榎本 陽一 | 超電導工学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
榎本 陽一
超電導工学研究所
-
鈴木 克己
超電導工学研究所
-
鈴木 克己
超電導工学研究所・田町分室
-
宮原 一紀
超電導工学研究所
-
鈴木 克巳
(株)日立メディコ技術研究所
-
長谷川 靖弘
超電導工学研究所
-
永沢 秀一
超電導工学研究所
-
村上 敏明
Ntt光エレ研
-
長谷川 晴弘
超電導工学研究所
-
永沢 秀一
超電導工学研
-
鈴木 克巳
超電導工学研究所
-
鈴木 実
NTT光エレ研
-
鈴木 実
Ntt 基礎研
-
村上 敏明
NTT研究所
-
平野 悟
超電導工学研究所
-
田辺 圭一
超電導工学研究所
-
田辺 圭一
国際超電導産業技術研究セ 超電導工研
-
平林 泉
超電導工学研究所
-
田巻 明
東京電機大工
-
鈴木 武雄
超電導工学研究所
-
田巻 明
東京電機大学
-
林 邦彦
超電導工学研究所
-
田辺 圭一
超工研
-
岡崎 安直
超電導工学研究所
-
山口 恵一
超電導工学研究所
-
橋本 龍典
超電導工学研究所
-
槁本 龍典
超電導工学研究所
-
腰塚 直己
超電導工学研究所
-
鈴木 実
Ntt境界研
-
中尾 公一
超電導工学研究所
-
平林 泉
SRL-ISTEC
-
中尾 公一
Srl
-
田辺 圭一
(財)国際超電導産業技術研究センター
-
小田 研
北大理
-
小林 禧夫
埼玉大学工学部
-
石丸 喜康
超電導工学研究所
-
荒木 猛司
超電導工学研究所
-
瀧 謙司
超電導工学研究所
-
長谷川 典央
超電導工学研究所・田町分室
-
村中 康二
住友電気工業
-
荒木 猛司
超電導工学研究所 線材研究開発部
-
村上 敏明
NTT電気通信研究所
-
榎本 陽一
NTT電気通信研究所
-
石丸 喜康
(財)国際超伝導産業技術研究センター超伝導工学研究所
-
瀧 謙司
超電導工学研究所:(現)京セラ(株)
-
石丸 喜康
超電導工学研究所:富士通研究所
-
鈴木 秀雄
超電導工学研究所
-
田中 昭二
超電導工学研究所
-
山下 大介
超電導工学研究所
-
高橋 和宏
超電導工学研究所:東京電機大学
-
歌川 忠
超電導工学研究所
-
榎本 陽一
NTT光エレ研
-
森脇 和幸
Ntt電応研
-
中垣 伸廣
超電導工学研究所
-
東出 祐樹
埼玉大学工学部
-
吉川 修一
超電導工学研究所
-
今野 高治
超電導工学研究所
-
日高 義和
NTT光エレ研
-
鈴木 実
NTT 境界線領域研究所
-
小田 研
NTT電気通信研究所
-
鈴木 実
NTT電気通信研究所
-
村上 敏明
茨城通研
-
榎本 陽一
茨城通研
-
山路 昭彦
Ntt
-
高井 裕司
東京電機大学工学部
-
栗原 進
早大理工
-
田中 昭二
超電導工研
-
田中 昭二
超伝導工学研
-
小川 明宏
超電導工研
-
菅野 剛
超電導工研
-
三塚 勉
超電導工学研究所
-
伊藤 精彦
北海道大学工学部
-
安達 成司
超電導工学研究所
-
安達 成司
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
安達 成司
超伝導工学研究所
-
長岡 宏明
埼玉大学 工学部
-
小川 明宏
超電導工学研究所
-
田中 亮祐
超電導工学研究所
-
菅野 剛
超電導工学研究所
-
井上 順介
超電導工学研究所
-
石川 英明
超伝導工学研
-
藤野 修一
超電導工学研究所
-
竹中 剛
超電導工学研究所
-
中田 一
東京電機大学大学院工学研究科物質工学専攻
-
長谷川 典央
東京電機大学大学院工学研究科物質工学専攻
-
日高 義和
NTT電気通信研究所
-
高井 裕司
東京電機大学
-
安達 成司
(財)国際超伝導産業技術研究センター超伝導工学研究所
-
安達 成司
超電導工学研
-
藤本 学
超電導工学研究所
-
文 建国
超電導工学研究所
-
森脇 和幸
NTT電気通信研究所
-
鈴木 実
茨城通研
-
伊藤 精彦
北海道大学
-
永沢 秀一
ISTEC
-
宮原 一紀
ISTEC超電導工学研究所
-
榎本 陽一
ISTEC超電導工学研究所
-
村中 康二
超電導工学研究所田町研究所
-
鈴木 克巳
超電導工学研
-
高井 裕司
東京電機大 工
-
三浦 登
東大物性研
-
杉之下 文康
NHK放送技術研究所
-
塩原 融
超電導工学研究所
-
栗原 俊一
KEK
-
馬 哲旺
埼玉大学工学部
-
小西 昌也
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
高増 正
東大物性研
-
谷川 庄一郎
筑波大物質工学
-
今井 一夫
Nhk放送技術研究所無線伝送方式
-
村上 敏明
NTT茨城通研
-
森下 忠隆
超電導工学研究所
-
和泉 輝郎
超電導工学研究所
-
吉武 務
NEC基礎研
-
山田 容士
超電導工研
-
腰塚 直己
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
小林 禧夫
埼玉大学 工学部 電気電子システム工学科
-
木下 恭一
電々公社・茨城通研
-
山田 容士
島根大学
-
山田 容士
超電導工学研究所
-
森下 忠隆
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
榎本 陽一
Ntt電応研
-
水貝 俊治
阪大理
-
中川 宏之
東大物性研
-
鈴木 実
NTT基礎研
-
高橋 和弘
超電導工学研究所
-
長谷川 時弘
超電導工学研究所
-
鈴木 真二
日本電気(株)
-
鈴木 真二
Nec宇宙開発事
-
橋本 勝文
超電導工学研究所
-
文 建国
超伝導工研
-
鈴木 克己
超伝導工学研究所
-
野村 克己
日立電線(株)
-
榎本 陽一
NTTアドバンステクノロジー(株)
-
和泉 輝夫
超伝導工学研究所
-
平林 泉
超伝導工学研究所
-
鈴木 宏治
(財)国際超電導産業技術研究センター・超電導工学研究所
-
水原 洋治
筑波大物質
-
三浦 貞彦
超電導工学研究所
-
藤井 源四郎
NEC宇宙開発事
-
大沢 真人
筑波大物質工
-
Eltsev Yu.
超電導工学研究所
-
Wen J.
超電導工学研究所
-
鈴木 宏治
超電導工学研究所
-
腰塚 直已
超電導工学研究所
-
柏木 謙一
東京電機大学大学院工学研究科物質工学専攻
-
大川 裕介
東京電機大学大学院工学研究科物質工学専攻
-
谷川 庄一郎
筑波大物質工
-
石川 英明
超電導工学研究所
-
矢沢 紀彦
Nhk放送技術研究所
-
矢沢 紀彦
Nhk
-
平林 泉
超電導工学研究所 線材研究開発部
-
森下 忠隆
超電導工学研
-
Hao Zhao
超電導工学研究所
-
下条 勲
東京電機大学
-
榎本 陽一
NTT 光エレ研
-
村上 敏明
NTT 光エレ研
-
森脇 和幸
NTT 光エレ研
-
岩田 恒和
NTT 光エレ研
-
岩田 恒和
NTT光エレクトロニクス研究所
-
山路 昭彦
NTT光エレクトロニクス研究所
-
栗原 俊一
筑波大物質
-
日高 義和
NTT電通研
-
小田 研
NTT電通研
-
榎本 陽一
NTT電通研
-
鈴木 実
NTT電通研
-
村上 敏明
NTT電通研
-
村上 敏明
日本電信電話公社茨城通研
-
榎本 陽一
小田研
-
榎本 陽一
NTT茨城通研
-
鈴木 実
NTT茨城通研
-
稲村 隆弘
茨城通研
-
文 建国
超伝導工学研究所
-
鈴木 真二
Nec
-
佐波 実
超電導工学研究所
-
川路 昭
東海大学工学部応用物理学科
-
Neumann Christian
超電導工学研究所
-
林 邦産
超電導工学研究所
-
Wen Jian-guo
超電導工研
-
飯山 道朝
超電導工学研究所
-
鈴木 勇介
超電導工学研究所
-
末沢 慶孝
帝京平成大学
-
星 三郎
超電導工学研究所
-
小山 敏
超電導工学研究所
-
三浦 貞彦
超電導工学研
-
野村 克己
日立電線
-
小西 昌也
超電導工学研
-
宇佐川 利幸
超電導工学研究所
-
宇佐川 利幸
超伝導工学研究所
-
小山 敏
超伝導工学研究所
-
長岡 宏明
埼玉大学工学部
-
木下 恭平
茨城通研
-
山路 昭彦
茨城通研
-
水原 洋治
筑波大物質工
-
鈴木 実
Ntt基礎研究所
-
小田川 明弘
超電導工学研
-
星 三郎
財団法人国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所線材研究開発部
-
榎本 陽一
電電公社茨城通研
-
木下 恭一
電電公社茨城通研
-
山路 昭彦
電電公社茨城通研
-
村上 敏明
電電公社茨城通研
著作論文
- 電磁界シミュレーションによる超電導マイクロストリップライン共振器の研究
- C-8-8 2次(K=2)因子N=4の多段デシメーションsincフィルタ
- C-8-5 3入力XOR回路を用いた超電導4ビット全加算器の設計
- C-8-15 SFQ-NORデコーダ回路に及ぼす直流電源ラインの磁場の影響
- C-8-10 単一磁束量子1次sincフィルタの高速動作
- C-8-2 3入力XOR回路で構成した超電導全加算器
- 超電導ラッチSFQハイブリッドRAM
- SC-5-5 超伝導ランダムアクセスメモリ
- (Hg,Re)1212薄膜共振器の10GHzパワー特性
- (Hg,Re)1212 薄膜共振器の10GHzパワー特性
- 温度変化による超電導フィルタのチュウナブル特性の検討(マイクロ波超電導/一般)
- 液相成長YBCO膜の臨界電流と22GHz表面抵抗(材料/一般)
- Ce0_2を中間層にしたMgO基板上におけるTFA-MOD YBCO薄膜の臨界電流と22GHz表面抵抗(マイクロ波超伝導/一般)
- CeO_2を中間層にしたMgO基板上におけるTFA-MOD YBCO 薄膜の臨界電流と22GHz表面抵抗(マイクロ波超伝導/一般)
- YBCO薄膜のマイクロ波表面抵抗と電磁誘導法による臨界電流密度特性
- 液相成長高温超電導フィルターのマイクロ波パワー特性
- 25pSG-9 LPE法で作成したYBCO薄膜の非対称45゜粒界接合における異常な輸送特性
- 5a-M-11 YBCO薄膜のHall効果の不可逆領域における符号反転
- 大電流密度かつ強磁場領域でのYBCO薄膜のI-V特性
- 29a-Q-8 パルス磁場によるYBCO薄膜の強磁場中ホール効果測定
- 29p-W-7 パルス強磁場によるYBCO薄膜の磁気抵抗効果測定
- SCE2000-21 / MW2000-85 楕円関数型超電導フィルタ特性
- サファイア誘電体表面抵抗測定によるNBCO両面薄膜評価
- マイクロ波帯域高温超電導ミキサー
- YBCOステップエッジ接合のマイクロ波特性
- 衛星放送受信用YBCO集積回路
- 高温超電導単一磁束量子論理回路
- 6a-ZB-5 La_sSrCu_6O_単結晶薄膜の特性
- 6p-Z-16 La_5SrCu_6O_の電気的磁気的
- 5p-Z-9 Ba_xK_BiO_3及びBaPb_Bi_xO_3における遍歴電子、バイポーラロン共存下の超伝導
- 5p-PS-28 陽電子消滅による高温超伝導体のフェルミ面の決定
- 酸化物超伝導体薄膜--その作製と特性 (酸化物超伝導体) -- (材料の開発)
- 酸化物超伝導体薄膜の作製とその特性
- スパッタリングによる単結晶薄膜の作製 (酸化物高温超伝導体の作製(技術ノ-ト))
- 酸化物超伝導体単結晶薄膜作製とその特性
- 27p-PS-36 Ba_2YCu_3O_単結晶薄膜の電気的特性
- 27p-PS-34 La-Cu-Oの超伝導
- 27p-PS-33 (La_Sr_x)_2CuO_4, Ba_2YCu_3O_単結晶薄膜の光学特性
- 酸化物超伝導体薄膜の作製とその特性 (酸化物高温超伝導体)
- 酸化物高温超電導体薄膜の作製とその特性 (超電導材料--酸化物超電導体を中心として)
- 27a-RB-7 BaBiO_3-BaPbO_3多層膜
- BaPb1-xBixO3(BPB)の光検出素子への応用 (酸化物超伝導材料(特集))
- 5a-L-9 BaPb_Bi_xO_3薄膜の超伝導転移付近における電気抵抗の振舞い
- 2p-J-7 BaPb_Bi_xO_3(BPB)の応用
- 13p-C-1 BaPb_Bi_O_3薄膜粒界ジョセフソン接合の電磁波応答
- 4p-NF-4 BaPb_Bi_O_3薄膜の粒界ジョセフソン電流の特性
- 温度変化による超電導フィルタのチュウナブル特性の検討(マイクロ波超電導/一般)
- 超伝導シグマデルタ変調器の伝達関数の解析計算(II)(デバイス・一般)
- 超伝導シグマデルタ変調器の伝達関数の解析計算
- 超伝導シグマデルタ変調器の伝達関数の解析計算(エレクトロニクス)
- C-2-95 高温超電導マイクロストリップ集中定数帯域通過フィルタの設計
- C-8-8 単一磁束量子多段デシメーション3次sincフィルタ
- ジョセフソンミクサのIF出力特性
- ミリ波超伝導ミキサ・アンテナの検討
- ミリ波超電導ミキサ・アンテナの検討
- FIB加工による平坦構造のY-Ba-Cu-Oジョセフソン接合
- TFA-MOD法YBCO薄膜のマイクロ波表面抵抗と臨界電流密度特性
- TFA-MOD法YBCO薄膜のマイクロ波表面抵抗と臨界電流密度特性
- C-8-14 256ビット超伝導 ラッチ/SFQ ハイブリッドRAMの測定評価
- LPE単結晶基板上への接合作製
- C-8-6 超伝導SFQ-NOR型デコーダ回路
- 非導電性銅酸化物の誘電特性と層間絶縁層への適用可能性
- C-8-6 超電導全加算器の設計
- SFQ型Sincフィルタ
- C-8-5 SFQ型デシメーションフィルタ
- C-8-21 超電導単一磁束量子型クロスポイントスイッチ
- C-8-19 超伝導ラッチ/SFQハイブリッドRAMの設計
- 2p-R-3 YBCO単結晶上PBCO薄膜の超伝導特性
- 非対称バイクリスタル基板を用いたジョセフソン接合の特性
- YBCOを用いたa/cジョセフソン接合
- 酸化物超電導体バイクリスタル接合交直変換回路
- SCE2000-21 / MW2000-85 楕円関数型超電導フィルタ特性
- サファイア誘電体表面抵抗測定によるNBCO両面薄膜評価
- SCE2000-19 / MW2000-83 2GHz帯における高温超電導マイクロストリップ形集中定数BPFの設計
- 26pYM-6 超伝導多層膜における共鳴状態と電流
- 28a-YG-5 超伝導多層膜における束縛状態と電流
- 5a-KB-2 微粒子BaTiO_3磁器の誘導特性(II)
- SCE2000-15 / MW2000-79 白金中間層上のYBa_2Cu_3O_薄膜成長
- SCE2000-19 / MW2000-83 2GHz帯における高温超電導マイクロストリップ形集中定数BPFの設計
- SCE2000-15 / MW2000-79 白金中間層上のYBa_2Cu_3O_薄膜成長
- 超電導ラッチ/SFQハイブリッドRAM
- 超電導ラッチ / SFQハイブリッドRAM
- 酸化物超電導体RE-123表面抵抗のRE依存性
- 酸化物超電導体RE-123表面抵抗のRE依存性
- 31a-PS-31 YBa_2(Cu_M_x)_30_薄膜の超電導特性
- 5a-KB-1 微粒子BaTiO_3磁器の誘電特性(I)
- FDTD電磁界シミュレーションによる超電導マイクロストリップ共振器の研究
- FDTD電磁界シミュレーションによる超電導マイクロストリップ共振器の研究
- 電磁界シミュレーションによる超電導マイクロストリップライン共振器の研究
- 電磁界シミュレーションによる超電導マイクロストリップライン共振器の研究
- 電磁界シミュレーションによる超電導マイクロストリップライン共振器の研究
- 可変位相・超電導ミリ波ミキサーアンテナ受信器
- 可変位相・超電導ミリ波ミキサーアンテナ受信器
- 電磁界シミュレーションによる超電導マイクロストリップライン共振器の研究
- 酸化物超伝導体薄膜の作製とその特性
- 1p-YJ-3 一巻きコイル法による100TまでのYBCO薄膜の磁気抵抗測定(1pYJ 低温(高温超伝導・輸送現象,置換効果),低温)