十倉 好紀 | 東大工:erato-mf:riken-cmrg Cerg
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
十倉 好紀
理研cmrg:erato-mf
-
Tokura Y
National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology (aist):department Of Applied Physic
-
十倉 好紀
東大工:産総研cerc:erato-mf
-
Shen Z.
Department Of Applied Physics Stanford University
-
Tokura Y
Department Of Applied Physics University Of Tokyo:cross- Correlated Materials Research Group Riken:m
-
十倉 好紀
東大工
-
Murakami Youichi
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research Organizatio
-
Murakami Youichi
Department Of Physics Tohoku University:synchrotron Radiation Research Center
-
小野瀬 佳文
Erato-mf:東大工
-
石渡 晋太郎
理研CMRG
-
田口 康二郎
理研CMRG
-
金澤 直也
東大工
-
辛 埴
東大物性研
-
中尾 裕則
高エ研
-
十倉 好紀
理研CMRG
-
小野瀬 佳文
東大工
-
川崎 雅司
理研cmrg:東北大金研
-
小林 正起
東大院工
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
川崎 雅司
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
菅滋 正
阪大基礎工
-
小野 瀬佳文
JST-ERATO
-
真田 祥太郎
都立大院理
-
Sakita Shigenobu
Department Of Quantum Matter Adsm Hiroshima University
-
熊井 玲児
産総研
-
岩佐 義宏
東京大学大学院工学系研究科
-
大橋 治彦
理研XFEL
-
奥山 大輔
理研CMRG
-
金子 良夫
ERATO
-
井口 敏
東大工
-
大橋 治彦
(財)高輝度光科学研究センター
-
岩佐 義宏
東大 工
-
管 滋正
阪大基礎工
-
金子 良夫
Erato-mf
-
岩佐 義宏
東北大 金属材料研
-
永長 直人
東大工:理研cmrg
-
大橋 治彦
Jasri
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
川崎 雅司
理研CMRG
-
塩見 雄毅
東大工
-
小林 賢介
阪市大院理
-
堀内 佐智雄
京大理
-
Nakao H
Department Of Physics Graduate School Of Science Tohoku University
-
永長 直人
東京大学工学系研究科物理工学専攻
-
永長 直人
東大工
-
十倉 好紀
ERATO-MF
-
加藤 健一
理研
-
中村 優男
理研CMRG
-
有田 亮太郎
東大工
-
中尾 裕則
KEK-PF
-
村上 洋一
KEK-PF
-
于 秀珍
物材機構-ancc
-
高田 恭孝
東大新領域:理研:spring8
-
村川 寛
京大院理:(現)jst Erato-mf
-
岩佐 義宏
東北大学金属材料研究所
-
塩見 雄毅
東大工:理研cmrg
-
于 秀珍
JST-ERATO
-
村上 洋一
高エネ機構物構研
-
石坂 香子
東大物性研
-
堀内 佐智雄
産総研
-
松崎 弘幸
東大新領域
-
下志万 貴博
東大物性研
-
木須 孝幸
東大物性研
-
松井 良夫
物材機構
-
齋藤 智彦
東理大理
-
関 真一朗
東大工
-
十倉 好紀
東大院工
-
田中 良和
理研・播磨研
-
松崎 弘幸
東大院新領域
-
堀内 佐智雄
産総研光技術
-
中尾 裕則
KEK物構研構造物性研究センター
-
村上 洋一
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・構造物性研究センター
-
Chainani A.
理研:spring-8
-
Chainani A.
プラズマ研
-
花咲 徳亮
岡山大自然
-
大橋 治彦
理研xfel:jasri
-
仙波 泰徳
Jasri
-
田口 康二郎
理化学研究所
-
大隅 寛幸
理研SPring-8
-
石田 行章
東大物性研
-
渡部 俊太郎
東大物性研
-
岡本 博
産総研:crest:東大新領域
-
高田 昌樹
理研SPring-8
-
有馬 孝尚
理研放射光
-
松井 良夫
物質・材料研究機構
-
下山田 篤史
東大物性研
-
CHAINANI Ashish
RIKEN/SPring-8
-
松井 良夫
編集委員会
-
関 真一郎
東大工
-
井口 敏
東工大
-
有田 亮太郎
東大工:js-crest
-
石坂 香子
東大工
-
山本 貴士
東理大理
-
金井 輝人
東大物性研
-
Murakami Yoichi
Graduate School Of Science Tohoku University
-
宮脇 淳
理研:spring-8
-
小野 新平
電中研
-
花咲 徳亮
東大工
-
井口 敏
ERATO-SSS
-
打田 正輝
東大工
-
鈴木 健士
理研CMRG
-
畑野 敬史
東北大・理
-
Suzuki T
Fac. Of Engineering Kyushu Inst. Of Technol. Kitakyushu 804-8550 Jpn
-
中尾 裕則
高エネ機構物構研
-
竹下 直
産総研
-
宮川 和也
東大院・工
-
生天目 博文
広大放射光セ
-
谷口 雅樹
広大院理
-
岡本 博
東大院新領域
-
澤 彰仁
産総研
-
石原 純夫
東北大院理
-
貴田 徳明
ERATO・マルチフェロイックス
-
木村 昭夫
広大理
-
岡本 博
東大新領域
-
宮坂 茂樹
阪大院理
-
田島 節子
阪大院理
-
有馬 孝尚
東北大多元研
-
鈴木 健士
早大理工
-
石橋 章司
産業技術総合研究所計算科学研究部門
-
北島 義典
KEK-PF
-
有馬 孝尚
東北大学多元物質科学研究所
-
竹下 直
産総研:jst Trip
-
若林 裕助
阪大基礎工
-
板谷 治郎
東大物性研
-
小島 太郎
東大新領域
-
森 初果
東大物性研
-
十倉 好紀
東京大学大学院工学系研究科物理工学
-
福田 竜生
原子力機構放射光
-
木村 昭夫
広大院理
-
大倉 真明
東大院新領域
-
酒井 英明
理研CMRG
-
藤岡 淳
東大工
-
徳永 祐介
ERATO-MF
-
小川 直毅
東大先端研
-
宮野 健次郎
東大先端研
-
宮野 健次郎
東大先端研:jst-crest
-
宮野 健次郎
東北大通研
-
奥田 太一
広大放射光セ
-
小川 直毅
東大先端研:jst-crest
-
岩佐 和晃
東北大院理
-
鹿野田 一司
東大工
-
宮川 和也
東大工
-
岩瀬 文達
東大工
-
宮本 幸治
広大放セ
-
宮本 幸治
広大院理
-
横尾 哲也
高エ研
-
岡本 淳
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所
-
松井 裕太
東大院新領域
-
Li Bingsheng
産総研
-
木村 昭夫
東大物性研
-
湯本 博勝
JASRI/SPring-8
-
原 徹
National Institute For Material Science
-
石井 出
東大院新領域
-
中尾 明子
物構研
-
生天目 博文
広大放射光
-
成田 尚司
東大物性研
-
和田 裕文
九大院理
-
竹下 聡史
理研放射光
-
大隅 寛幸
理研放射光
-
高田 昌樹
理研放射光
-
木本 浩司
物質・材料研究機構
-
田中 良和
理研播磨研
-
TAGUCHI Munetaka
RIKEN/SPring-8
-
大浦 正樹
理研播磨研
-
辛 埴
理研播磨研
-
和田 裕文
九大理
-
永長 直人
東京大学工学部物理工学科
-
和田 裕文
九州大
-
岩佐 義宏
東大工
-
山崎 裕一
東大工
-
寺倉 千恵子
産総研cerc
-
Hironori Nakao
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo:(present)pho
-
伊藤 晋一
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所
-
荻本 泰史
東大先端研:jst-crest:富士電機ホールディングス(株)
-
小野田 繁樹
ERATO・JST
-
上村 紘崇
東大院新領域
-
塚崎 敦
東北大金研
-
十倉 好紀
東京大学工学系研究科物理工学専攻
-
佐野 幸一
東大工
-
松井 良夫
物材機構物質研
-
車地 崇
東大工
-
高田 恭孝
理研播磨研
-
日高 剛朗
東大工
-
藤岡 淳
Erato-mf
-
木本 浩司
(株)日立製作所日立研究所研究員
-
木本 浩司
日立 日立研
-
Namatame Hirofumi
広大放セ
-
Namatame Hirofumi
Department Of Physics Faculty Of Science University Of Tokyo
-
小野田 繁樹
理化学研究所
-
原 徹
物質・材料研究機構
-
香山 正憲
産総研
-
久保田 正人
高工研
-
上村 紘崇
東大新領域
-
Namatame Hirofumi
Hiroshima Synchrotron Radiation Center Hiroshima Univ. Higashi-hiroshima 739-0046 Jpn
-
山本 貴士
東理大理:東大物性研
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid States Physics The University Of Tokyo
-
矢田 祐之
京大院理
-
奥田 太一
広島大学放射光科学研究センター
著作論文
- 磁性と誘電性の物理-マルチフェロイックス
- 28pRA-2 パイロクロア型モリブデン酸化物における熱電効果とネルンスト効果(28pRA フラストレーション2(パイロクロア,スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 第2回ISSP国際シンポジウム「酸化物超伝導体の物理と化学」
- 有機電荷移動型錯体の中性-イオン性転移
- 28pRA-1 NbドープNd_2Mo_2O_7の異常ホール効果(28pRA フラストレーション2(パイロクロア,スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pXP-2 パイロクロア型モリブデン酸化物における電子フィリング制御型モット転移とフラストレーション(25pXP パイロクロア・スピネ,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pED-9 遍歴らせん磁性体MnPにおける非従来型異常ホール効果(27pED マンガン系物質(マンガン酸化物(構造),遷移金属ニクタイド),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pTC-2 極性半導体BiTeIにおけるラシュバ型スピン分裂の観測(24pTC トポロジカル絶縁体(表面・界面・メゾスコピック効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22pGK-10 共鳴軟X線回折で見たSrFeO_3の磁気構造(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGP-4 Pr_Sr_MnO_3薄膜における電気二重層を用いた電界誘起相転移制御(21aGP 領域8,領域7合同 界面現象・電界効果,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pGE-5 R_Sr_xNiO_4(0.3≤x≤1.1)単結晶におけるX線吸収分光(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aTC-8 PLD法によるBi_2Se_3単結晶薄膜の作製とキャリヤー制御(24aTC トポロジカル絶縁体(輸送・局在),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22pGK-11 希土類オルソフェライトにおける電場による電気磁気相制御(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTC-7 ぺロブスカイト型バナジウム酸化物における光誘起相転移の励起強度依存性と温度依存性(21aTC 光誘起相転移(酸化物・シアノ錯体),領域5(光物性))
- 21aGP-5 強相関物質における一次相転移の外部制御(21aGP 領域8,領域7合同 界面現象・電界効果,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aTE-2 中性-イオン性転移物質DMTTF-QCl_4の圧力下^Cl NQR(23aTE 中性-イオン性転移/若手奨励賞受賞記念講演,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pGB-12 三角格子マルチフェロイクスMI_2(M=Ni,Co)における電気磁気応答(21pGB 領域8,領域3,領域10合同招待講演,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGB-2 パイロクロア格子における希釈されたスピンカイラリティーとトポロジカルホール効果(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGB-11 無限層構造を有する電子ドープ型銅酸化物超伝導体における圧力効果(22aGB 銅酸化物(超伝導・ストライプ・磁性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aTN-12 FeSi(100)の軟X線角度分解光電子分光(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 24aGB-12 B20型らせん磁性体MnGeにおける異常ネルンスト効果(24aGB 遷移金属化合物磁性・磁気構造,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pTC-3 空間反転対称性の破れた層状半導体BiTeIの軟X線角度分解光電子分光(24pTC トポロジカル絶縁体(表面・界面・メゾスコピック効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aTE-3 TTF-CAの分子変位と分極(23aTE 中性-イオン性転移/若手奨励賞受賞記念講演,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pGK-15 らせん磁性体Fe_Sbにおけるスピンカイラリティ起源のホール効果(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGM-5 TiO_2とのヘテロ接合を用いた銅酸化物への光キャリア注入(24aGM 表面・界面現象,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ローレンツ電顕法によるスキルミオン格子の観察
- テラヘルツ光電場で誘起される磁気励起 : エレクトロマグノン (動的光物性の新展開 特集号) -- (テラヘルツ光物性)
- 24pYF-2 Bサイト変位型マルチフェロイクスSr_Ba_xMnO_3のソフトモードダイナミクスに現れた磁性と誘電性の巨大な結合(24pYF マルチフェロイクス(Mn・Fe・Cu系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYH-3 チョッパー非弾性中性子散乱による軌道秩序系YVO_3における軌道波励起の観測(26pYH V酸化物・秩序型ペロブスカイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pBD-8 ドープしたトポロジカル絶縁体の極紫外レーザー時間分解ARPES(26pBD トポロジカル絶縁体(超伝導体・相間効果・不純物効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24aYF-9 ラウエフリンジの巨大な温度・磁場変化に現れるペロブスカイトマンガン酸化物超格子の界面電荷軌道秩序相(24aYF Fe酸化物・Mn酸化物(電荷秩序・軌道秩序など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aCE-6 層状縮退半導体CuAgSeの熱電特性及び巨大磁気抵抗効果(27aCE 磁性半導体・半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24pYF-1 硬・軟X線回折によるDyMnO_3薄膜の磁気構造の観測(24pYF マルチフェロイクス(Mn・Fe・Cu系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYH-2 共鳴軟X線小角散乱による(Fe,Co)Siの磁気散乱観測(27aYH 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aEB-1 TTF-CAの中性・イオン性転移における分子の電子状態の直接観測(21aEB 中性-イオン性転移(ドナー・アクセプター系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 18pGB-10 多彩ならせん磁気秩序を示すSrFe_Co_O_3の単結晶中性子散乱(18pGB Ir酸化物・Fe酸化物・Cr化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pCD-5 B20型らせん磁性体Mn_Fe_xGeにおける磁気構造の実空間観察(20pCD 遍歴磁性・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29pXH-5 B20型カイラル結晶MnGeにおけるスキルミオン形成とトポロジカルホール効果(29pXH カイラル磁性体,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXN-4 共鳴軟X線散乱でみた有機導体β-(ET)_2PF_6の電荷秩序状態(26pXN 電荷秩序,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aXK-3 Cu_Bi_2Se_3における時間分解ARPESの極紫外エネルギー依存性(26aXK 表面界面電子物性・トポロジカル,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pXZE-6 電界効果キャリア蓄積によって生じるVO_2薄膜の絶縁体金属転移に伴う結晶格子変化(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pXZE-6 電界効果キャリア蓄積によって生じるVO_2薄膜の絶縁体金属転移に伴う結晶格子変化(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXY-7 Pr_Ca_MnO_3/La_Sr_MnO超格子薄膜における電荷秩序ドメインと電気伝導(27aXY Mn酸化物他(電荷秩序・軌道秩序・CMRなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pXF-9 電子型強誘電性を示すTTF-CAの分子の電子状態の研究(27pXF 装置開発,中性-イオン性転移,領域7(分子性固体・有機導体))