心疾患診断・治療統合支援システムの構想
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-12-30
著者
-
須藤 憲一
杏林大学医学部心臓血管外科
-
西澤 幸司
東京女子医科大学大学院 先端生命医科学系専攻
-
関本 英太郎
東京大学大学院工学系研究科
-
高本 眞一
東京大学医学部胸部外科
-
田島 不二夫
(株)日立製作所機械研究所
-
藤江 正克
早稲田大学大学院理工学研究科
-
田島 不二夫
日立製作所
-
西澤 幸司
日立製作所
-
土肥 健純
東京大学 工学部
-
須藤 憲一
杏林大学医学部
-
須藤 憲一
杏林大学心臓血管外科学教室
-
土肥 健純
東京大学 大学院 新領域創成科研究
-
藤江 正克
早稲田大学
-
高本 眞一
東京大学大学院医学系研究科
-
高本 眞一
東京大学医学部
関連論文
- 宗教的輸血拒否患者への対応について : ―その新たなる展開―
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- 82)Leiomyosarcoma of the pulmonary artery with Ebstein anomaly:a case report
- 3) 感染性心内膜炎後高度僧帽弁閉鎖不全を合併し生体弁置換および心室中隔部分切除にて著明な症状改善をみた閉塞性肥大型心筋症の一例
- 補助循環4
- 高吸水性ポリマーを用いた血管内手術用自己膨潤型人工血管の開発
- 特集によせて(難治性心不全に対する外科的アプローチ : 最近の進歩)
- 心拍動下僧帽弁閉鎖不全治療クリッピングデバイス : 弁尖クリップに関する基礎的検討
- Off-Pump 心内手術を目的とした血液内透視内視鏡の基礎検討 : 第2報 内視鏡デバイスの試作
- MRIと超音波のレジストレーションによる高画質四次元画像の生成 : レジストレーション精度の評価
- Off-Pump 血管内治療を目的とした血液内透視内視鏡の基礎検討
- Diffusion Stick Filter による三次元超音波 Integral Videography 画質向上の評価
- 低侵襲心臓外科手術用リアルタイム三次元超音波Integral videography
- MRI環境に対応したマスタ・スレーブ型双腕手術支援マニピュレータシステムの開発
- 非干渉型ワイヤ駆動関節の原理と応用(S04-3 医療とバイオエンジニアリング,工学技術の医療応用(3),S04 医療とバイオエンジニアリング,工学技術の医療応用)
- MRI環境に対応した双腕手術支援マスタ・スレーブマニピュレータシステム(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス5)
- Integral Videography(IV) の診断時利用システムの実用化
- 1P1-2F-D2 手術用マニピュレータのための駆動ワイヤ非干渉型関節の開発
- 1P1-2F-C2 交換可能な術具を有する MRI 環境対応手術支援マスタスレーブマニピュレータシステムの開発
- 1P1-B10 MR 環境に対応した手術用マニピュレータの開発
- 心疾患診断・治療統合支援システムの構想
- クリプトアナーキズムの倫理 : 暗号技術とパーソナルコンピューティング
- 文学/芸術の自律性と機能についての予備的考察-2-
- 経験のアクチュアリティ---ヴァルタ-・ベンヤミンにおける過去の受容をめぐって
- 局所多点電極アレイを用いた心外膜広域電気生理マッピング手法の提案
- 非糖尿病・慢性冠動脈疾患に対する初回血行再建術選択による短期医療費の比較 : 冠動脈バイパス手術対薬剤溶出性ステント留置によるカテーテル治療
- 淡明細胞が主体を成すAlpha-fetoprotein(AFP)産生原発性肺癌,いわゆる高悪性度胎児肺型腺癌の1例
- P-111 Gefitinib服用後肝障害をきたしたがerlotinibでは肝障害を認めなかった肺癌術後再発症例(分子標的治療3,第49回日本肺癌学会総会号)
- S4-4 自己活性化T細胞γδによる非小細胞肺癌免疫療法(生体防御と肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- 日本外科学会の立場から(特別企画 医療関連死調査第三者事業の将来,第108回日本外科学会定期学術集会記録)
- テルモ社製大口径人工血管(トリプレックス^[○!R])の臨床的検討 : 多施設臨床試験成績
- 序文
- 狭隘術野での精密低侵襲手術を支援するマニピュレータシステムの開発
- イメージガイドロボット手術
- 手術室内における複数台機器の最適配置の検討
- 2P1-N-129 MRI連携手術支援マニピュレータシステムの多自由度動作機構の開発(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- MRI連携手術支援マニピュレータシステム Amateras の開発
- Robotic Surgery : 脳神経外科におけるRobotic Surgery(外科学会会員のための企画)
- 三本のマニピュレータと内視鏡を直径10mmの挿入部に装備した脳神経外科用HUMANシステム(機械力学,計測,自動制御)
- 手術支援のためのマニピュレータ技術
- 手術支援マニピュレータHUMANにおける開発戦略
- 脳神経外科手術支援システムにおけるワイヤ駆動式微細鉗子の開発
- 2P2-2F-C4 遠隔手術に向けたデータ通信の検討
- 2P1-2F-D8 医療・福祉ロボットにおける汎用コントローラの提案
- 1A1-2F-C1 脳外科用マニピュレータシステムの MR 環境対応機の開発
- 1A1-2F-B3 脳外科領域でのロボット手術
- 微細マニピュレータシステムによる低侵襲手術シミュレーション実験
- 脳神経外科における手術ロボットの展望
- Transverse axillary incisionを併用した肺尖部胸壁浸潤肺癌の一手術例
- 胸腔鏡下胸部交感神経焼灼術機器(痛み治療に使用されている最近の機器)
- 原発性肺癌肺内転移陽性例の検討 : シンポジウム1 : 新TNM分類の問題点
- P-178 肺気管支原発adenoid cystic carcinomaの5例
- B-2 Ex vivo bFGF遺伝子導入による血管新生療法(一般口演)(第32回杏林医学会総会)
- 28.胃癌孤立性肺転移の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P10-02 結腸・直腸癌肺転移の再発・再手術と予後の関連(転移性肺腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O18-01 前縦隔悪性胚細胞性腫瘍手術例の検討(縦隔腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 16.膵癌孤立性肺転移の2手術例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 5.心嚢液貯溜および血中CA19-9高値にて発症した気管分岐下発生気管支嚢胞の1手術例(第122回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-617 淡明細胞を有するAFP産生肺腺癌の一例(一般演題(ポスター) 症例14,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-299 CT発見時完全すりガラス状陰影を呈し,長期経過中に進行肺腺癌への変化を認めた1切除例(一般演題(ポスター)32 症例08,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-247 胸腺原発mucinous adenocarcinomaの1切除例(一般演題(ポスター)26 症例02,第48回日本肺癌学会総会号)
- 35.2年間の経過を経て診断された心膜原発multicystic mesotheliomaの1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 32.先天性食道気管支瘻の1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- WS12-6 自己γδ-T細胞療法の非小細胞肺癌に対する安全性および効果に関する臨床研究(免疫療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- 手術手技の選択
- 急性A型大動脈解離の治療戦略 : closing type の手術適応に関して
- 3)慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する手術後長期のPCPS管理から離脱し得た1例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 0579 新生児日本猿における抗ブタDiscordant異種抗体の発生時期の検討
- 単極スクリューイン心内膜リード221本の使用経験 : 約6年のフォローアップから
- 鈍的外傷による腹部大動脈瘤破裂の一治験例
- 低侵襲心臓手術を目指した超音波プローブ付き縫合器の開発
- 単極心内膜,双極心内膜および心外膜導線の植込み後の長期臨床評価
- 心臓再手術例に対する右開胸,非剥離による三尖弁置換術の2例
- 東京大学におけるクリニカル・クラークシップの評価研究(その2) : 学生によるコース評価および教員評価
- 東京大学におけるクリニカル・クラークシップの評価研究(その1) : 学生による自己評価および教員による学生評価
- 総論 大学院大学における医学教育 (特集 医学教育の新しい展開)
- A-24 近赤外分光法を用いた歩行運動時の静脈還流機能に関する検討(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- 64) 進行胃癌患者に対するoff-pumpCABG(4枝)の1例
- 57)術前etiology判定に苦慮したMRとIHDに対するMVP+CABGの1手術例
- 間歇的高圧血流を用いた逆行性脳灌流法の有用性 : Diffusion-and Perfusion-weighted MRI評価
- 別時刻の冠状動脈造影透視映像からの拍動周期推定を利用した冠状動脈3次元形状再構成
- A-12 心房細動に対する心外膜側からの凍結凝固による左心房および肺静脈隔離術(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- 腹部内臓動脈瘤の治療検討
- 85) 先天性大動脈弁狭窄症に対するRoss-Konno手術の1例
- G1501-1-2 医療診断・治療技能の技術化・デジタル化のためのロボットビジョン技術(医療・人間と機械)
- 解離腔による右冠動脈と腕頭動脈の圧排・血流障害を経動脈的DSAにて証明し得た、急性下壁虚血・左不全麻痺を合併した大動脈解離の1例
- 急性大動脈解離の胸部CT像 : 偽腔閉塞型(早期血栓閉塞型)大動脈解離
- 早期血栓閉塞型急性大動脈解離(Type A)経過観察中の再解離に対し上行大動脈置換術を行った2症例
- 左室流出路に拡張期異常シグナルをみた25歳の女性
- 脳外科用微細マニピュレータシステムの機能性に関する検討
- 脳外科手術用HUMANマニピュレータにおけるマニピュレータ動作情報提示システム
- 脳外科手術用高機能アシスタントマニピュレータシステム
- 1A1-J1 脳外科用微細マニピュレータの術具交換機構の開発(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスI)
- 0818 超音波技術およびロボット技術の融合による超音波医療診断・治療システムの構築法(OS30-2:先端治療を目指すエンジニアリング2)
- 脳神経外科手術用マニピュレータシステム"HUMAN"の開発(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨 第47集(1)(平成19年4〜7月))
- 2A1-A37 手術室内における医療機器・スタッフの最適配置の検討
- 2A1-M12 超音波診断における心臓癒着評価技能の技術化・デジタル化に関する研究 : 心臓動作の周期性を利用したロバスト画像追跡
- ICT活用に対する小学校教員の考えや態度 : 自由記述データの内容分析
- 小学校教員のICT活用に対する態度と活用実態