井上 久祥 | 上越教育大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 久祥
上越教育大学
-
井上 久祥
上越教育大学学校教育総合研究センター
-
井上 久祥
上越教育大学大学院
-
益子 典文
岐阜大学
-
益子 典文
岐阜大学総合情報メディアセンター
-
浦野 弘
秋田大学教育文化学部
-
南部 昌敏
上越教育大学
-
浦野 弘
秋田大学 教育文化学部
-
南部 昌敏
上越教育大学学校教育研究センター
-
石関 慶太
栃木県足利市立坂西中学校
-
浦野 弘
秋田大学
-
宮寺 庸造
東京学芸大学
-
松居 辰則
早稲田大学人間科学学術院
-
岡本 敏雄
電気通信大学大学院情報システム学研究科
-
加藤 直樹
岐阜大学医学部附属嫌気性菌実験施設
-
加藤 直樹
岐阜大学総合情報メディアセンター
-
赤堀 侃司
静岡県富士見高等学校
-
川上 綾子
鳴門教育大学大学院
-
川上 綾子
鳴門教育大学学校教育学部
-
赤堀 正宜
桐蔭横浜大学
-
小林 稔
Nttサイバーソリューション研究所
-
小林 稔
山形大学医学部
-
松居 辰則
電気通信大大学院
-
関 一也
電気通信大学大学院情報システム学研究科
-
赤堀 侃司
東工大・理
-
赤堀 侃司
東京工業大学
-
浦野 弘
東京学芸大学情報工学センター
-
福元 大作
五泉市立五泉南小学校
-
林 憲昭
翌間市立東中学校
-
西岡 加名恵
鳴門教育大学学校教育実践センター
-
中野 靖夫
上越教育大学学校教育研究センター
-
小林 稔
琉球大学教育学部
-
原田 悦子
法政大学社会学部
-
村松 祐子
富士通株式会社
-
西岡 加名恵
京都大学
-
上市 善章
千葉県市川市立南行徳中学校
-
赤堀 侃司
白鳳大学
-
前田 光男
東京都練馬区立谷原中学校
-
森本 泰弘
(社)日本教育工学振興会
-
加藤 直樹
岐阜大学 泌尿器科
-
上市 善章
市川市南行徳中学校
-
村松 祐子
富士通(株)
-
赤堀 侃司
静岡県立土肥高等学校
-
加藤 直樹
岐阜大学
-
加藤 直樹
東京学芸大学
-
三橋 功一
北海道教育大学
-
田中 敏
上越教育大学
-
赤堀 侃司
東京工業大学社会理工学研究科人間行動システム専攻
-
岡本 敏雄
電気通信大学eラーニング推進センター
-
高橋 拓也
上越教育大学学校教育総合研究センター
-
宮尾 紀久
上越教育大学
-
早川 英紀
上越教育大学
-
大屋 雄二
上越教育大学
-
埴生 加奈子
富山県庄川町立庄川小学校
-
埴生 加奈子
上越教育大学学校教育総合研究センター
-
近藤 茂人
上越教育大学
-
石関 慶太
上越教育大学
-
小林 稔
Ntt サイバーソリューション研
-
赤堀 侃司
白鴎大学教育学部
-
中野 靖夫
上越教育大学学習臨床講座
-
中野 靖夫
上越教育大
-
川上 綾子
鳴門教育大学
-
赤堀 侃司
静岡県富士見高等学校:(現)静岡県立土肥高等学校
-
長谷川 秀樹
尾久第六小学校
-
金城 勲
島尻教育研究所
-
小林 稔
琉球大学
-
小林 稔
日本電信電話株式会社 Nttサイバーソリューション研究所
-
関 一也
電気通信大学 大学院情報システム学研究科
-
岡本 敏雄
電気通信大学 大学院情報システム学研究科
-
小川 美紀子
上越教育大学
著作論文
- 問題解決の文脈において情報通信機器の基本操作の習熟をねらった教材の開発
- インターネット遠隔講義配信のシステム・内容・運用に関する総合的検討(e-ラーニング/e-エデュケーション/一般)
- 教員養成における映像作品制作能力育成プログラムの開発と試行
- 作品の構造に着目した映像視聴能力・映像制作表現能力育成プログラムの開発(その1) : 関連構造図描画システムの開発と育成プログラムの構成
- 学部教職科目における推測活動を重視した実践事例の教材化
- 学校と大学の互恵的地域連携モデルに基づく大学講義改善のための教材開発とその効果 : 地域における学校の情報化支援活動を基盤にした教師の実践知の教材化の方法
- 2K6 学校運営及び教育改善のための校務情報化の導入普及方法ついて : 先進5地方自治体における校務情報化調査((課題研究2)ICTを活用した教育支援環境,教育の原点に光を当てる〜乱流の中の本流を見出す〜)
- 情報教育における観点別評価のための教員研修プログラムの開発 : ルーブリック開発作業による教師集団での学力観の共有
- 共同思考を促す電子情報ボードを活用した授業設計方法
- 個の問題解決学習を支援する研究方法のガイド機能を有した web コンテンツの開発
- 情報教育における観点別評価のための目標系列記述ツール : ルーブリックの記述についての知識構造の分析
- 学習者の思考特性に着目したグループ形成支援の方法 : 協調作業を有効にするグループ形成支援システムのための基礎的研究(プレゼンテーション/学習)
- 遠隔学習環境での集団の意思決定を効果的にするグループ形成支援システムの開発研究 : 学習者の特性に着目したグループ形成方法(教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
- 意見交換の活性化を目的とした視覚情報をもつ電子掲示板システム(教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
- 学校の情報化のための学校経営における方略についての調査
- 教師コミュニティによるルーブリックの開発作業の有効性
- 情報教育における観点別評価のための目標系列記述ツール
- PG72 情報評価とは何か : 情報活用能力の考え方から(教授・学習,ポスター発表G)
- 協働と省察を取り入れたワークショップ型校内教員研修システムの開発 : 東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して
- 表現能力を育成するための教育プログラムの開発 : デザインスキルに関する測定評価
- 学校-大学間の地域連携モデルに基づく大学講義の改善 : 学校現場の実践知が教員養成系学部学生に与える効果