アガロ-スゲルを用いたミクロフィラリアの分離集虫法
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 日本の渡鳥に寄生したダニからリケッチア初検出(発表論文抄録(2006))
- ニホンライチョウから検出された2種のEimeria属コクシジウム(短報)(寄生虫病学)
- 愛玩用子ウサギにおけるクリプトスポリジウム感染(短報)(寄生虫病学)
- P140 猫における腸管内寄生虫検査と猫回虫症の免疫学的検査法
- ケニアボンゴにおける Entamoeba bovis 感染例
- タイワンリス(Callosciurus erythreaeus)から日本で初めて検出されたシラミNeo-haematopinus callosciuriの疫学様相(短報)(寄生虫病学)
- 我が国に定着した2種の外来齧歯類(タイワンリスCallosciurus erythraeusおよびヌートリアMyocastor coypus)の寄生蠕虫類に関する調査
- 感染症の感染経路と症状, 予防対策まで : (4)原虫, 寄生虫による人獣共通寄生虫症
- 寄生虫の胎盤感染
- 熊本県天草地方の野生ニホンイノシシにおける抗トキソプラズマ抗体保有状況(短報)(寄生虫病学)
- 移入種タイワンリス(Callosciurus erythraeus)の血液生化学検査におけるドライケミストリー法の応用について(寄生虫学)
- 神奈川県, 千葉県および埼玉県における野生ニホンジカCervus nipponの糞便内寄生虫相(寄生虫学)
- 神奈川県のタヌキにおける疥癬
- 猫の犬糸状虫症における肺病変の病理学的観察
- ニホンザルの肺にみられた肺ダニ症の1例(短報)
- 間接蛍光抗体法ならびにBartonella henselae 16S rRNA遺伝子のPCR法により診断された猫ひっかき病の3症例(短報)
- 競合ELISAによるニホンウナギ鰾線虫症の血清診断
- コイ造血細胞の増養における顆粒球の増殖
- 群馬県富岡・甘楽地方の野生のタヌキにみられた疥癬について
- コイ造血細胞の培養におけるBリンパ球の分化・増殖
- 都市近郊地域に生息するタヌキおよびシカの抗体保有状況
- ニホンウナギ由来の鰾線虫, Anguillicola crassusの抗原性に関する研究
- 神奈川県の海岸におけるトキソカラ属線虫卵調査
- 砂場のトキソカラ属線虫卵汚染
- Prevalence of Dirofilaria immitis Infection in Stray Dogs in Saitama, Japan
- メベンダゾ-ルによる鞭虫症の臨床試験成績
- スナネズミ寄生Dipetalonema viteaeの抗フィラリア剤に対する低反応性〔英文〕
- アガロ-スゲルを用いたミクロフィラリアの分離集虫法
- ミクロフィラリア検出のための濾過膜濃縮法の改良に関する研究
- 飼育猫における抗Toxoplasma gondii抗体保有率
- 特別座談会 今さらフィラリアされどフィラリアこれからのフィラリア予防の展望
- ニホンカモシカにみられた Sarcoptes と Chorioptes 二属のダニ類による疥癬および Chorioptes japonensis sp. nov. の記載
- 48 タンザニアのおけるマラリア対策のための媒介蚊採集法の比較検討
- 93 ハブに対する誘引効果判定法開発の試み
- 109 捕獲成績に基ずいた徳之島のハブ生息数の推定
- 18 Brugia malayi 感染スナネズミを用いた Aedes togoi 3 系統の感受性の比較
- 75 ハブ捕獲調査における誘引トラップとネットトラップの比較
- 74 総合ハブ駆除モデル研究 3 年目の成績
- 85 徳之島町手々におけるハブ駆除実験 1981 年の成績
- 84 電気バリヤーとトラップを用いたハブの捕獲調査「徳之島二部落の比較」
- 83 ハブの攻撃に対するトゲネズミの適応的な行動様式とその形態学的基礎
- 1 放飼ハブを用いた個体数推定方法の検討について
- 神奈川県三浦半島に生息するアライグマの消化管内寄生蠕虫相に関する研究
- 66 トラップを用いたハブの誘引捕獲実験について
- 62 屋敷内咬症から見たハブ生息密度の分布推定
- 16 ハブ毒の生態学的意義について
- 動物園飼育哺乳動物の寄生虫相
- わが国の猫におけるBartonella henselaeの分離
- 51 ハブのネズミ捕食活動における季節変動の室内観察
- Dirofilaria immitis, Brugia malayiおよびBrugia pahangiにおけるSL1リーダー転写領域を囲む塩基配列の性状 (短報)
- スナネズミ皮下に移入されたDipetalonema viteae成虫の体内移動
- ヌ-ドマウスに感染したLitomosoides cariniiに対するdiethylcarbamazineの抗ミクロフィラリア効果
- 犬におけるマダニ媒介性疾患の伝播時期と予防
- 日本におけるネコの犬糸状虫症
- イヌインターロイキン12遺伝子の大腸菌及び昆虫細胞における発現
- 犬糸状虫感染の免疫学的予防
- 栃木県のウシの抗ライム病抗体保有成績
- 12 炭酸ガス麻酔下での毒蛇ハブの毒腺導管切断による無害化について
- 2 電気柵トラップを用いたハブの個体数調査法
- 53 住居におけるクマネズミの生息密度とハブ咬症との関連について
- 67 高電圧バリヤーによるハブ侵入防止野外実験について
- 63 奄美群島におけるハブ咬症発生に関連する要因の疫学的研究
- 39 奄美大島, 瀬戸内町におけるハブ生息実態調査
- 53 電気柵とトラップを用いたハブの駆除実験(55 年度の成績)
- 54 トラップによるハブの個体数測定
- 46 フイリピンの住血吸虫宿主貝の密度調査と排水によるコントロールの試み
- 40 ハブの個体数調査法について
- 21 高電圧を用いたハブの防除について
- 13 熱帯魚による吸虫類の中間宿主となる貝類の殺貝試験
- 211 Dirofilaria immitis寄生犬の診断に関する研究 : 赤血球凝集反応の検討および皮内反応との比較について(臨床分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 93 奄美におけるハブの生息密度の研究
- 極超短波 (UHF) を用いたハブの行動追跡の試み
- ガチョウの消化管内寄生虫検査成績
- 小鳥にみられた真菌症の病理学的観察
- 神奈川県産アズマモグラ (Mogera imaizumii) の消化管内寄生蠕虫相と線虫2種の感染状況の分析
- 移入種タイワンリス (Callosciurus erythraeus) の血液生化学検査におけるドライケミストリー法の応用について
- 神奈川県, 千葉県および埼玉県における野生ニホンジカ Cervus nippon の糞便内寄生虫相