合金の開発的研究
- アコースティックエミッションを用いた研削焼けのインプロセス検出
- 大会の活力を会誌にも : 講演会研究発表・討論展望を執筆して
- 308 TiO_2膜の基本特性に関する研究(精密/微細加工と評価)
- 1200m/sに及ぶ超高速切削における表面創成(第1報) : 超高速実験装置の試作と若干の実験
- 283 研削切りくずと研削表面からみた難削材の評価(介在物・被削性, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 金属粒子適用マイクロファブリケーションの基礎的研究 : 第1報:鋼の微小引っかきに及ぼす第2相合金の影響
- 予知計測管理加工システムの基礎的研究(第2報) : Si(100)基板のポリシング加工
- 磁気ディスク基板の研磨加工に関する研究(第1報) : 評価特性値による最適研磨条件の導出方法の提案
- 308 マイクロマニピュレーションの軌道制御に関する研究(精密/微細加工と評価)
- 31p-PSA-41 Er_3 Coのスピングラスlike振舞い
- 25p-PSB-41 Er_3Ni_Co_xのスピングラス様振る舞い
- 29p-APS-93 Er_3(Ni_Co_x)系の磁性(II)
- 29p-APS-61 Dy(Fe_Co_x)_2の低温X線回折
- 24p-PS-53 Er_3Ni_Co_xの磁性
- 2a-F-1 Dy(Fe_xCO_)_2及びYxDy_(Fe_yC0)_2のメスバウアー分光
- 5a-F-16 R(Fe_M_X)〔M=Co, Ni〕における低温磁歪
- 大重量主軸台の原子レベル超磁歪位置決め/アライメントシステムの開発 : φ300mmSiウエハ超加工機械の中核技術
- 大口径φ300mmSiウエハ用超加工機械の開発
- AEを用いたファインセラミックスの研削き裂のインプロセス検出
- 12・1 切削 : 12.切削・工作機械
- 304 高機能材料のCMG(Chemo-Mechanical-Grinding)加工に関する研究(精密/微細加工と評価)
- 206 光学ガラスの超精密CMG加工に関する研究(OS-7 ナノ・マイクロ加工)
- デュアル構造をもつNOLスペキュラ・スピンバルブ
- NOLスペキュラ・スピンバルブのMR特性
- 高密度記録GMRヘッド対応の磁区制御技術
- 微小引っかきによるシリコンウエハ研削現象の解析
- 302 金型の微細加工に関する研究(精密/微細加工と評価)
- 307 プローブ陽極酸化を用いたSi基板上のナノ構造の創成に関する研究(精密/微細加工と評価)
- 309 Siウエハのナノ引っかきによるナノ構造創成の検討(精密/微細加工と評価)
- 306 超短パルスレーザによるSiウエハ割断法に関する研究(精密/微細加工と評価)
- 画像情報を用いたダイヤモンドバイト自動研磨システムの開発
- 塑性ひずみ軽減加工とφ300Siウエハ完全表面創成加工の評価 (特集 工作機械:砥粒加工技術編)
- 513 超磁歪素子を用いた振動子に関する研究(OS-4 機械要素技術)
- 209 Siウエハのナノ引っかき実験とシミュレーション(OS-7 ナノ・マイクロ加工)
- リードオーバーレイト構造による耐ESD性の向上
- 27p-P-7 Dy(Fe_Co_x)_2の磁歪
- 高性能希土類コバルト磁石TOSREX
- 金属スピントロニクスの新たな展開とまだ見えぬ実装技術 (特集 材料とエマージングテクノロジーによる実装技術の新展開(2)エマージングテクノロジーによる実装技術の新展開)
- 高効率蓄冷器を用いた小型ヘリウム冷凍機
- 14a-PS-33 RM_2(R:Gd, Dy ; M:Fe, Co, Ni)の磁歪
- 31p-PSB-32 Gd(Fe_Co_x)_2のメスバワアー分光による研究
- 巨大磁気抵抗効果材料のナノ革新 (特集 磁気ストレージ・メモリ分野における磁性材料のナノ革新)
- 磁極分離構造記録ヘッドの狭トラック加工性と記録特性
- アモルファス磁性材料 (多様なアモルファス材料の展開-2-)
- GMRヘッドの技術ロードマップ
- 磁気記録技術(3) : MR再生原理とスピン伝導物理
- 金属スピントロニクスに思う
- CoFeスピンバルプを用いたGMR記録再生一体ヘッド
- 28aHF-11 磁性ナノコンタクトによって生じるリング状のMFM観察パターン(28aHF スピントロニクス(スピンホール効果,ナノ磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-22 TaO_xナノオキサイドレイヤーを用いた磁性ナノコンタクトスピンバルブのMR効果(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-28 対称スピンバルブにおけるスピントルク臨界電流の磁場依存性(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 3a-E1-4 Y_2(Fe, M)_Bの磁歪(3a E1 磁性(ホウ化物・永久磁石))