交流通電によるレール・車輪間接触抵抗低減について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-02-04
著者
-
長田 実
鉄道総合技術研究所
-
寺田 夏樹
(財)鉄道総合技術研究所 信号通信技術研究部 信号
-
中村 英男
鉄道総合技術研究所
-
渡邉 朝紀
鉄道総合技術研究所
-
寺田 夏樹
鉄道総合技術研究所
-
前橋 栄一
鉄道総合技術研究所
-
前橋 栄一
鉄道技術研究所
-
前橋 栄一
鉄道総研
-
中村 英男
財団法人鉄道総合技術研究所車両制御技術研究部動力システム
関連論文
- Bメソッドによる単線自動閉そく装置の検証 (ディペンダブルコンピューティング)
- ディーゼルハイブリッド車両のシステム構成に関するシミュレーション検討
- 交流通電によるレール・車輪間接触抵抗低減について
- 車輪フラット発生のメカニズムに関する一考察
- Bメソッドによる単線自動閉そく装置の検証(安全性及び一般)
- 鉄道のEMCに関わる海外規格の動向
- 新幹線信号設備のEMC
- 鉄道設備の環境条件規格の動向
- 交流鉄道車両用コンバータによる帰線電流高調波の理論計算手法の検討
- 1108 レール-車輪間の通電試験結果(第3報)(SS8-2 インターフェイス問題,SS8 境界領域研究,J-Rail 2006)
- 新幹線信号設備のEMC (交通・電気鉄道 ITS合同研究会 テーマ「信号通信技術+交通一般」)
- 車載装置による軌道短絡性能の向上 (特集:車両制御技術)
- 電気鉄道車両の台車振動を考慮した空転再粘着制御 第一報 : 空転再粘着制御時の挙動について
- レール/車輪試験片間の通電試験結果について
- 電気鉄道におけるEMC
- 主電動機回転加速度を用いた粘着力検出(接触メカニズム,トライボロジー,OS7 接触メカニズム,トライボロジー)
- 2409 (模擬)車輪-レール間の通電試験結果(第 1 報)
- 電気鉄道車両の速度センサを用いない空転滑走・再粘着制御
- 主電動機電流に着目した空転検知
- ドイツにおける電気鉄道車両の粘着力制御の動向 : 車輪滑り制御技術の進展
- 新幹線電車と走行エネルギー--CO2排出量抑制方法 (特集:鉄道システムの環境負荷評価)
- 電気鉄道車両の速度センサを用いない再粘着制御 (特集 車両技術)
- 大軸重電気機関車の粘着現象の解析 (特集 車両技術)
- コンデンサによる高速域の電気ブレーキ力範囲拡大の検討
- 要求分析と統合的ライフサイクルコスト評価に基づいた鉄道信号システム構築手法の検討
- 鉄道信号システムの自然災害時における影響評価の考察 : 実際の障害データを用いた定量的分析(安全性・一般)
- 新幹線電車の新しいATC車上制御方法の考察
- 3409 列車走行予測の基本的検討(高密度輸送と運行管理)(OS25 サービス向上)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 3305 新しいATC車上制御装置の検討(ATCと列車制御)(OS24 高速化・高品質化)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 2404 ブレーキパターン変更による回生エネルギー有効利用の効果の基礎的検討(新しいエネルギー技術)(OS22 環境とエネルギー)(OS23 鉄道プロジェクト)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 3503 非接触式放射温度計による車輪踏面温度の測定(ライフサイクルコストの低減)(OS21 メンテナンスとコストダウン)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 矩形波電圧印加時の電気車用誘導機の特性解析
- 複数台誘導電動機駆動電動車の速度センサレス再粘着制御における車輪径差の影響
- 粘着力推定を行う空転再粘着制御のベクトル制御車への適用
- 複数台誘導電動機駆動における速度センサレス再粘着制御の一方式
- 停止までの電気ブレーキ使用車両による定点停止制御
- 電気車の電気ブレーキによる停止制御の各方式比較
- 電気ブレーキのみによる電車の停止制御
- 発電抵抗を用いた高速域電気ブレーキ力増大の検討
- コンデンサを用いた高速域の電気ブレーキ力範囲拡大
- 勾配と荷重の適応同定による電気ブレーキのみの勾配上停止制御
- 鉄損を考慮した誘導機の定常特性解析
- 誘導機の伝達関数表現とその応用
- 可変インピーダンスとしてのリニア発電機用PWMコンバータの制御
- 海外と日本の車両搭載機器
- 可変インピーダンスとしてのリニア発電機用PWMコンバータの制御
- 粘着力推定を行う空転再粘着制御の通勤形電車への適用
- 新幹線電車の新しいATC車上制御方法の考察 : 運転時分短縮と乗り心地向上について
- 零速までの電気鉄道車両用電気ブレーキ試験台試験
- 粘着力推定を行う空転再粘着制御 -粘着力推定方法と高速新幹線電車での試験結果-
- 通信設備系統図面の動的生成システムの開発 (特集:信号通信)
- 鉄道設備記述言語を利用した設備管理システム
- 鉄道設備記述言語を利用した設備管理システム (信号通信技術)
- 山岳トンネルの電磁遮蔽効果に対する解析手法の高度化
- 鉄道高架橋の電磁遮蔽効果解析手法の高度化
- 簡易な符号伝送による低周波軌道回路の耐ノイズ性能向上 (特集 信号通信技術)
- 長大軌道回路の耐ノイズ性能向上策
- 汎用データ記述言語XMLを用いたシステム開発 (特集 情報システム)
- 気象が本線上のレール・車輪間の粘着に及ぼす影響 : すべり粘着台車で得た日光線における粘着の実態
- 電磁シールドケーブル使用による主回路からの誘導障害の低減 (特集 車両技術)
- 3707 現車主回路における電磁シールドケーブル試験結果(SS2-5 車両技術(2)・信通技術,SS2 メンテナンス,コストダウン,J-Rail 2006)
- 長時間使用可能な貨物列車用標識灯の開発 (特集:車両制御技術)
- 液体式ディーゼル動車性能向上の研究 : 第2報, 高性能液体変速機の本線試験
- 液体式ディーゼル動車性能向上の研究 : 第1報, 高性能液体変速機および周辺機器の試作・試験
- 電車とディーゼル動車との動力協調運転システムの開発
- デジタルATC
- 段階的詳細化に基づく鉄道信号へのフォーマルメソッド適用法 (特集 信号通信技術)
- 要求分析とアベイラビリティ評価に基づく鉄道信号システム構築の検討(安全性及び一般)
- 新幹線高架橋での電磁誘導測定試験と解析
- 高架橋の電磁遮蔽効果を考慮した誘導予測計算法の提案(2)
- 高架橋の電磁遮蔽効果を考慮した誘導予測計算法の提案
- 鉄道信号システムへのフォーマルメソッドの適用
- 段階的詳細化に基づく鉄道信号へのフォーマルメソッド適用
- 枠型スラブ軌道板の鉄筋が軌道回路へ与える影響の実測と数値計算解析
- 山岳トンネルの電磁遮蔽効果に対する解析手法の高度化
- 段階的詳細化によるシステムの高信頼化手法(安全性及び一般)
- 3216 ディーゼルハイブリッド車両の走行シミュレーションによるシステム構成の検討(環境とエネルギー,SS3:環境とエネルギー,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 6-2 鉄道におけるレールと車輪間の接触抵抗測定実験の効率化に対する検討(セッション6 安全性,理論)(日本信頼性学会第17回秋季信頼性シンポジウム報告)
- 6-2 鉄道におけるレールと車輪間の接触抵抗測定実験の効率化に対する検討(セッション6 安全性、理論,第17回秋季信頼性シンポジウム)
- 軌道回路に適用する巡回符号の検定方法の検討
- 無絶縁軌道回路に対応した新幹線用デジタルATCの開発 (特集 信号通信技術)
- 軌道回路の短絡不良要因と改善手法 (特集 信号通信技術)
- フレキシブル信号システムの要件 : フレキシブル信号システムに関する協同研究委員会中間報告
- 鉄道信号システムへのフォーマルメソッドの適用 (特集 信号通信技術)
- 軌道回路の列車検知性能向上に関する研究 (特集 信号通信技術)
- ディジタルATCデータベースの証明による検証
- 耐ノイズ性を向上した中間軌道回路の開発 (特集 信号通信技術)
- アベイラビリティ評価指標による鉄道信号システム開発手法 (特集 信号通信技術)
- 軌道回路の列車検知性能向上に関する研究
- モデル検査法による単線自動閉そく装置の検証(安全性及び一般)
- 北陸新幹線(長野・金沢間)異周波境界におけるATC妨害電流予測計算
- 北陸新幹線50/60Hzき電両用区間対応DS-ATCの開発 (特集 信号通信技術)
- レールと車輪の電気的接触抵抗に関する研究(機構デバイスの信頼性,信頼性一般)
- レールと車輪の電気的接触抵抗に関する研究(機構デバイスの信頼性,信頼性一般)
- 北陸新幹線(高崎・金沢間)60Hzき電区間対応DS-ATCの開発
- 軌道スラブ板鉄筋の等価導体モデル化手法
- VDMの紹介と鉄道信号への適用例(情報システムの信頼性・安全性)
- 北陸新幹線(長野・金沢間)50/60Hz対応DS-ATCの開発
- 高架橋鉄筋の等価導体モデル化手法
- 車輪通過の繰り返しや通電によるレールと車輪間の接触抵抗への影響