グラファイトカーボンを含有した磁性アルギン酸ビーズによる畜産排水の色度および有機物成分の除去
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
グラファイトカーボン(GC)を0.5-5%含むアルギン酸ゲルビーズを作製し,畜産排水の色度吸着試験を実施した.これらのビーズは,磁力により攪拌するため,マグネタイトを2%混合させることにより磁性を持たせた.5%,2.5%,0.5%のGCを含むビーズ10gを畜産排水100mLに加え,3時間バッチ処理したところ排水の色をそれぞれ79,80,73%除去できた.同様のバッチ処理を,排水を交換して10回繰り返し実施したところ5%と2.5%のGCを含むビーズでは50%以上の色度除去率を維持したが,0.5%のGCを含むビーズでは色度除去率が13%まで低下した.色度除去率が低下したビーズをメタノールで洗浄することにより色度除去率は回復した.以上の結果から,GCを含有した磁性アルギン酸ゲルビーズは繰り返し使用でき,畜産排水中の色度除去のための有効な資材として利用できることが明らかとなった.
- 2007-08-25
著者
-
田中 康男
畜産草地研究所
-
森 達摩
大阪府環境農林水産総合研究所
-
矢吹 芳教
大阪府環境農林水産総合研究所
-
相子 伸之
大阪府環境農林水産総合研究所
-
田中 康男
畜草研
-
切畑 光統
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
田中 康男
農水省畜産試験場
-
田中 康男
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所
-
杉村 仁
倉敷紡績株式会社
-
田中 康男
畜試
-
切畑 光統
大阪府立大学 農学部
-
切畑 光統
大阪府立大学農学部
-
切畑 光統
大阪府立大学
関連論文
- 畜舎排水水質の簡易自動モニタリング装置の性能検討
- 2D10-3 内在性水素生産細菌を利用した牛糞の水素発酵(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2000年度日本農芸化学会大会(2)
- 24-10 野外堆積による家畜ふん堆肥の堆肥化過程から発生するメタン(24.地球環境)
- 23-20 小型堆肥化実験装置による余剰酵母菌体の堆肥化処理条件の検討(23.地域環境)
- Evaluation of the Potential of p-Boronophenylalaninol as a Boron Carrier in Boron Neutron Capture Therapy, Referring to the Effect on Intratumor Quiescent Cells
- BNCT Effect of BPA-ol, a Derivative of BPA, and Enhancement by Hyperthermia
- 07-128 豚舎汚水処理施設内のアナモックス活性の比較(水処理生態系,研究発表)
- 家畜排泄物処理過程からの環境負荷揮散物質測定システム
- 硫黄・炭酸カルシウム含有粒状資材と軽量発泡コンクリート粒状資材を使用した2段式処理による豚舎排水の脱窒・リン低減
- グラファイトカーボン含有ビーズを用いたパイロットスケール処理装置における畜産排水の処理効果
- グラファイトカーボン含有ビーズを用いた畜産排水の高度処理による色度および有機物の除去効果
- グラファイトカーボンを含有した磁性アルギン酸ビーズによる畜産排水の色度および有機物成分の除去
- The Role of Conserved Arginine Residue in Loop 4 of Glycoside Hydrolase Family 10 Xylanases
- 肥育豚へのアミノ酸添加低タンパク質飼料給与による尿中窒素排せつ量の低減が汚水処理ランニングコストに及ぼす影響
- 再発頭頸部悪性腫瘍に対するホウ素中性子捕捉療法
- ガス分離式リアクターを用いたメタン脱窒反応 : バイオガス、空気の送気条件の検討
- 畜産業における汚水処理技術の現状と今後の展望
- メタンを利用した窒素・リン同時除去の可能性
- 豚舎泥水中のP, Mg, Ca濃度とMAP法等適用の可能性
- 家畜ふん尿の処理・資源化とメタン発酵技術
- UASBリアクターによる豚舎汚水処理における水温の影響
- UASB リアクターと散水ろ床を組み合わせた処理システムの豚舎汚水処理性能
- 古紙類に堆肥化副資材適性の評価について
- 土木用排水資材を利用したパッシブ通気堆肥化の可能性に関する検討
- 土木用排水資材を利用したパッシブ通気堆肥化の可能性に関する検討
- UASBリアクターを中心とする処理プロセスによる畜舎水処理 : パイロットプラントでの検討結果
- 家畜排せつ物およびその処理物のトリハロメタン生成能とその特性
- マンガ本故紙の堆肥化副資材としての適性について
- トリハロメタン生成能の測定における畜舎排水の特性
- Boron Neutron Capture Therapy for Newly Diagnosed Glioblastoma
- 熱外中性子および集積機序の異なる二種類の硼素化合物を同時併用した悪性脳腫瘍に対する新規硼素中性子捕捉療法
- 畜舎汚水の浄化処理技術 (特集 畜産環境対策技術の現状と展望)
- UASBリアクターと不織布懸架式散水ろ床を組合せたプラントによる畜舎汚水の処理特性
- 畜産関連施設の研究・技術動向
- 畜産農業分野における汚水浄化技術の研究開発の動向 : 嫌気性処理技術および高度処理技術を中心として
- 92(P-49) Asperparalineの合成研究(ポスター発表の部)
- L^*a^*b^*表色系色彩解析による豚舎汚水処理水の水質特性把握手法の検討
- 3F13-5 水素発酵法による家畜排泄物からの水素生産の検討(資源エネルギー工学,一般講演)
- 曝気・沈殿一体型MAPリアクターの付随機能としての豚舎汚水中銅・亜鉛濃度の低減化およびこれら濃度と浮遊物質濃度との関係
- 硬質パーライトを微生物担体として充填した好気性リアクターによる酪農雑排水の処理
- P19-6 葉茎菜類の栽培におけるメタン発酵消化液による化成肥料全量代替の可能性(S19.家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法に向けた研究展開と課題,2007年度東京大会)
- Synthesis of Optically Active β-[4-(^B)Borono-2,6-difluorophenyl]alanine and Its Evaluation as a Boron Carrier for BNCT
- In Vitro and Vivo Evaluation of Fluorinated p-Boronophenylalanine Derivatives as Boron Carrier and MRI Probe
- Synthesis and Evaluation of the Compounds Containing ^B and ^F Atoms as Boron Carrier and Imaging Agent
- Study of the Fluorine- and Boron-10 Containing Compounds toward MRI and BNCT
- A306 Asperparaline の合成研究
- Low Sucrase Activity in the Small Intestine of a Senescence-accelerated Strain of Mouse, SAMP1
- Morphological and molecular characterization for a Japanese isolate of tomato powdery mildew Oidium neolycopersici and its host range
- Expression of a Gene Encoding Chitinase(pCA 8 ORF)from Aeromonas sp.No.10S-24 in Escherichia coli and Enzyme Characterization
- Increases in Gastric Histidine Decarboxylase Activity and Plasma Gastrin Level in Streptozotocin-induced Type 1 Diabetic Rats
- Purification and Characterization of ADP-Ribosyl Cyclase from Euglena gracilis
- Suppression by Water Extracts of Sophora Plants of Sucrose-induced Hyperglycemia in Rats and Inhibition of Intestinal Disaccharidases In Vitro
- α2-Adrenoceptor-Mediated Antisecretory Effect of Hypoxia in Conscious Rats
- Asymmetric Reduction of Ethyl 2-methyl 3-oxobutanoate by Fungi
- Asymmetric Reduction of Ethyl 2-methyl 3-oxobutanoate by Chlorella
- 大阪特産農産物における殺虫剤アセタミプリドおよびイミダクロプリド測定への酵素免疫測定法(ELISA法)の適用
- Family 19 Chitinase from Aeromonas sp. No. 10S-24 : Role of Chitin-Binding Domain in the Enzymatic Activity
- Synthesis of ρ-Boronophenylalanine-Containing Peptides for Boron Neutron Capture Therapy of Cancer Cells
- ガン-ホウ素中性子捕捉療法の新展開 (特集 微粒子を用いた次世代医療技術と化粧品設計)
- Purification and Characterization of Chitinase B from Moderately Thermophilic Bacterium Ralstonia sp. A-471
- Synthesis of O-[(o-Carboran-1-yl)methyl]-3-hydroxytyrosine, a Novel p-Boronophenyl-alanine Analogue for Boron Neutron Capture Therapy
- Synthesis of p-Boronophenylserine, a New Boron-containing Amino Acid for Boron Neutron Capture Therapy
- Kinetic Studies on the Hydrolysis of N-Acetylated and N-Deacetylated Derivatives of 4-Methylumbelliferyl Chitobioside by the Family 18 Chitinases ChiA and ChiB from Serratia Marcescens
- Substrate Specificity of the N, 6-ο-Diacetylmuramidase from Streptomyces globisporus
- An Investigation of the pH-Activity Relationships of Cex, a Family 10 Xylanase from Cellulomonas fimi : Xylan Inhibition and the Influence of Nitro-Substituted Aryl-β-D-Xylobiosides on Xylanase Activity
- Distinguishable staining with neutral red for GFP-marked and GFP-nonmarked Fusarium oxysporum strains simultaneously colonizing root surfaces
- Constituents of Volatile Oil from Melon Hairy Roots Produced by the Infection with Agrobacterium rhizogenes
- A Monitoring System for Green Fluorescence Protein Gene-transformed Fusarium oxysporum in Melon Seedlings
- Enantioselective Synthesis of Both Enantiomers of Dimethyl cis-(4-Acetoxycyclopent-2-enyl)malonate, Key Intermediates for Epijasmonate(Organic Chemistry)
- A Kinetic Study on pH-Activity Relationship of XynA from Alkaliphilic Bacillus halodurans C-125 Using Aryl-Xylobiosides
- EFFECT OF ULTRA HIGH pCO_2 ON PHOTOSYNTHESIS OF Euglena gracilis Z
- β-ケトアミノ酸の還元
- (4S, 3S)-4-Amino-3-hydroxy-6-methylheptanoic acid (AHMHA) の不斉合成に関する研究
- 環境負荷の少ない浄化処理技術 新しい畜舎汚水処理技術--嫌気性処理 (特集 環境保全型畜産を目指して) -- (2部 畜産環境対策技術)
- Trehalose : Novel Osmolyte of Euglena gracilis under Salt Conditions
- Salinity tolerance of Euglena gracilis
- Synthesis and Structural Confirmation of (2S, 3R, 4R, 6E)-2-Acetylamino-3-hydroxy-4-methyl-6-octenoic Acid, a New Amino Acid Produced by Neocosmospora vasinfecta
- Signal transduction involved in trehalose synthesis under the osmotic stress in a protist, Euglena gracilis
- Fru-2, 6-p_2 IS A REGULATOR OF TREHALOSE SYNTHESIS IN Euglena gracilis Z UNDER OSMOTIC STRESS
- 異常アミノ酸の合成と生理活性
- Purification and Characterization of Arginine: Mono-ADP-Ribosylhydrolase from Euglena gracilis Z
- Excretion from Rats of Ketone Bodies and Methylmalonic Acid in Urine Resulting from Dietary Vitamin B_ Deficiency
- ADAPTATION OF Euglena gracillis Z TO HIGHpCO_2 CONDITIONS
- Assay for Urinary Methylmalonic Acid by High-pressure Liquid Chromatography
- 研究レポート1 養豚用糞尿処理施設のランニングコストおよび環境負荷の評価プログラムの開発
- Asymmetric Synthesis of D-(E)-2-Amino-5-phosphono-3-pentenoic Acid (APPA) by Using a Chiral Auxiliary
- Synthesis and Biological Activity of LL-P880γ and Its Analogues
- 基質アナログをプローブとしたRuBisCO触媒部位の解析
- 畜舎排水水質の簡易自動モニタリング装置の性能検討
- ホウ素化合物の酵母に対する増殖抑制効果の熱測定解析
- p-Nitrophenyl β-Glycosides of β-1,4-Gluco/xylo-disaccharides for the Characterization of Subsites in Endo-xylanases
- A Novel Modification Method of Peptides and Proteins by Anionic Dodecaborate Cage in Water
- Dodecaborate-Containing L-Amino Acids as New Boron Carriers for Boron Neutron Capture Therapy
- 球状パーライトを微生物担体として用いた省管理型処理装置による酪農雑排水処理
- 畜舎汚水処理施設曝気槽からの飛沫および微生物の飛散に対する防風ネットの抑制効果
- 防菌防黴剤試験のための熱測定解析理論
- グラファイトカーボン含有ビーズを用いたパイロットスケール処理装置における畜産排水の処理効果
- グラファイトカーボン含有ビーズを用いた畜産排水の高度処理による色度および有機物の除去効果
- 畜舎汚水処理施設曝気槽からの飛沫および微生物の飛散に対する防風ネットの抑制効果