神奈川県三浦半島に生息するアライグマの消化管内寄生蠕虫相に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-09-01
著者
-
野上 貞雄
日本大学生物資源科学部獣医学科
-
羽山 伸一
日本獣医生命科学大学
-
加藤 卓也
日本獣医生命科学大学
-
野上 貞雄
日本大学 生物資源科学部 獣医学科
-
野上 貞雄
金沢医科大学
-
野上 貞雄
日本大学獣医学科医動物学研究室
-
野上 貞雄
タムラ中央動物病院
-
羽山 伸一
日本獣医畜産大学獣医学部
-
羽山 伸一
日本獣医畜産大学
-
羽山 伸一
日獣大獣医
-
Kato Takuya
Department Of Pathology Nagoya University Graduate School Of Medicine
-
羽山 伸一
日本獣医畜産大学獣医畜産学部
-
三根 恵
日本大学獣医学科医動物学研究室
-
松本 淳
日本大学獣医学科医動物学研究室
-
羽山 伸一
日本獣医生命科学大学獣医学部野生動物学教室
-
加藤 卓也
日本獣医生命科学大学大学院・野生動物学教室
-
羽山 伸一
南関東ニホンザル調査・連絡会
-
羽山 伸一
日本獣医生命科学大学獣医学科野生動物学教室
-
Nogami Sadao
Department Of Veterinary Medicine College Of Bioresource Sciences Nihon University
-
HAYAMA Shinichi
Laboratory for Wildlife Medicine, College of Veterinary Medicine, Nippon Jui-Chikusan University
-
KATO Takuya
Laboratory of Wildlife Medichine, Nippon Veterinary and Life Science University
-
HAYAMA Shin-ichi
Laboratory of Wildlife Medichine, Nippon Veterinary and Life Science University
関連論文
- 日本の渡鳥に寄生したダニからリケッチア初検出(発表論文抄録(2006))
- 群馬県北部地域におけるニホンツキノワグマの出没と里地里山環境との関係(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2009年度春季研究発表会)
- GIS(地理情報システム)を用いたツシマヤマネコ(Prionailurus bengalensis euptilura)野生個体群へのイエネコFIV(ネコ免疫不全ウイルス)感染リスク分析と予防対策について
- 絶滅のおそれのある日本の野生動物を守るための分野横断的取り組み : ツシマヤマネコ保全計画づくり国際ワークショップを開催して
- 野生化したアライグマにおける人獣共通感染症原因菌の保有状況
- ニホンライチョウから検出された2種のEimeria属コクシジウム(短報)(寄生虫病学)
- 愛玩用子ウサギにおけるクリプトスポリジウム感染(短報)(寄生虫病学)
- P140 猫における腸管内寄生虫検査と猫回虫症の免疫学的検査法
- ELISAによる各種寄生虫感染イヌ血清の赤痢アメーバ抗原に対する反応(短報)
- R1) イノシシの保護管理と地域社会 : シシ垣を考える(自由集会, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : 講演要旨)