パラフィンを用いたEBIDの堆積速度と移動現象
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Electron-beam-induced deposition (EBID) is a simple and versatile technique to process materials for three-dimensional nanoscale structure. A variety of precursor molecules can be used to build a localized solid deposition by the exposure of electron beam onto a substrate. This paper reports on the nano carbon deposition by using solid n-tetracosane as a precursor because this paraffin-based EBID can be introduced in the existing scanning electron microscope (SEM) systems without difficulty. The paraffin is prepared on an aluminum film and operated by manipulator in SEM. The effects of accelerating voltage, beam current, magnification, distance from paraffin to exposure point, amount of paraffin, and working distance are measured and discussed. It is found that the electron-beam-induced etching and beam diameter sometimes work dominantly for deposition rate and the thickness of paraffin also affects the deposition distribution. The electron-beam bending, which is a critical issue causing degradation of nanofabrication, is treated carefully in order to understand the declination of carbon pillars. Obtained configurations of carbon pillars suggest that electrically charged paraffin due to the preliminary irradiation of electron beam causes Coulomb force and results in the movement effect of deposition.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2008-04-01
著者
-
永山 邦仁
九州大学大学院工学府航空宇宙工学専攻
-
高橋 厚史
九州大学大学院 工学府航空宇宙工学専攻
-
高橋 厚史
九州大学
-
西山 貴史
九州大学
-
甲斐 聡
九州大学大学院工学府航空宇宙工学専攻
-
生田 竜也
九州大学大学院工学府航空宇宙工学専攻
-
高橋 厚史
九州大学大学院工学研究院航空宇宙工学部門
-
高橋 厚史
九州大学工学部
-
西山 貴史
九州大学大学院工学研究院航空宇宙工学部門
-
ノルシャズワン ヒルミ
九州大学
-
Takenaka Katsuto
Medicine And Biosystemic Science Kyushu University Graduate School Of Medical Sciences
-
永山 邦仁
九州大学大学院工学研究院航空宇宙工学部門
-
Togitani Kazuto
国立がんセンター中央病院
-
Takenaka Katsuto
The Department Of Internal Medicine Ii Okayama University Medical School
-
高橋 厚史
九大
-
永山 邦仁
九州大学
-
生田 竜也
九州大学 大学院 工学研究院 航空宇宙工学部門
関連論文
- Pulmonary Nocardiosis Developed in a Hematopoietic Stem Cell Transplant Recipient with Bronchiolitis Obliterans
- β-FeSi_2/Siヘテロ接合と整流特性(薄膜(Si,化合物,有機)機能デバイス・材料・評価技術)
- 一次元材料による熱伝導の新展開
- ナノ材料の異方性熱伝導を検出するためのセンサ
- Ptホットフィルムを用いたナノ堆積物の熱伝導率計測
- T字一体型ナノセンサを用いた熱伝導率計測における誤差の推定
- C244 単一のSiCナノワイヤの熱伝導率測定(物性計測)
- C245 ナノ熱ダイオード素子の計測方法の開発(物性計測)
- ナノ熱線センサーの製作と応用(オーガナイズドセッション9 マイクロマシン/電子デバイスにおける伝熱問題)
- レーザーアブレーション法による超ナノ微結晶ダイヤモンド膜の創製とその成長プロセス
- カーボンナノチューブ-固体間の界面熱抵抗に関する実験的研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 日本伝熱学会学術賞を受賞して
- マイクロビームセンサによる極微量液体の熱伝導率測定法に関する解析
- MEMSセンサによる極微量液体の熱伝導率測定法に関する研究
- 新しいナノ熱プローブの開発
- 懸架白金薄膜面方向の熱伝導率および電気伝導度の測定
- 3ω法によるSiO_2薄膜層の熱伝導に関する研究(オーガナイズドセッション5 熱物性とその計測法)
- D244 PowerMEMS 用薄膜ヒーターの熱伝導に関する研究
- 真空油表面でのパルスレーザーアブレーション
- 高い屈折率の物質の傾いた面でのパルスレーザーの反射による液体状エネルギー物質ジェットの発生と微粒化
- 高重力場とPLA法の組み合わせによる薄膜組成の傾斜機構
- ジアゾジニトロフェノール粒子による反応性薄膜の製作とパルスレーザーアブレーションによる燃焼特性
- パラフィンを用いたEBIDの堆積速度と移動現象
- 高重力場とレーザーアブレーション法の組み合わせによる組成傾斜薄膜の作成
- 粗さの異なる水晶拡散板のパルスレーザーアブレーション特性と PETN の起爆 : ガラス破片サイズ分布と表面粗さ依存性
- レーザーアブレーション法におけるダイヤモンド薄膜成長機構に関する考察
- ArFレーザーを用いたレーザーアブレーション法による酸素雰囲気中におけるダイヤモンド薄膜のホモ成長
- レーザーアブレーション法によるカーボン薄膜の作成とその評価
- PLD法によるカーボン薄膜の形成
- 系統立てられた状態方程式によるPETNの爆轟現象の数値解析
- Reconstitution of HLA-A^*2402-Restricted Cytomegalovirus-Specific T-Cells following Stem Cell Transplantation
- Oral valganciclovir as preemptive therapy is effective for cytomegalovirus infection in allogeneic hematopoietic stem cell transplant recipients
- Additional acquisition of t(1;21)(p32;q22) in a patient relapsing with acute myelogenous leukemia with NUP98-HOXA9
- Successful treatment of parainfluenza virus 3 pneumonia with oral ribavirin and methylprednisolone in a bone marrow transplant recipient
- レーザーアブレーションにおける物性パラメータの寄与
- D226 ナノヒーターアレイの設計
- K-1513 デジタル型マイクロスラスタの隔壁に関する基礎研究(J07-2 マイクロ熱流体現象の機能利用デバイス)(J07 マイクロマシン技術と熱流体現象)
- マランゴニ効果を用いたマイクロアクチュエーター
- D225 高エネルギー物質のパルス加熱に関する研究
- 1 GPa衝撃現象と応用
- すりガラス表面のパルスレーザーアブレーションとPETNの起爆
- 粗面化したファイバー出力端から水中に生じる衝撃波
- D210 ジュール・トムソン型マイクロ冷凍機に関する研究(OS-1 マイクロエネルギー変換(2),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 統合状態方程式を用いたPETNの衝撃起爆過程のモデリング
- レーザーアブレーション法によるカーボン薄膜の作成とその評価
- 強磁性Fe_3Si/半導体FeSi_2ヘテロ積層膜の構造と電気磁気特性(薄膜(Si,化合物,有機)機能デバイス・材料・評価技術)
- 強磁性Fe_3Si/半導体FeSi_2ヘテロ積層膜の構造と電気磁気特性(薄膜(Si,化合物,有機)機能デバイス・材料・評価技術)
- 強磁性Fe_3Si/半導体FeSi_2ヘテロ積層膜の構造と電気磁気特性(薄膜(Si,化合物,有機)機能デバイス・材料・評価技術)
- OS1-01 DDNPのマイクロ燃焼に関する実験的研究(OS1 マイクロエネルギー変換)
- 超小型宇宙機用気液分離システムを目指した撥水ナノ加工技術(O.S.5 宇宙環境の高度利用を目指して,OS5:宇宙環境の高度利用を目指して)
- A2 マイクロ化学推進システムの開発と展望
- 自由表面近傍でのキャビテーション気泡の周期的崩壊に関する研究
- レーザー差動干渉法による音場の光学計測
- 反応中の爆薬における簡略化された圧力計算法
- 高性能爆薬の一次元衝撃起爆過程の数値解析
- 高性能爆薬に関する反応領域圧力計算のモデリング(第1報)
- マイクロチャンネル中での気液界面のダイナミクスに関する数値解析(流体工学, 流体機械)
- OS1-10 ジュール・トムソン型マイクロ冷凍機に関する研究(OS1 マイクロエネルギー変換,循環型社会における動力エネルギー技術)
- C221 ジュール・トムソン型マイクロ冷凍機の基礎研究(熱交換2)
- 5030 ジュール・トムソン効果を利用したマイクロ冷凍機の研究(S51-3 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用(3),S51 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用)
- OS1-10 Joule-Thomson型マイクロ冷凍機(OS1 マイクロエネルギー変換,分散と集中の共存)
- D234 Joule-Thomson マイクロ冷凍機の基礎研究
- Successful treatment of refractory advanced nasal NK/T cell lymphoma with unrelated cord blood stem cell transplantation incorporating focal irradiation
- Second unrelated cord blood transplantation using a reduced-intensity conditioning regimen combined with gemtuzumab ozogamicin in patients with relapsed acute myelogenous leukemia
- Successful Treatment of Primary Cardiac Lymphoma by Rituximab-CHOP and High-Dose Chemotherapy with Autologous Peripheral Blood Stem Cell Transplantation
- Rituximab for the treatment of corticosteroid-refractory chronic graft-versus-host disease
- D243 ポーラスシリコンを用いた触媒反応型マイクロスラスターの試作
- アメリカンドリーム型学長との楽しい日々 : 外国滞在を機に新しい研究を始める方法
- 日本伝熱学会学術賞を受賞して
- β-FeSi_2/Siヘテロ接合と整流特性(薄膜(Si,化合物,有機)機能デバイス・材料・評価技術)
- β-FeSi_2/Siヘテロ接合と整流特性(薄膜(Si,化合物,有機)機能デバイス・材料・評価技術)
- パルスレーザーデポジション法によるFeSi_2合金ターゲットを用いたβ-FeSi_2薄膜の作製とその構造評価
- C212 格子欠陥によるフォノン散乱を利用したナノ熱ダイオード素子(マイクロ・ナノスケールの熱輸送現象III)
- 403 シリコンウェーハ上のマイクロチャンネルによる自励振動型ヒートパイプ(OS4 マイクロ流れの基礎と応用)
- OS9-04 自励振動型マイクロヒートパイプの基礎研究(OS9 動力エネルギーシステムにおける熱流動)
- C133 ナノスケールの接触熱抵抗に関する実験的アプローチ(マイクロ・ナノスケールの熱輸送現象I)
- G11 カーボンナノチューブの熱プローブ特性(G1 熱工学(熱工学1))
- B161 高熱流束付加時の 10μm オーダーマイクロチャンネル内相変化の観察
- 3328 液体型 MEMS スラスターの開発について
- 簡易型ピエゾ駆動式マイクロポンプの試作研究
- 分布monopole法による空力騒音の解析
- 平板エッジ騒音に関する解析的研究 : 第2報, 後縁と前縁が連続する流れ場から生じる騒音
- 平板エッジ騒音に関する解析的研究 : 第1報, 渦の波に起因する後縁騒音
- ナノ材料の熱物性計測
- マイクロビームセンサによる流体の熱伝導率測定 : 測定と理論解析の比較
- グラフェンナノリボンの熱輸送特性に関する研究の現状と課題
- 5026 超微細フィンを持つナノ熱線センサーの数値解析(S51-2 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用(2),S51 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用)
- OS1-04 マイクロチャンネルに適した気体加熱システムに関する研究(OS1 マイクロエネルギー変換)
- MEMS技術と宇宙用推進機
- 超小型人工衛星用液体燃料型マイクロスラスタの熱流体現象
- MEMSのトレンドと微小気泡のダイナミクス
- マイクロジェット発生前後における気泡内外流れ場の数値解析
- CIP法によるキャビテーション気泡の非定常流動解析
- 新しい考え方による Hugoniot の評価法
- ナノ材料における熱伝導(ヘッドライン:物質と熱伝導)
- (7)カーボンナノチューブ-固体間の界面熱抵抗に関する実験的研究(論文,日本機械学会賞〔2011年度(平成23年度)審査経過報告〕)
- オーガナイズドセッション : MEMS熱物性センサー
- 第4回マイクロスケールの熱流動に関する国際会議
- Initial low-dose valganciclovir as a preemptive therapy is effective for cytomegalovirus infection in allogeneic hematopoietic stem cell transplant recipients