<原著論文>老年看護学におけるシミュレーションに関する教育研究の分析 : 研究の現状と教育効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,老年看護学におけるシミュレーションに焦点を当てた1995年から5年間の教育研究31件を分析し,研究内容とシミュレーションによる教育効果を検討した。その結果,以下の結論を得た。1.研究対象はすべて単一の教育施設の学生であり,教授=学習過程の一方の主体者である教員を対象とした研究が必要である。2.活用されていたシミュレーションのタイプは高齢者模擬体験など身体シミュレーションが多数を占め,媒体シミュレーションやコンピューターシミュレーションに関する研究は少数に限定されていた。3.研究内容は,4カテゴリ【シミュレーションによる学習効果】,【シミュレーションによる学生の心理】,1シミュレーションによるイメージ・高齢者観の変化】【シミュレーション方略の評価】に分類できた。4.シミュレーションによる教育効果は,7カテゴリ【高齢者の障害・困難・苦痛の理解】【老年看護への動機づけ】【老年期における喪失の理解】【失禁に関する援助の必要性の理解】【高齢者の可能性や肯定的側面の理解】【看護者の役割や態度の理解】と【高齢者に対する看護技術の習得】に分類できた。5.シミュレーションの問題は,5カテゴリ【学生の心理的負担への倫理的配慮】【学生への平等な学習機会提供の困難】【条件設定による個別性理解の限界】1リアルで質の高いマルチメディア・教材開発】【社会的側面の理解の限界】に分類できた。6.今後,多様なシミュレーション開発とともに授業の目標達成との関連においてシミュレーションを評価する研究が必要である。
- 順天堂大学の論文
- 2003-03-29
著者
関連論文
- 高齢患者の頭髪細菌汚染状況と感染予防を目的とした洗髪方法の検討
- 病院における看護婦の頭髪細菌汚染の実態
- 基礎看護技術の教育方法の検討(1) : 臨床における看護用具の使用状況から
- 短大生の学年による看護婦志向性と看護婦イメージに関する研究
- 自己評価視点の提示が看護学生の技術練習に及ぼす影響 : 基礎看護技術の実技試験を通して
- ベッドブラシの細菌学的汚染に関する検討 : ベッドブラシの使用頻度による汚染とベッドブラシの消毒方法
- 入院患者の安静度別による手指細菌汚染の実態
- 看護技術を支える知識に関する一考察 : 体位と同一体位の持続に関する文献を通して
- 看護技術を支える知識に関する一考察 : バイタルサイン測定の文献を通して
- A看護系大学の地域貢献活動に関する研究 : 小・中学校の養護教諭との連携の可能性
- A病院に勤務する看護師の職業経験に関する研究 : 職業経験の質と看護師特性との関係
- A看護系大学の地域貢献活動に関する研究 : 地域住民の期待と今後の課題
- 看護技術を支える知識に関する一考察 : 患者の生活環境に関する文献を通して(その1)
- おむつ使用患者の臀部細菌汚染状況と清潔方法の検討その2 : 高齢患者の感染予防に焦点をあてて
- おむつ使用患者の臀部細菌汚染と清潔方法の効果
- おむつ使用患者の臀部細菌汚染状況と清潔方法の検討その1
- 基礎看護技術の教育内容の検討(2) : 教材としての看護用具に焦点を当てて
- 基礎看護技術の教育内容の検討(1) : 臨床における看護用具に関する実態調査
- 基礎看護技術の教育内容の検討 : 基礎看護技術教育に用いる教材の現状把握を通して
- 基礎看護技術の教育方法の検討 : 臨床指導者の基礎看護技術に対する意見の分析
- 看護技術を支える知識に関する一考察 : 患者の生活環境に関する文献を通して(その2)
- 自己評価視点の提示が看護学生の技術練習に及ぼす影響 : 基礎看護技術の実技試験を通して
- 看護系大学の地域貢献の可能性を探る : 地域住民の健康と看護に関する学習ニーズに焦点をあてて(共同研究,第2回医療看護研究会)
- 基礎看護実習Iにおける学生の学び
- 臨床実習中における看護学生が抱える問題とその指導について
- 病院の看護師における頭髪の細菌叢の検討 : I. 頭髪の細菌汚染の実態調査
- 老年看護学におけるシミュレーションに関する教育研究の分析 : 研究の現状と教育効果
- A看護系大学の地域貢献活動に関する研究--中学校の養護教諭との連携の実際
- 看護系大学における地域貢献プログラムの立案・実施に向けて : 小・中学校との連携の可能性を探る(共同研究,第3回医療看護研究会)
- 看護師の離職を招いた要因 : 看護基礎教育課程修了後6年未満の看護師に焦点をあてて
- 病院に就業する看護師の職業経験の質に関する研究(共同研究,第2回医療看護研究会)
- 看護基礎教育課程修了後5年以内の看護師が離職をした要因と離職経験に対する認識(奨励研究発表,第1回医療看護研究会)
- 病院に勤務する看護職者の職業経験の質に関する研究(共同研究発表,第1回医療看護研究会)
- 在宅医療廃棄物適正処理のための訪問看護ステーションにおける教育的課題(共同研究,第3回医療看護研究会)
- 看護継続教育における研究成果活用の価値づけ(研究成果に基づく看護の実現と看護職の教育,シンポジウム,看護における研究成果活用と専門職性の確立,日本看護教育学学会 第13回学術集会)
- 学会長挨拶(看護職養成教育の発展に向けた研究成果の蓄積,日本看護教育学学会 第12回学術集会)
- 研究と経験が支える看護学実習の展開
- 訪問看護活動における連携に関する研究--効果的事例における連携内容と成果
- 看護学生の高齢者へのエイジズム : 1年生と3年生のFAQの比較
- 研究と経験が支える看護学実習の展開(基調講演,研究・教育・実践の循環と看護教育学の発展,日本看護教育学学会 第10回学術集会)
- 高齢患者の頭髪汚染状況とその対処 : 感染予防を目的とした洗髪方法の検討
- 身体の各部位と体位による皮膚血流量の変化
- 教養ゼミナールの学習効果と課題--学生による僧侶へのインタビューを通して
- 在宅医療廃棄物適正処理のための訪問看護ステーションにおける教育的課題
- 感染性医療廃棄物の取り扱いに関する疫学的研究(平成16年度順天堂大学学長特別共同プロジェクト研究成果抄録)
- 基礎看護技術の実技試験における自己学習に影響を与える因子
- 看護技術の学習初期における自己学習に影響を与える因子 : 基礎看護技術実技試験を実施して
- 体位変換による皮膚血流量の変化
- 看護技術を支える知識に関する一考察 : 排泄の文献を通して
- 看護技術を支える知識に関する一考察 : 全身清拭の文献を通して
- 清拭における石けんの皮膚残留度の研究
- 災害時の感染予防に対する自治体の認識と対応
- 在宅医療廃棄物適正処理のための訪問看護ステーションにおける教育的課題