分布ブラッグ反射型半導体レーザーと導波路型波長変換素子を用いた高出力SHG青紫色レーザー
スポンサーリンク
概要
著者
-
油利 正昭
松下電器産業(株)半導体社半導体デバイス研究センター
-
水内 公典
松下電器産業(株)光ディスク開発センター
-
山本 和久
松下電器産業(株)光ディスク開発センター
-
山本 和久
パナソニック
-
山本 和久
松下電器産業(株)avコア技術開発センター
-
水内 公典
パナソニック四国エレクトロニクス(株)デバイスプロダクツビジネスユニット
-
水内 公典
松下電器産業(株)avコア技術開発センター
-
横山 敏史
パナソニック
-
森川 顕洋
松下電器産業(株)メディア制御システム開発センター
-
杉田 知也
松下電器産業(株)メディア制御システム開発センター
-
北岡 康夫
松下電器産業(株) メディア制御システム開発センター
-
横山 敏史
松下電器産業(株) メディア制御システム開発センター
-
笠澄 研一
松下電器産業(株) メディア制御システム開発センター
-
高山 徹
松下電器産業(株) 半導体社 半導体デバイス研究センター
-
折田 賢児
松下電器産業(株) 半導体社 半導体デバイス研究センター
-
持田 篤範
松下電器産業(株) 半導体社 半導体デバイス研究センター
-
瀧川 信一
松下電器産業(株) 半導体社 半導体デバイス研究センター
-
清水 裕一
松下電器産業(株) 半導体社 半導体デバイス研究センター
-
森川 顕洋
パナソニック四国エレクトロニクス(株)デバイスプロダクツビジネスユニット
-
瀧川 信一
松下電器産業株式会社半導体社半導体デバイス研究センター
-
山本 和久
松下電器産業
-
持田 篤範
松下電器産業(株)半導体社半導体デバイス研究センター
-
油利 正昭
松下電器産業(株)半導体社 事業本部 半導体デバイス研究センター
-
清水 裕一
松下電器産業(株)半導体社半導体デバイス研究センター
-
笠澄 研一
松下電器産業(株)
-
折田 賢児
松下電器産業(株)
-
瀧川 信一
パナソニック株式会社セミコンダクター社半導体デバイス研究センター
-
油利 正昭
松下電器産業(株) 半導体社 半導体デバイス研究センター
関連論文
- レーザリフトオフによるGaN系面発光デバイスの作製(窒化物及び混晶半導体デバイス)
- レーザリフトオフによるGaN系面発光デバイスの作製
- LiNbO_3エピタキシャル成長と超精密加工技術による導波路型SHGデバイス
- GaN系内部ストライプ型レーザのための埋め込み再成長技術の検討
- 非線形光学素子への応用におけるMg添加定比LNの特徴 : バルク成長IV
- SHG方式による小型高効率緑色レーザ光源
- 21世紀を切り開く機能性単結晶の基礎と応用(第5回)MgO:LiNbO3結晶を用いた機能性デバイスとその応用
- 「レーザー表示装置に向けての光源新展開」によせて (「レーザー表示装置に向けての光源新展開」特集号)
- MgO : LiNbO_3への短周期分極反転形成と高効率紫外光発生
- 擬似位相整合による紫外・青色波長変換デバイス
- MgO:LiNbO_3分極反転デバイスによる青色および紫外高調波発生(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- [招待講演]MgO:LiNbO_3分極反転デバイスによる青色および紫外高調波発生(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- 分布ブラッグ反射型半導体レーザーと導波路型波長変換素子を用いた高出力SHG青紫色レーザー
- 貼合わせ・リッジ構造LN光導波路を用いたQPM-SHGデバイス(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎から応用,その他一般)
- SHG青紫色レーザーと, その高密度光ディスク応用
- 青紫色用擬似位相整合SHG素子の高効率化
- 擬似位相整合第2高調波発生方式青色光源の出力安定化方法
- 液相エピタキシャル成長LiNbO_3薄膜によるQPM-SHGデバイスの作製
- 高密度光ディスク用光導波路型SHG青色レーザー
- 非線形光導波路からLDへの反射戻り光の低減
- LiTaO_3周期状分極反転構造を用いた擬似位相整合SHG素子と半導体レーザの波長変換
- ファイバレーザーを用いた高出力SHGグリーンレーザーの開発
- 分極反転SHG素子による高効率緑色光・青色光発生 (「レーザー表示装置に向けての光源新展開」特集号)
- GaN光伝導スイッチからのテラヘルツ電磁波発生(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- SHG青紫色レーザーと, その高密度光ディスク応用
- 非線形光導波路からLDへの反射戻り光の低減
- 私の見たCLEO/QELS 2005
- 減圧MOCVD法により成長した歪み緩和されたInGaNのボーイングパラメータ
- 減圧MOCVD法により成長した歪み緩和されたInGaNのボーイングパラメータ
- AlGaAs系低雑音高出力半導体レーザー - 実屈折率導波構造による低非点隔差化 -
- 高In組成InAlGaN活性層を有するSi基板上高輝度紫外LED(窒化物半導体光・電子デバイス・材料,及び関連技術,及び一般)
- 高In組成InAlGaN活性層を有するSi基板上高輝度紫外LED(窒化物半導体光・電子デバイス・材料,及び関連技術,及び一般)
- 高In組成InAlGaN活性層を有するSi基板上高輝度紫外LED(窒化物半導体光・電子デバイス・材料,及び関連技術,及び一般)
- 高感度GaNテラヘルツ受信デバイス (特集 光と電波の境界領域:テラヘルツ波を使う)
- 光ヘッド用モノリシック2波長レーザー
- 3-2 半導体レーザの短波長化技術(3.光記録)(記録技術の新展開)
- もう1つの半導体レ-ザ短波長化技術--SHG青色レ-ザの威力--小形モジュ-ル化への取組みと将来展望 (マルチメディア時代のキ-デバイス--青色デバイス革命) -- (青色LD編)
- 段差上への再成長によるGaNのエッチピット密度の低減
- 段差上への再成長によるGaNのエッチピット密度の低減
- GaN系内部ストライプ型レーザのための埋め込み再成長技術の検討
- 光ディスク用実用屈折率導波(RISA)型AlGaAs半導体レーザー
- 擬似位相整合SHGを用いた青色光発生
- 分極反転型LiTaO_3光導波路を用いたSHG方式ブル-光源
- SHGブルー光源
- LD波長ロックによる擬似位相整合SHGの安定化
- 無機非線形材料と波長変換デバイス応用(光に関わる材料の世界その2:光制御材料,デバイスの世界)
- 3)相変化光ディスクの青色SHG光(λ=430nm)による再生(画像情報記録研究会)
- 相変化光ディスクの青色SHG光(λ=430nm)による再生
- 相変化光ディスクの青色SHG光(λ=430nm)による再生
- 相変化光ディスクの青色SHG光(λ=430nm)による再生
- 「強誘電体の分極反転によるレーザー光制御の新展開」解説小特集号によせて
- 「光デイスク用光ヘッド技術の動向」解説小特集号によせて
- 次世代高密度光ディスク用レーザー技術
- 光ディスクの初期化装置
- 段差上成長による高Al組成比AlGaNの低転位化(窒化物及び混晶半導体デバイス)
- レーザリフトオフによるGaN系面発光デバイスの作製(窒化物及び混晶半導体デバイス)
- 段差上成長による高Al組成比AlGaNの低転位化(窒化物及び混晶半導体デバイス)
- レーザリフトオフによるGaN系面発光デバイスの作製(窒化物及び混晶半導体デバイス)
- 段差上成長による高Al組成比AlGaNの低転位化(窒化物及び混晶半導体デバイス)
- 段差上成長による高Al組成比AlGaNの低転位化
- InGaN単一量子井戸における双ピーク発光の成長温度依存性(レーザ・量子エレクトロニクス)
- LiTaO_3光導波路における周期状分極反転構造の形成と第2高調波発生
- CS-6-6 ニオブ酸リチウム非線形光学波長変換デバイスの高効率化とレーザディスプレイ用光源への応用(CS-6.情報通信分野における省エネルギー光デバイスの現状と将来,シンポジウムセッション)
- レーザープロジェクション技術
- 第13回微小光学国際会議(MOC'07)報告
- CK-1-2 高出力レーザと映像応用(CK-1.応用の幅を広げるレーザ技術,特別企画,ソサイエティ企画)
- CK-1-2 高出力レーザと映像応用(CK-1.応用の幅を広げるレーザ技術,特別企画,ソサイエティ企画)
- 2030年のレーザーワールド
- 11th Microoptics Conference(MOC'05,第11回微小光学国際会議)(国際会議)
- 第11回微小光学国際会議(MOC'05)報告
- 高出力半導体レーザー : 光ディスクを支える強心臓
- 高速波面収差検出によるDVD光ヘッドアライメント
- 波面収差のインライン高速計測技術 : コマ検出による光ピックアップアライメント
- C-4-4 無給電素子一体型ダイポールアンテナを用いたAlGaN/GaNプラズモン共鳴テラヘルツデテクタ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 端面非吸収窓構造を用いた超高出力青紫レーザ(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- 私の見たCLEO/QELS 2005
- テラヘルツ波検出GaNトランジスタの開発 (省エネ創エネを牽引(けんいん)する窒化物ワイドギャップ半導体)