触覚におけるオーグメンテッドリアリティの研究(第1報) : SmartToolによる実作業支援
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-09-19
著者
-
関口 大陸
ビュープラス
-
野嶋 琢也
宇宙航空研究開発機構
-
野嶋 琢也
東京大学大学院工学系研究科
-
舘 〓
東京大学 大学院 情報理工系研究科
-
稲見 昌彦
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科
-
舘 〓
東京大学 先端科学技術研究センター
-
稲見 昌彦
東京大学 情報理工学系研究科
-
関口 大陸
科学技術振興事業団
-
関口 大陸
東京大学 情報理工学系研究科
-
野嶋 琢也
東京大学 工学系研究科
-
関口 大陸
東京大学 工学系研究科
-
稲見 昌彦
東京大学 国際・産学共同研究センター
関連論文
- STGC(シングルトラックグレイコード)を用いた投影型空間エンコーダ(マルチメディア処理)
- コイル状形状記憶合金を用いた3次元形状ディスプレイの研究
- K-086 高密度ピンマトリクスを利用した触覚秘密分散法の研究(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 1P1-N-103 高密度ピンアレイによる触覚呈示の可能性(触覚と力覚2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 形状記憶合金を用いた3次元形状ディスプレイの制御手法(ハプティックインタフェース1)
- 座長からの報告
- 遠距離ペットコミュニケーション向け毛並み制御手法
- オーグメンティドリアリティを用いた力覚手術支援システムの開発
- 第5回大会報告
- 電気式皮膚感覚と力覚の統合による形状感覚提示
- プロペラと再帰性投影技術による飛行情報表示装置の研究
- 再帰性投影技術に関する位置検出を目的とした迷彩マーカーの研究
- 再帰性投影技術を用いた遠隔情報の融合提示
- 再帰性投影技術を用いた遠隔情報の融合提示(人工現実感)
- 再帰性光通信技術の研究(第四報) : LED照明によるビデオ撮影妨害技術
- 再帰性光通信技術の研究(第三報) : 超高速度LEDプロジェクタの試験的実装
- 再帰性光通信技術の研究(第四報) : LED照明によるビデオ撮影妨害技術(人工現実感)
- 再帰性光通信技術の研究(第三報) : 超高速度LEDプロジェクタの試験的実装(人工現実感)
- 頭部搭載型プロジェクタの研究(第4報) : 補償光学系(映像メディアおよび一般インターネット,デジタル放送,マルチメディア,三次元画像,視覚と画質評価,ITS等)
- 頭部搭載型プロジェクタの研究(第4報) : 補償光学系
- オブジェクト指向型ディスプレイの研究 (新しいシステムソフトウェア)
- 没入形裸眼立体ディスプレイTWISTER Iの設計と試作(3次元映像情報メディア技術)
- 皮膚有毛部の体毛を介した振動感受特性
- 風を利用した入出力インタフェース : ビュー・ビュー・View
- 博物館における研究成果紹介展示
- パイロットへの情報提示とVR
- パイロットへの情報提示とVR(特別講演,そこら中でインタラクション)
- パララクスマッピングによる3次元形状表現
- テクスチャマッピングによる高速形状表現手法の研究
- 両眼立体視のためのリアルタイム・テクスチャマッピング手法
- サーボ系をべースとしたインピーダンス制御における接触安定性の改善方法
- 相似バイラテラル制御による操作感覚の増幅
- バーチャルリアリティの産業応用(最新バーチャルリアリティ)
- 保持型ロボティックユーザインタフェースの研究(エンタテインメントコンピューティング)
- 「IP ロボットフォン」の製品化
- 遠隔操作コックピットのための着座型入出力デバイスの開発 第二報
- 頭部運動を許容する遠隔サッカード検出手法の検討
- 遠隔操作コクピットのための映像提示手法の研究
- 4面包囲型ディスプレイシステムの設計と実装
- 遠隔操作コックピットのための着座型入出力デバイスの開発
- 遠隔操作コックピットのための着座型入出力デバイスの開発
- 遠隔操作コックピツトのための着座型入出力デバイスの開発(人工現実感)(マルチメディア・仮想環境基礎)
- ユーザの言葉からエンジニアの言葉へ : 利用者のニーズを定量化するための視線認識測定
- テレイグジスタンスの研究(第34報) : 高存在感提示システムの試験的実装
- フライト・シミュレータにおけるモーション・キューの客観的評価手法についての研究
- 航空機地上走行モデルの高度化
- 振動ピンを用いた皮膚感覚呈示装置によるパイロットへの飛行情報呈示に関する研究
- 速度感覚増強のための周辺視野への刺激提示手法の検討
- パイロット支援を目的としたオプティカルフローによる移動感覚増強提示手法の検討
- 皮膚感覚を通じたパイロットへの飛行情報呈示に関する研究
- Beings : Haptic artwork with SmartTool
- 力覚提示を利用した実時間実環境作業支援システムの提案
- 触覚におけるオーグメンテッドリアリティの研究(第2報) : 爪装着型触覚重畳提示
- テレイグジスタンスの研究(第34報) : 高存在感提示システムの試験的実装(人工現実感)
- テレイグジスタンスの研究(第34報) : 高存在感提示システムの試験的実装
- バーチャルスクリーンを用いた実時間実環境テレイグジスタンスシステム(第2報) : 試験的実装
- 人間型ロボット制御のための遠隔操作コックピット向けユーザインタフェースの開発
- 頭部搭載型プロジェクタの研究(第4報) : 補償光学系
- 50周年に向けての新たな門出
- 会長に就任して
- VR黎明期の記憶
- 相互テレイグジスタンス用人型ロボット「テレサ2」(医療・支援・介護,ロボット)
- 把持型力覚ディスプレイの研究(第2報) : HMPを用いた視覚と力覚の融合
- 嗅覚におけるオーグメンテッドリアリティの研究
- 保持型力覚提示デバイスの研究
- 触覚のテレイグジスタンスシステムに関する研究
- 沒入型フルカラー動画裸眼立体ディスプレイTWISTER IIIの設計と試作(第6報)
- RobotPHONE の開発(第2報) : Virtual RobotPHONE の実装
- 視線提示能力を指標としたコミュニケーション・ツール評価方法の検討
- 頭部搭載型プロジェクタの研究(第5報) : 実時間画像補正
- 相互テレイグジスタンスのための没入型裸眼立体ディスプレイ(第二報) : TWISTER II の設計と開発
- 第8回IVR参加報告
- 着座姿勢方式移動感覚提示システムの開発(人工現実感)
- 着座姿勢方式移動感覚提示システムの開発
- 着座姿勢方式移動感覚提示システムの開発
- 着座姿勢方式移動感覚提示システムの開発
- 触覚におけるオーグメンテッドリアリティの研究(第1報) : SmartToolによる実作業支援
- テレイグジスタンスへの遭遇型触覚提示デバイスの適用 (日本バーチャルリアリテイ学会第4回大会) -- (テレイグジスタンス)
- 高密度計測を可能とする円筒型光学式触覚センサの開発
- 触覚カメラに関する研究
- 人間協調・共存型ロボットシステム(HRP)第12回シンポジウム
- RCML:アールキューブ操作言語の開発(第11報) : プリディクティブディスプレー機能の実装
- テレイグジスタンスの研究(第31報) : 次世代テレイグジスタンスシステムのための頭部映像撮影・提示系の構築
- RCML : アールキューブ操作言語の開発(第9報) : VRMLロボットへの制御に関する考察
- RCML : アールキューブ操作言語の開発(第8報) : XMLに基づいたRCMLシステムの実装
- 小射出瞳光学系を利用した視線依存型情報提示手法の提案
- パチンコ法 : 対称的なアプローチを用いた実時間衝突判定
- 大切にしたいこと
- 2P1-I15 「ロボLDK2007〜ロボットのいるくらしコンテスト〜」&「神奈川ロボットパーク」 : ユーザーを巻き込むことによってロボットのニーズを検証する手法(ホーム&オフィスロボット)
- 1A1-E06 テレサ2マスタ・スレーブアームの研究開発
- 2A2-I12 ロボLDK2006 : ロボットのいるくらしコンテスト(Women in Robotics:共同参画社会のロボティクス)
- MR RobotPHONEを用いた複合現実環境におけるインタラクション(「人と相互作用するロボット」特集)
- 人間のノンバーバル情報受信精度の計測 : 指さし情報受信精度の計測
- RCML 2.0 : ネットワーク環境における遠隔ロボット操作システムの開発
- 力覚提示を利用した実時間実環境作業支援システムの提案(複合現実感2)
- プロペラと再帰性投影技術による飛行情報表示装置の研究(「複合現実感4」特集)
- 「人と相互作用するロボット」特集号刊行にあたって(「人と相互作用するロボット」特集)
- 網膜再帰反射を利用した遠隔サッカード検出手法の研究
- Research on surgery supportiong system using augmented reality of haptics