松崎 弘幸 | 東大新領域
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松崎 弘幸
東大新領域
-
松崎 弘幸
東大院新領域
-
岡本 博
東大新領域
-
岡本 博
東大院新領域
-
岡本 博
産総研:crest:東大新領域
-
上村 紘崇
東大院新領域
-
岸田 英夫
東大新領域
-
上村 絋崇
東大院新領域
-
高石 慎也
東北大院理
-
澤 彰仁
産総研
-
田尾 祥一
東大新領域
-
山下 正廣
東北大院理
-
十倉 好紀
産総研CERC
-
宮越 達三
東大院新領域
-
大倉 真明
東大院新領域
-
鹿野田 一司
東大工
-
宮川 和也
東大工
-
上村 紘崇
東大新領域
-
山下 正廣
都立大院理
-
山下 正廣{
東北大 大学院理学研究科
-
堀内 佐智雄
産総研
-
松原 正和
産総研
-
十倉 好紀
理研cmrg:erato-mf
-
堀内 佐智雄
京大理
-
Shen Z.
Department Of Applied Physics Stanford University
-
Tokura Y
Department Of Applied Physics University Of Tokyo:cross- Correlated Materials Research Group Riken:m
-
宮越 達三
東大新領域
-
高村 光仁
東北大理
-
小林 賢太郎
東大院新領域
-
Tokura Yoshinori
Department Of Applied Physics University Of Tokyo:correlated Electron Research Center (cerc) Nationa
-
竹原 陵介
東大工
-
十倉 好紀
東大工:jrcat
-
富岡 泰秀
産総研
-
木村 和輝
東大院新領域
-
Tokura Y
National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology (aist):department Of Applied Physic
-
矢田 祐之
京大院理
-
Shen Z-x.
Stanford Univ.
-
松崎 弘幸
産総研CERC
-
若林 剛守
東大新領域
-
長谷川 達生
産総研
-
宮川 和也
東大院・工
-
竹谷 純一
阪大院理
-
山田 浩之
産総研
-
竹谷 純一
阪大理
-
堀内 佐智雄
産総研光技術
-
宮田 耕充
名大院理
-
片浦 弘道
産総研ナノテク
-
松井 裕太
東大院新領域
-
長谷川 達生
産総研光技術
-
石井 出
東大院新領域
-
堀内 佐智雄
産総研CERC
-
山下 正広
名大情報文化
-
山下 正廣
東北大理院
-
高石 慎也
東北大理
-
岩田 宗朗
東大院新領域
-
片浦 弘道
産総研ナノテク:crest-jst
-
西岡 大毅
東大院新領域
-
柳 和宏
産総研ナノテク
-
石毛 悠
東大新領域
-
松原 正和
産総研:crest
-
大津 英揮
東北大院理
-
石毛 悠
東大院新領域
-
池上 一隆
東大新領域
-
東郷 淳
東大新領域
-
相澤 隆寛
東大新領域
-
滝沢 孝一
都立大院理
-
十倉 好紀
ERATO-MF
-
矢田 祐之
産総研
-
岡本 博
産総研
-
十倉 好紀
東大工
-
伊東 裕
名大院工
-
黒田 新一
名大院工
-
十倉 好紀
産総研ナノ機能合成プロ
-
川崎 雅司
理研cmrg:東北大金研
-
Li Bingsheng
産総研
-
田中 久暁
名大院工
-
川崎 雅司
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
宮田 耕充
産総研ナノテク
-
川崎 雅司
産総研CERC
-
太田 康公
東大院新領域
-
澤 彰仁
産総研CERC
-
杉浦 健一
都立大院理
-
宮坂 等
都立大院理
-
藤岡 淳
Erato-mf
-
丸本 一弘
筑波大院数物:jstさきがけ
-
高石 慎也
都立大院理
-
丸本 一弘
名大院工
-
松井 弘之
産総研:東大新領域
-
Tanji Yasunori
Institute For Materials Research Tohoku University:(present Office)cross-correlated Materials Resear
-
小林 賢太郎
東大新領域
-
今村 啓太
東北大院理
-
小野 健介
東大院新領域
-
石井 知彦
香川大工
-
杉浦 健一
首都大院理
-
石井 知彦
都立大院理
-
松林 和幸
東大物性研
-
藤岡 淳
ERATO MF
-
宇床 美也
東大物性研
-
川崎 雅司
東北大金研
-
谷口 弘三
埼玉大
-
富岡 泰秀
産総研CERC
-
前田 充史
東大新領域
-
松原 正和
産総研CERC
-
高石 慎也
JST,CREST
-
山下 正廣
JST,CREST
-
岩田 宗朗
東大新領域
-
小野 健介
東大新領域
-
岡本 博
産総研CERC
-
山下 正廣
PRESTO
-
宗像 孝司
東大物性研
-
谷口 弘三
埼玉大院理工
-
野上 由夫
岡山大院自然
-
柳 和宏
首都大理工
-
沖本 洋一
東工大院理工
-
野上 由夫
岡山大自然
-
阿波賀 邦夫
名大院理
-
長谷川 達生
産総研CERC
-
十倉 好紀
東大工:産総研cerc:erato-mf
-
高石 慎也
CREST,JST
-
山下 正廣
CREST,JST
-
高橋 幸裕
北大院理
-
富成 征弘
阪大院理
-
柳 和宏
CREST-JST
-
山下 正廣
都立大理
-
沖本 洋一
産総研CERC
-
打田 正輝
東大工
-
川村 元秀
東大新領域
-
松井 弘之
産総研CERC
-
浜本 貴紀
東大院新領域
-
松岡 平
東大物性研
-
内藤 大助
東大院新領域
-
小野 円佳
東大新領域
-
富岡 泰秀
産総研:jst Trip
-
松井 弘之
東大院新領域
-
高松 尚司
東大新領域
-
富岡 康秀
産総研CERC
-
今村 啓太
東北大理
-
長谷川 達生
CERC-AIST
-
松崎 弘幸
CERC
-
上床 美也
東大物性研
-
植村 隆文
阪大院理
-
岩井 伸一郎
東北大理
-
三輪 一元
阪大院理
-
山本 昌司
北大院理
-
大原 潤
北大院理
-
大坪 主弥
九大院理
-
山本 昌司
北海道大学大学院理学研究院
-
大原 潤
横国大院工
-
北川 宏
JST-CREST
-
若林 裕助
阪大院基礎工
-
池田 直
岡山大院自然
-
西川 浩之
筑波大院数物
-
北川 宏
京都大学大学院理学研究科化学専攻
-
荒生 肇
東大工
-
若林 裕助
阪大基礎工
-
山本 晃士
名大院理
-
若林 裕輔
物構研
-
真庭 豊
首都大理工
-
川上 大輔
東北大院理
-
伊藤 崇芳
岡山大院自然
-
池田 直
JASRI
-
南 信次
産総研ナノテク
-
松井 弘之
産総研光技術
-
山本 健一郎
岡山大院自然
-
伊藤 崇芳
原研J-PARCセ
-
大塩 寛紀
筑波大化学
-
若林 祐助
物構研
-
大塩 寛紀
筑波大院数物
-
西川 浩之
都立大理
-
高橋 幸裕
北大院地球環境
-
宮田 耕充
首都大理工
-
真庭 豊
CREST-JST
-
高村 光仁
東北大院理
-
西川 浩之
筑波大数理
-
大塩 寛紀
筑波大数理
-
朴 仁用
東大新領域
-
高橋 幸裕
産総研
-
大谷 直也
東大工
-
松永 諭
都立大院理
-
三輸 一元
Central Research Institute Of Electric Power Industry
-
Iakoubovskii Konstantin
産総研ナノテク
-
Iakaoubovskii K.
産総研ナノテク
-
川上 大輔
都立大院理
-
高見 知秀
Vision Arts
-
岩井 伸一郎
東北大院理:jst-crest
-
松本 真二
東大新領域
-
藤田 渉
東北大学大学院情報科学研究科
-
澤 彰仁
産総研光技術
-
川崎 雅司
産総研光技術
-
十倉 好紀
産総研光技術
-
荒生 肇
東大新領域
-
東郷 淳
東大院新領域
-
岸田 英夫
東大院新領域
-
山本 剛久
東大院新領域
-
松本 真二
東大院新領域
-
高橋 幸浩
北大院地球環境
-
小笠原 剛
産総研CERC
-
藤田 渉
名大物質国際研
-
山本 晃士
東大新領域
-
川島 卓也
名大院人情
著作論文
- ヘテロ接合を用いた強相関電子系遷移金属酸化物の光キャリア注入磁化制御(研究会「相関電子系における光誘起現象」報告,研究会報告)
- 20aHK-6 ヘテロ接合を用いた強相関電子系遷移金属酸化物の光キャリア注入磁化制御(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))
- 20aHK-5 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入III(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))
- 20aHK-8 多様なスピン・軌道秩序を有するYVO_3のフェムト秒分光(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))
- 27aYF-6 四角柱型MX-Ladder錯体[Pt(en)(bpy)I]_4(NO_3)_8・16H_2Oの合成と物性(27aYF 金属含有有機導体,MX系等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pHQ-11 15fsレーザーパルスを用いたTTF-CAの光誘起イオン性-中性転移ダイナミクスの研究(21pHQ 領域5,領域7合同 軟X線発光・放射光真空紫外分光/光誘起相転移,領域5(光物性))
- 23aGR-4 ルブレン単結晶における励起子緩和とコヒーレントフォノン(23aGR 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aPS-49 有機電荷移動錯体M_2P-TCNQF_4における偏光反射スペクトルの温度依存性(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 27aPS-90 15fsパルスを用いた一次元Ptl錯体の光誘起電荷密度波 : モットハバード相転移の研究II(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 28pVD-7 15fsパルスを用いた一次元PtI錯体の光誘起電荷密度波 : モットハバード相転移の研究(28pVD 領域5,領域7合同 光誘起相転移(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 21pYD-6 臭素架橋Pd錯体における光誘起モットハバード : 電荷密度波相転移とモットハバード-金属相転移(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 21pYD-5 臭素架橋Pd錯体における光誘起モットハバード : 電荷密度波相転移のダイナミクスとその制御(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 24aYH-10 温度誘起電荷密度波-モットハバード相転移を示す臭素架橋Pd錯体の光誘起相転移(光誘起相転移,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 19pRG-3 アルキル基を導入したNX型一次元Pd錯体におけるCDW-MH相転移(金属架橋・結晶成長・高分子,領域7,分子性固体・有機導体)
- 30aYG-5 ルブレン単結晶のフェムト秒分光 : 光キャリア生成の励起エネルギー依存性(30aYG 界面・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pVD-6 有機1次元モット絶縁体における光キャリアの超高速ダイナミクス : 電子格子相互作用の効果(28pVD 領域5,領域7合同 光誘起相転移(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 22pTB-7 ルブレン単結晶の中近赤外フェムト秒ポンププローブ分光II(22pTB 有機FET2・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTB-6 ルブレン単結晶の中近赤外フェムト秒ポンププローブ分光I(22pTB 有機FET2・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aXA-7 20fsパルスによる光誘起中性-イオン性転移の超高速ダイナミクスの研究(光誘起相転移,領域5,領域7合同,領域5,光物性)
- 24aYH-2 DMTTF-QBr_nCl_(n=0-2)における光誘起中性-イオン性転移の超高速ダイナミクス(光誘起相転移,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 22aTK-4 有機電荷移動錯体DMTTF-QBr_nCl_における光誘起中性-イオン性転移(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)
- 20pZB-13 DMTTF-QBr_nCl_における光誘起イオン性-中性転移とコヒーレント振動(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)
- 26aXB-2 SrTiO_3とMn酸化物のヘテロ接合における光キャリア注入(光誘起相転移(酸化物系),領域5,光物性)
- 27pYD-9 ルブレン単結晶における励起子・光キャリアダイナミクスの温度依存性(界面・分子デバイス3,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aPS-63 一次元銅酸化物Ca_2CuO_3の光誘起絶縁体金属転移とその超高速ダイナミクスIII(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 26aXB-3 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入II(光誘起相転移(酸化物系),領域5,光物性)
- 25aXA-8 有機1次元モット絶縁体における光キャリアの超高速ダイナミクスII(光誘起相転移,領域5,領域7合同,領域5,光物性)
- 28pPSA-51 ペロフスカイト型マンガン酸化物Pr_Ca_xMnO_3における光誘起電荷秩序融解の超高速ダイナミクスII(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28aVA-5 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入(28aVA 光誘起相転移(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 30aRB-11 M_2P-TCNQF_4の低温結晶構造(30aRB TTF関連,領域7(分子性固体・有機導体))
- 13pWF-10 新規 Ladder 型ハロゲン架橋金属錯体の合成と物性(分子磁性体, ハロゲン架橋錯体, 領域 7)
- 19aRJ-3 単層カーボンナノチューブに内包された色素からの光励起エネルギー移動(ナノチューブ・光物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18aPS-41 TTF-CA単結晶薄膜における圧力誘起中性イオン性転移の赤外顕微分光
- 28aVA-4 一次元銅酸化物Ca_2CuO_3の光誘起絶縁体金属転移とその超高速ダイナミクスII(28aVA 光誘起相転移(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 22aPS-76 アルカリTCNQの光誘起スピンパイエルス相融解におけるコヒーレント振動(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 20pYG-7 ペロフスカイト型マンガン酸化物Pr_Ca_xMnO_3における光誘起電荷秩序融解の超高速ダイナミクス(20pYG 光誘起相転移I(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 20pYG-3 一次元銅酸化物Ca_2CuO_3の光誘起絶縁体金属転移とその超高速ダイナミクス(20pYG 光誘起相転移I(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 23pYH-1 一次元銅酸化物薄膜におけるフェムト秒過渡吸収分光(光誘起相転移,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aYH-1 K-TCNQにおける光誘起スピンパイエルス相融解ダイナミクスの温度依存性(光誘起相転移,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25pWB-9 孤立分散させた単層カーボンナノチューブにおける超高速非線形光学応答の励起エネルギー依存性(ナノチューブ(光物性),領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pPSB-7 アルカリ-TCNQにおける光誘起スピンパイエルス相融解の温度依存性(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21aRC-4 孤立分散させた単層カーボンナノチューブにおけるフェムト秒ポンプ・プローブ分光(ナノチューブ(光物性),領域7,分子性固体・有機導体)
- 22aTK-1 30フェムト秒ポンププローブ分光によるアルカリ-TCNQの光誘起スピンパイエルス相融解の研究(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)
- 22aTK-5 電荷密度波-モットハバード相転移を示す臭素架橋Pd錯体における光誘起相転移の探索(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)
- 22pTQ-8 ペロフスカイト型Mn酸化物における光誘起電荷・軌道秩序融解の超高速ダイナミクス(光誘起相転移,領域5,光物性)
- 24aTQ-5 二次元銅酸化物における光誘起絶縁体金属転移I(低次元物質・磁性体・強相関係,領域5,光物性)
- 24aTQ-6 二次元銅酸化物の光誘起絶縁体金属転移II(低次元物質・磁性体・強相関係,領域5,光物性)
- 19pPSA-31 ハロゲン架橋Ni錯体薄膜における二光子吸収と光スイッチング(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19pPSA-32 アルキル鎖を導入したハロゲン架橋Pd錯体における電荷密度波-モットハバード相転移と超高速緩和ダイナミクス(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 20aZB-4 ペロフスカイト型Mn酸化物Nd_Ca_MnO_3における30フェムト秒ポンププローブ分光(光誘起相転移,領域5,光物性)
- 19aRJ-10 二層カーボンナノチューブにおける光励起状態の超高速緩和ダイナミクス(ナノチューブ・光物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18aZB-6 ハロゲン架橋Ni錯体における励起子とポーラロンによる赤外誘導吸収(強相関係・低次元物質・誘電体・磁性体,領域5,光物性)
- 23aYB-8 K-TCNQ微粒子分散薄膜の光物性と磁性(23aYB 金属-絶縁体転移,強相関系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pYB-7 単層カーボンナノチューブにおける励起子の誘導吸収スペクトル(24pYB ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pQE-2 M_2P-TCNQF_4における光誘起絶縁体-金属転移の超高速ダイナミクス(23pQE 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 23pQE-6 ヨウ素架橋白金錯体の光誘起CDW-モットハバード転移とコヒーレント振動(23pQE 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 24aWB-4 アルキル鎖を導入した強相関系ハロゲン架橋金属錯体の光学薄膜作製と光物性(24aWB 超伝導体・強相関系・低次元物質法・新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 24aWB-3 ハロゲン架橋ニッケル錯体の20フェムト秒ポンププローブ分光(24aWB 超伝導体・強相関系・低次元物質法・新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 25aPS-56 有機電荷移動錯体の光誘起相転移におけるコヒーレント振動とその制御(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 29pRF-6 アルカリ-TCNQの光誘起スピンパイエルス相融解におけるコヒーレント振動とその制御(29pRF 光誘起相転移・超伝導体・強相関系・低次元物質,領域5(光物性))
- 28aPS-46 一次元ヨウ素架橋白金錯体の光誘起相転移(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28pTD-3 ハロゲン架橋ニッケル錯体における光学薄膜の作製と光物性(28pTD 金属架橋鎖,NI転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aRE-4 (BEDT-TTF)(F_2TCNQ)における光誘起モット転移の超高速ダイナミクス : 過渡反射スペクトルの時間発展の精密解析(27aRE 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 29pRF-8 ハロゲン架橋ニッケル錯体薄膜のフェムト秒ポンププローブ分光(29pRF 光誘起相転移・超伝導体・強相関系・低次元物質,領域5(光物性))
- 22pYD-3 TiO_2/La_2CuO_4ヘテロ接合におけるLa_2CuO_4薄膜への光キャリア注入(超伝導体・強相関系,領域5(光物性))
- 20aYD-11 ペロブスカイト型Mn酸化物の光照射効果II(光誘起相転移,領域5(光物性))
- 20aYD-3 アルカリTCNQの光誘起逆スピンパイエルス転移における超高速コヒーレント振動現象II(光誘起相転移,領域5(光物性))
- 27pXQ-1 ペロブスカイト型Mn酸化物の光照射効果(光誘起相転移,領域5(光物性))
- 27aXQ-5 アルカリTCNQにおける光誘起逆スピンパイエルス転移の励起波長依存性(低次元物質・光誘起相転移,領域5(光物性))
- 13pWF-11 新規擬一次元ハロゲン架橋 Ni 錯体 [NiL_2Br]Br_2 の 3 次非線形光学応答(分子磁性体, ハロゲン架橋錯体, 領域 7)
- 14aXA-3 強い鎖間相互作用を有する有機電荷移動錯体 M_2P-TCNQF_4 における光誘起モット転移(光誘起相転移, 領域 5)
- 14aXA-2 擬一次元有機電荷移動錯体における光誘起モット転移の探索 II(光誘起相転移, 領域 5)
- 14aXA-1 有機電荷移動錯体アルカリ TCNQ の光誘起逆スピンパイエルス転移における超高速コヒーレント振動現象(光誘起相転移, 領域 5)
- 13pPSA-70 ヨウ素架橋複核白金錯体におけるベイポクロミズムと電荷分極状態-CDW 状態間の相転移(領域 5)
- 30aWL-2 新規擬一次元ハロゲン架橋Ni錯体[NiL_2Br]Br_2(L:pn,bn)の合成と物性(M(M)X鎖・プロトン伝導)(領域7)
- 30aWL-1 STMによる擬一次元ハロゲン架橋金属錯体[Ni_Pd_x(chxn)_2Br]Br_2の局所電子構造の直接的観測(M(M)X鎖・プロトン伝導)(領域7)
- 28pXF-3 擬一次元有機電荷移動錯体における光誘起モット転移の探索(光誘起相転移)(領域5)
- 28pXF-2 ハロゲン架橋Pd錯体の光誘起CDW-モットハバード絶縁体転移における超高速コヒーレント振動現象(光誘起相転移)(領域5)
- 23pXE-1 ハロゲン架橋一次元 MX 錯体 [NiBr (chxn)_2]Br_2,[NiCl (chxn)_2]Cl_2 のスピンパイエルス構造変調
- 23aWB-3 一次元ハロゲン架橋混合金属錯体 [Ni_Pd_x(chxn)_2Br]Br_2 の電場変調反射分光
- 20aTB-13 CDW-モットハバード相境界近傍のハロゲン架橋金属錯体における光誘起効果
- 30pPSA-24 一次元ハロゲン架橋 Ni 錯体系における電場変調反射分光と光励起状態
- 20aTB-12 イオン性電荷移動錯体 M_2P-TCNQF_4 のフェムト秒時間分解分光
- 25pR-4 一次元ハロゲン架橋複核白金錯体における電子相制御と光物性II
- 23pRC-5 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入と過渡スペクトル(23pRC 光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 23pRC-2 多様なスピン・軌道秩序を有するYVO_3のフェムト秒分光II(23pRC 光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 19aRE-7 一次元ハロゲン架橋複核白金錯体における圧力誘起相転移と光誘起相転移
- 28pXD-1 一次元ハロゲン架橋複核白金錯体における圧力誘起相転移
- 25pYG-6 一次元ハロゲン架橋複核白金錯体における電子相制御と光物性III
- 25pPSB-35 DMTTF-(2,6)QBr_2Cl_2の光誘起中性-イオン性転移におけるコヒーレント振動の性質(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性))
- 26aRL-11 中性-イオン性転移物質TTF-QCl_4の圧力下スピン状態(26aRL 分子性固体・中性-イオン性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aRE-2 二次元的電子構造を持つ有機電荷移動錯体M_2P-TCNQF_4の光誘起絶縁体-金属転移(24aRE 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 28aYE-4 有機ラジカル結晶 TTTA における光誘起反磁性・常磁性転移 II
- 27pHB-3 ペロブスカイト型バナジウム酸化物における光誘起相転移の超高速ダイナミクス(27pHB 領域5,領域10合同光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 27pHB-14 ヘテロ接合を用いた強相関遷移金属酸化物の光キャリア注入磁化制御(27pHB 領域5,領域10合同 光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 28aTK-11 1軸圧下における中性-イオン性転移物質TTF-CAの電気抵抗率異方性(28aTK 中性-イオン性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pHB-2 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入のダイナミクス(27pHB 領域5,領域10合同光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 25pHC-9 二次元的電子構造を持つ有機電荷移動錯体M_2P-TCNQF_4の光誘起絶縁体 : 金属転移II(25pHC 領域5,領域7合同光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 28aTK-12 中性-イオン性転移物質TTF-QCl_4の圧力下スピン状態II(28aTK 中性-イオン性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aTC-7 ぺロブスカイト型バナジウム酸化物における光誘起相転移の励起強度依存性と温度依存性(21aTC 光誘起相転移(酸化物・シアノ錯体),領域5(光物性))
- 22aTC-14 二次元的電子構造を持つ電荷移動錯体M_2P-TCNQF_4における光誘起相転移の超高速ダイナミクス(22aTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 23aTE-4 TTF-CAの2つのイオン性相における電気伝導機構の違い(23aTE 中性-イオン性転移/若手奨励賞受賞記念講演,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aTE-5 中性-イオン性転移物質TTF-QCl_4の圧力下スピン状態III(23aTE 中性-イオン性転移/若手奨励賞受賞記念講演,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aGM-4 SrTiO_3とのヘテロ接合を用いたマンガン酸化物の光キャリア注入磁化制御(24aGM 表面・界面現象,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGM-5 TiO_2とのヘテロ接合を用いた銅酸化物への光キャリア注入(24aGM 表面・界面現象,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aBK-3 中性-イオン性転移物質TTF-CAの1軸圧下電気抵抗測定(24aBK 中性-イオン転移・π-d系など,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aBK-2 中性-イオン性転移物質TTF-QCl_4の圧力下スピン状態IV(24aBK 中性-イオン転移・π-d系など,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aEB-4 擬2次元イオン性物質M_2P-TCNQF_4の高圧下電気抵抗測定(21aEB 中性-イオン性転移(ドナー・アクセプター系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pXF-10 中性-イオン性転移物質TTF-CAにおけるドメインウォール伝導(27pXF 装置開発,中性-イオン性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 7pPSA-63 [Ni_Pdx(chxn)_2X]X_2 (X=Br, Cl)錯体におけるモット・ハバード状態-電荷密度波状態間の相転移と光学スペクトル(領域5)
- 8pSG-10 有機ラジカル結晶TTTAにおける光誘起反磁性-常磁性転移(光誘起相転移,領域5)
- 8pSC-6 一次元ハロゲン架橋金属錯体[Ni1-xPdx(chxn)2Cl]Cl2におけるCDW状態とモット・ハバード状態の競合(金属錯体(MX系・MMX系など),領域7)
- 27aDJ-10 中性-イオン性転移物質TTF-CAのスケーリング解析(β'型ET塩,強誘電,熱電等,領域7(分子性個体・有機導体))
- 27pZC-2 一次元ハロゲン架橋複核白金錯体における圧力誘起相転移 II(27pZC LB膜・金属錯体(MX系・MMX系など),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 24aYD-8 TTF-CA単結晶における圧力誘起中性イオン性共存状態のダイナミクス(24aYD 光誘起相転移,領域5(光物性分野))