21aPS-22 TaO_xナノオキサイドレイヤーを用いた磁性ナノコンタクトスピンバルブのMR効果(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
27aYP-3 パーマロイ細線における磁壁移動の実験 : パルス電流(主題:磁性ナノ構造における電流誘起磁壁移動,領域3シンポジウム,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
FeCoナノコンタクトを用いたCPPスピンバルブの磁気抵抗効果(垂直磁気記録及び一般)
-
DWMR素子のR-H曲線へのセンス電流の影響とマイクロ波の発振
-
Fe_Co_-NOLの磁気構造解析と90°結合
-
スペキュラスピンバルブにおけるCoFe-NOLの交換結合磁界
-
スピンフィルタフリーを用いたNOLスペキュラスピンバルブGMRヘッド
-
スピンフィルター効果のフリー層構成による比較
-
IrMn交換結合特性の膜厚依存性と結晶構造の関係
-
PtMnスピンバルブ膜の規則化挙動と膜厚依存性
-
IrMn/CoFeスピンバルブGMRのピン磁化耐熱性
-
IrMn 反強磁性膜を用いた CoFe スピンバルブ
-
ナノ構造磁性酸化物層を含むスピンバルブ薄膜の磁気結合
-
[Fe(Ni)/Cu]多層膜の膜構造と磁気抵抗効果 (多層膜・人工格子・グラニューラー)
-
[Fe(Ni)/Cu]多層膜の膜構造と磁気抵抗効果
-
Co_Fe_x-NOLのピンアシスト効果について(磁気記録)
-
スピンバルブ型CPP-GMR薄膜の高性能化
-
シミュレーションによるCPP-GMR素子のHDDへの適用検討
-
CPP型スピンバルブ薄膜におけるGMR増大効果
-
スピンバルブタイプCPPGMRにおける出力増大効果
-
スピンバルブ構造をもつ極薄CoFeフリー層の磁歪 : 磁気ヘッド
-
極薄CoFeフリー層の飽和磁歪
-
スピンフィルタースピンバルブGMRヘッド
-
スピンバルブ型CPP-GMRのMRエンハンスメント : メタルベーススピンバルブにおける磁性層の役割
-
Ion-assisted oxidationによる極薄FeCo系酸化物を有するスペキュラースピンバルブ膜の高性能化
-
電流による磁壁駆動現象における温度効果
-
電流による磁壁駆動現象におけるしきい電流密度と磁気異方性
-
13pWB-5 電流による磁壁駆動現象(微小領域磁性, 領域 3)
-
スピントランスファー効果による磁壁の電流駆動(磁性体物理・超伝導)
-
スピントランスファー効果による単一磁壁の電流駆動
-
スピンバルブGMRにおけるESD耐性のリード構造依存性
-
27aPS-37 Fe/Cr多層膜におけるCPPGMR効果(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
-
超磁歪アクチュエータに関する研究 : 大出力・超精密位置決め装置の開発
-
超磁歪合金とその音響素子への応用
-
超磁歪アクチュエータに関する研究(第1報) : 超磁歪材料RFey(R=Tb, Dy)のアクチュエータとしての性能
-
磁界で伸縮する新しい超磁歪材料
-
磁性蓄冷材へ磁場が及ぼす影響の考察および反強磁性蓄冷材Ho_2Alの提案
-
4a-PS-25 Er_3T(T=Ni, Co)の結晶場と磁性
-
スピンバルブ型CPP-GMRのMRエンハンスメント : メタルベーススピンバルブにおける磁性層の役割
-
スピントランスファー効果による磁性細線中の磁壁の電流駆動
-
[Co/Cr]エピタキシャル多層膜の磁気特性
-
[Co/Cr]エピタキシャル多層膜の磁気特性 -垂直磁気異方性と磁気抵抗効果-
-
Ion-assisted oxidationによる極薄FeCo系酸化物を有するスペキュラースピンバルブ膜の高性能化
-
正方形パッドに連結したサブミクロン磁性細線の反転磁場分布 : 磁性体物理
-
サブミクロン磁性細線の反転磁場分布
-
29pYB-15 パッド付きNiFe細線において観測される反転磁場分布の温度依存性
-
新バイアス構造によるサブミクロン対応GMRヘッド
-
新バイアス構造によるサブミクロントラック対応GMRヘッド
-
衝撃成形法による希土類 : アルミニウム系混合磁性多結晶体の作成と熱的・磁気的性質(衝撃小特集)
-
1a-B-6 RNi_2(R=Dy,Ho,Er)の比熱とエントロピー
-
Fe/AlOx-NOLを用いたNCMR素子におけるマイクロ波発振の特徴
-
ナノ狭窄磁壁型スピンバルブ薄膜のスピントルクマイクロ波発振
-
Co_Fe_-AlO_xNOL中への強磁性メタルナノコンタクトの形成に関する研究(磁気記録)
-
ナノ狭窄型磁気抵抗効果に関する最近の研究
-
19pZC-9 Fe-TaO_xNOL Spin Valve構造における強磁性ナノブリッジを介した層間交換結合(9pZC 領域3,領域4合同招待講演,微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
19pZC-10 自己組織化パターニングによるCu-AlO_xナノオキサイドレイヤーの形成(9pZC 領域3,領域4合同招待講演,微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
Cu-AlO_x NOL (Nano-Oxide-Layer)形成過程の考察
-
ホイスラー合金Co_2MnSi薄膜の作製とその磁性(薄膜)
-
ホイスラー合金Co_2MnSi薄膜の作製とその磁性
-
PVP中に分散され、NiまたはCoで被覆したPdまたはPtナノ粒子の磁気特性
-
PVP中に分散したFe-Ptナノ粒子の磁気特性
-
結合型[Co(Fe)/Cu]多層膜の結晶配向面とGMR効果
-
Fe_3O_4薄膜および三層膜の作製
-
スピンフィルタースピンバルブGMRヘッド
-
27aPS-36 エピタキシャルFe/Cr/Fe人工格子のCPP-MR(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
-
31p-PSA-41 Er_3 Coのスピングラスlike振舞い
-
25p-PSB-41 Er_3Ni_Co_xのスピングラス様振る舞い
-
29p-APS-93 Er_3(Ni_Co_x)系の磁性(II)
-
24p-PS-53 Er_3Ni_Co_xの磁性
-
デュアル構造をもつNOLスペキュラ・スピンバルブ
-
NOLスペキュラ・スピンバルブのMR特性
-
高密度記録GMRヘッド対応の磁区制御技術
-
狭トラック幅GMRヘッド対応のハードバイアス膜
-
磁性人工格子膜--巨大磁気抵抗効果材料 (薄膜機能材料)
-
リードオーバーレイト構造による耐ESD性の向上
-
金属スピントロニクスの新たな展開とまだ見えぬ実装技術 (特集 材料とエマージングテクノロジーによる実装技術の新展開(2)エマージングテクノロジーによる実装技術の新展開)
-
巨大磁気抵抗効果材料のナノ革新 (特集 磁気ストレージ・メモリ分野における磁性材料のナノ革新)
-
磁極分離構造記録ヘッドの狭トラック加工性と記録特性
-
40nmのヘッド浮上量で4Gビット/(インチ)2の記録/再生を達成 (特集 外部記憶装置--小型ハ-ド・ディスク装置,80Gバイトに手がとどく)
-
GMRヘッドの技術ロードマップ
-
18pWA-9 NiFe細線間に作製した微小接合に注入した磁壁の磁化配置
-
磁気記録技術(3) : MR再生原理とスピン伝導物理
-
金属スピントロニクスに思う
-
31aXF-7 磁性細線の磁化反転過程の磁場中磁気力顕微鏡観察
-
27pYS-7 磁性ナノ構造の物性
-
28pYB-3 微小接合で連結した線幅の異なる強磁性細線の磁壁の電気伝導
-
27pYS-7 磁性ナノ構造の物性
-
24pPSB-20 非結合型GMRを利用した単一細線の磁性VII
-
CoFeスピンバルプを用いたGMR記録再生一体ヘッド
-
22pWA-6 スピントランスファー効果による磁壁の電流駆動
-
26p-YJ-6 NiFe単層膜細線束の極低温における磁気熱量効果
-
27aPS-55 微小電極にトラップされた強磁性体微粒子の電気抵抗測定IV(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
-
31aXF-4 微小接点で繋がった菱形 NiFe ドットの磁化配列と磁気抵抗効果
-
28aHF-11 磁性ナノコンタクトによって生じるリング状のMFM観察パターン(28aHF スピントロニクス(スピンホール効果,ナノ磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
22pWA-1 NiFe 細線間の微小接点構造によって生じる交換バイアス効果
-
21pPSA-9 微小電極にトラップされた強磁性体微粒子の電気抵抗測定 III
-
28pPSA-30 微小電極にトラップされた強磁性体微粒子の電気抵抗測定 II
-
ナノ接点で繋がった菱形ドット列の磁気構造
-
21aPS-22 TaO_xナノオキサイドレイヤーを用いた磁性ナノコンタクトスピンバルブのMR効果(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
21aPS-28 対称スピンバルブにおけるスピントルク臨界電流の磁場依存性(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
Ru下地層の傾斜結晶面上に成膜されたc面配向Coスパッタ薄膜の原子積層構造および一軸結晶磁気異方性
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク