谷川 庄一郎 | 筑波大物質
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
谷川 庄一郎
筑波大物質
-
谷川 庄一郎
筑波大物質工
-
谷川 庄一郎
筑波大物質工学
-
水原 洋治
筑波大物質
-
栗原 俊一
筑波大物質
-
鈴木 良一
筑波大物質
-
伊藤 和彦
筑波大物質工
-
塩谷 亘弘
理研
-
谷川 庄一郎
筑波大物理工
-
寺門 伸悟
筑波大物質工
-
上殿 明良
筑波大物質
-
寺門 伸悟
筑波大
-
水原 洋治
筑波大物質工
-
栗原 俊一
KEK
-
大沢 真人
筑波大物質工
-
藤井 知
住友電工
-
藤井 知
筑波大物質
-
鈴木 良一
筑波大学物質工学系
-
久保田 剛
筑波大物質工学系
-
大貫 惇睦
筑波大物質工
-
千葉 利信
無機材研
-
鈴木 良一
電子技術総合研究所
-
藤井 知
筑波大物質工
-
久保田 剛
筑波大物質工
-
岸本 祐一郎
筑波大物質
-
岩瀬 義倫
筑波大物質
-
岸本 祐一郎
筑波大物質工
-
大貫 惇睦
筑波大物質
-
近藤 一史
筑波大学物質工学系
-
近藤 一史
筑波大物質工学
-
小松原 武美
筑波大物質工
-
赤羽 隆史
無機材研
-
大沢 卓郎
筑波大物質
-
中嶋 宏樹
筑波大物質工学系
-
渡辺 一裕
筑波大物質工
-
奥田 重雄
筑波大物質工
-
森末 明秀
筑波大物質工
-
趙 陽九
韓国標準研
-
中嶋 宏樹
筑波大物質工
-
奥田 重雄
筑波大学物質工学系
-
奥田 重雄
筑波大物質
-
西山 樟生
東大理中間
-
上殿 明良
筑波大数理
-
上殿 明良
筑波大学電子物理工学系
-
鈴木 良一
電総研
-
三角 智久
電総研
-
藤井 知
住友電工ダイヤSAWデバイス開発室
-
永嶺 謙忠
理研
-
小松原 武美
東北大理
-
魏 龍
筑波大学物質工学系
-
七尾 進
東大生研
-
井口 洋夫
分子研
-
赤羽 隆史
Nims物質研
-
赤羽 隆史
物質・材料研究機構
-
門野 良典
理研
-
津田 惟雄
無機材研
-
山崎 鉄夫
電総研
-
和光 信也
図情大
-
津田 惟雄
東理大
-
松下 明
理研
-
佐野 瑞香
熊本大理
-
松岡 是治
名城大理工
-
小松 武美
筑波大物質工学系
-
坂入 英雄
理研
-
桜井 吉晴
東大生研
-
田中 良和
東大生研
-
魏 龍
筑波大物質工
-
大津 泰則
筑波大物質
-
大津 泰則
筑波大物質工学系
-
西山 樟生
東大理 中間子
-
松近 敬行
筑波大物質工
-
西山 樟生
東大理
-
谷川 庄一郎
筑波大学物質工
-
大沢 真人
筑波大物質
-
井口 洋夫
宇宙航空研究開発機構
-
小田 研
北大理
-
金沢 育三
東学大・物理
-
鈴木 謙爾
特殊無機材料研究所
-
南 不二雄
北大応電研
-
竹川 俊二
無機材研
-
鈴木 謙爾
東北大金研
-
小松原 武美
東北大 理
-
鈴木 実
Ntt境界研
-
寺嶋 一高
新技術事業団木村融液動態プロジェクト
-
時崎 栄治
新技術事業団木村融液動態プロジェクト
-
村上 恭和
筑波大物質工学系
-
金沢 育三
東学大物理
-
赤羽 隆史
無機材質研究所
-
寺嶋 一高
新技術事業団
-
伊藤 文武
東北大・金研
-
村上 敏明
NTT研究所
-
金沢 育三
東学大
-
富増 多喜夫
電総研
-
冨増 多喜夫
電総研
-
富増多 喜夫
電総研
-
榎本 陽一
超電導工学研究所
-
村上 敏明
Ntt光エレ研
-
村上 恭和
筑波大 物質
-
日高 義和
Ntt茨城・境界研
-
末岡 修
東大教養
-
千脇 光国
電総研
-
伊藤 文武
東北大金研
-
千脇 光國
電総研
-
川辺 光央
筑波大物質工
-
日高 義和
NTT光エレ研
-
鈴木 実
NTT 境界線領域研究所
-
鈴木 実
NTT光エレ研
-
日高 義和
NTT電通研
-
小田 研
NTT電通研
-
榎本 陽一
NTT電通研
-
鈴木 実
NTT電通研
-
村上 敏明
NTT電通研
-
鈴木 実
NTT茨城通研
-
寺門 信悟
筑波大物質
-
岩瀬 吉倫
筑波大物質
-
冨増 多喜夫
(株)自由電子レーザ研究所
-
森永 洋
名城大理工
-
方 建雄
韓国標準研
-
道正 智世
筑波大物質工
-
吉田 昭彦
筑波大物質
-
時崎 栄治
新技術事業団 木村融液動態プロジェクト
-
小林 仁
東大工
-
李 鐘覧
筑波大物質工
-
入山 英樹
筑波大物質
-
円満堂 勉
筑波大物質工
-
上殿 明良
筑波大物質工
-
金沢 育三
東学大物
-
高橋 俊秀
筑波大物質工
-
栗原 俊一
筑波大物質工
-
村上 敏明
NTT茨城研究所
-
小田 研
NTT茨城研究所
著作論文
- ZnSe単結晶内の点欠陥 : 評価I
- 27a-T-8 陽電子消滅によるCuの3次元運動量分布の測定
- 27a-T-7 陽電子消滅によるMgの3次元電子運動量分布の測定
- 27a-T-6 陽電子消滅によるV, Taの3次元電子運動量分布の測定
- 30a-F-10 2DACARによる六方晶遷移金属のフェルミ面の研究
- 30a-F-7 陽電子消滅二次元角相関法によるCeB_6の三次元運動量分布の再構成
- 28a-B-3 単結晶グラファイトによる陽電子消滅2次元角相関測定 II
- 2p-P-2 陽電子消滅二次元角相関によるTi,Ru,Reのフェルミ面
- 2a-C-5 Al,Cuの刃状転位近傍の2次元電子運動量分布
- 29a-P-2 n型GaAs:Si中の水素状不純物(muon)の荷電状態と拡散性
- 13a-D-1 GaAs中のミュオニウムの量子拡散 : ドナー不純物の影響
- 5p-PS-28 陽電子消滅による高温超伝導体のフェルミ面の決定
- 4p-E4-1 電子リニアックを用いた低速陽電子の発化
- 2p-P-4 陽電子消滅二次元角相関による金属六ホウ化物のフェルミ面
- 1p-W-7 陽電子消滅によるNbの3次元電子運動量分布の測定
- 2p-F-3 陽電子消滅による半導体中の3次元電子運動量分布と点欠陥の関係
- 6a-A3-2 酸素を含むSiの二次元角相関
- 28a-E-4 遷移金属の2DACAR
- 13p-B-9 六方晶金属の陽電子消滅2次元角相関
- 3p-S3-26 RB_6の2DACARによる再測定(焼鈍効果)
- 6a-A3-9 Al金属およびAl合金中における融点直下での陽電子消滅の異常II
- 6a-A3-8 陽電子消滅によるPb希薄合金中のatomic excitonの存在の確認II
- 30p-RC-7 純Al金属と希薄合金の熱平衡における陽電子消滅ドップラーおよび寿命同時測定
- 31a-F-1 単色陽電子を用いたSiのイオン注入欠陥の検出
- 4a-NK-11 液体Gaの陽電子消滅角度相関
- 4a-NK-9 水における陽電子2パラメータ測定
- 2a-NJ-4 陽電子2パラメータ測定によるインジウムの熱平衡欠陥の研究
- 30a-G-1 インジウムにおける陽電子消滅特性の温度変化
- 3p-C-2 ガリウムの融解に伴う陽電子消滅特性の変化
- 3p-C-6 アルミニウム合金の高温陽電子消滅測定
- 3a-C-11 非化学量論組成BaTiO_3の陽電子消滅特性
- 1p-M-7 Pb希薄合金の熱平衡陽電子消滅実験
- 2a-NJ-5 アルミニウム希薄合金におけるよう電子消滅法による熱平衡格子欠陥の研究 III
- 27p-U1-1 陽電子消滅2次元角相関法によるRB_6のフェルミ面の決定
- 27p-H-9 CsFを用いた高計数率陽電子寿命測定
- 27p-H-8 BGO 64検出器を用いた陽電子消滅γ-γ角相関測定
- 27p-H-7 低速陽電子ビームラインの製作
- 4a-NK-10 酸化物微粒子表面の陽電子消滅
- 27p-H-10 陽電子消滅2パラメーター測定によるポジトロニウムの挙動
- 2a-Z-11 単色陽電子線によるGaAs中の点欠陥の検出
- 1a-SG-11 紫外線照射下の絶縁体結晶における陽電子消滅の異常
- 30p-RC-6 低速陽電子による金属中の注入Heの集合、再放出過程の測定
- 27p-LD-7 陽電子消減2次元角度相関法によるグラファイトの電子及びポジトロニウム3次元運動量分布の測定(半導体)
- 1p-K3-14 陽電子パルスの直流化 III(金属)
- 28a-LG-8 熱平衡における純Pb金属およびPb希薄合金の陽電子消滅ドップラー拡がりおよび寿命測定(格子欠陥)
- 29p-PS-8 陽電子消滅2次元角相関法によるRB_6のフェルミ面の測定(磁性ポスターセッション)
- 3p-D4-7 単色低速陽電子線を用いたSiのB、As、Pイオン注入に伴う欠陥深さ分布の測定(放射線物理)
- 3a-M2-7 Al希薄合金の融点直下での2次元角相関測定(格子欠陥)
- 28a-W-6 Al-Li-Cu準単結晶における陽電子消滅二次元角相関(28aW 金属,格子欠陥合同(準結晶))
- 28a-W-6 Al-Li-Cu準単結晶における陽電子消滅二次元角相関(28a W 金属,格子欠陥合同(準結晶))
- 28a-LG-11 低速陽電子による金属中の注入Heの集合,再放出過程でのHeプロファイルの変化の測定(格子欠陥)
- 28p-F-13 陽電子消滅2次元角相関法によるRB_6の3次元電子運動量分布(28p F 磁性(価数揺動))
- 31a-E1-6 Al希薄合金の陽電子消滅に及ぼす複空孔効果の精密再実験(31a E1 格子欠陥,格子欠陥)
- 31p-PS-51 陽電子消滅によるBi_2Sr_2CaCu_2O_xの電子構造(31p PS 低温(酸化物超伝導))
- 31a-E1-2 低速陽電子ビームによる表面近傍の格子欠陥の検出(31a E1 格子欠陥,格子欠陥)
- 31a-T-3 単色陽電子線を用いた半導体のイオン注入に伴う欠陥分布とその欠陥種の決定(31aT 格子欠陥)
- 28a-TG-4 低速陽電子回折(LEPD)測定装置の試作(28aTG 表面・界面)
- 30p-CM-14 GaAsの2DACAR(金属)
- 31p-AA-1 問題の所在 : 共通点と相違点(主題:固体表面における荷電粒子の中性化,金属シンポジウム)
- 30p-CM-12 Ti,Zrの2DACARによる3次元運動量分布の再構成(金属)
- 30p-CM-9 電子ライナックによる高強度低速陽電子の発生とDC化の試み(金属)
- 28a-K-2 陽電子2DACARによる六方晶遷移金属のフェルミ面の測定(金属)
- 1p-PS-43 陽電子消滅による(La_Sr_x)_2CuO_4のフェルミ面(低温(酸化物超伝導体))