谷口 弘三 | 埼玉大院理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
谷口 弘三
埼玉大院理工
-
佐藤 一彦
埼玉大院理工
-
谷口 弘三
埼玉大
-
佐藤 功一
埼玉大院理工
-
伊藤 孝
原子力機構先端研
-
髭本 亘
原子力機構先端研
-
後神 達郎
TRIUMF
-
谷口 弘三
埼玉大理
-
坂本 浩一
首都大理工
-
溝口 憲治
首都大理工
-
大石 一城
原子力機構
-
後神 達郎
コロンビア大
-
吉田 哲茂
埼玉大院理工
-
佐藤 一彦
埼大院理工
-
中村 敏和
分子研
-
古川 貢
分子研
-
宮川 和也
東大院・工
-
鹿野田 一司
東大工
-
宮川 和也
東大工
-
谷口 弘三
埼大院理工
-
今野 信一
中大理工
-
Kazaoui Said
産総研ナノカーボン
-
カザヴィ サイ
物質研
-
鹿野田 一司
東京大学大学院工学系研究科
-
木原 工
首都大理工
-
上床 美也
東大物性研
-
片山 和弘
埼玉大院理工
-
平岡 牧
産総研CERC
-
風間 重雄
中央大理工
-
加藤 朝飛
首都大理工
-
竹下 直
産総研
-
松林 和幸
東大物性研
-
加藤 礼三
理研
-
田嶋 尚也
理研
-
竹下 直
産総研:jst Trip
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
遠藤 航
首都大理工
-
谷口 尚
物材機構
-
谷口 尚
首都大理工
-
今野 信一
中央大
-
河本 充司
北大院理
-
辺土 正人
東大物性研
-
岡本 博
東大新領域
-
竹原 陵介
東大工
-
宇床 美也
東大物性研
-
風間 重雄
中大理工
-
岡本 博
産総研:crest:東大新領域
-
奥畑 貴博
埼玉大院理工
-
谷口 亜梨早
埼大院理工
-
佐々木 孝彦
東北大学金属材料研究所
-
風間 重雄
中央大学理工学部
-
MATHAN Kittiwit
東大物性研
-
佐々木 俊彦
東北大金研
-
Uwatoko Y
Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
坂本 浩一
首都大東京
-
溝口 憲治
首都大東京
-
宗像 孝司
東大物性研
-
大石 一城
理研仁科セ
-
竹下 直
産総研CERC
-
伊藤 弘毅
東北大院理
-
岩井 伸一郎
東北大院理
-
小松 宏彰
埼玉大院理工
-
十倉 好紀
東大院工
-
大池 広志
東大工
-
佐藤 一彦
埼玉大理
-
川上 洋平
東北大院理
-
十倉 好紀
産総研CERC
-
寺倉 千恵子
産総研cerc
-
高木 英典
産総研CERC
-
田村 圭
埼玉大理
-
天川 智之
埼大院理工
-
岩井 伸一郎
産業技術総合研究所 強相関電子技術研究センター
-
岩井 伸一郎
東北大院理:jst-crest
-
寺倉 千恵子
物質・材料研究機構
-
伊藤 弘毅
東北大院理:jst-crest
-
髭本 亙
東工大理
-
Uwatoko Yoshiya
Institute For Solid State Physics (issp) University Of Tokyo
-
Uwatoko Yoshiya
Department Of Physics Faculty Of General Education Kumamoto University
-
寺倉 千恵子
理研cmrg・cerg
-
十倉 好紀
産総研CERC:東大工物工
-
髭本 亘
原子力機構
-
竹下 直
産総研CER
-
松崎 弘幸
東大新領域
-
石井 康之
理研仁科セ
-
渡邊 功雄
理研仁科セ
-
伊藤 桂介
東北大院理
-
河本 充司
北海道大学院理
-
松崎 弘幸
東大院新領域
-
内藤 俊雄
北大院理
-
黒崎 洋輔
東大工
-
古田 旭
東大工
-
佐々木 孝彦
JST-CREST
-
渡辺 和雄
理研仁科セ
-
渡邊 功雄
理研
-
辺土 正人
琉球大理
-
内藤 俊雄
北大理
-
上村 紘崇
東大院新領域
-
眞鍋 葉子
埼大院理工
-
森 英一
首都大理工
-
臼井 英正
首都大理工
-
上村 紘崇
東大新領域
-
渡邉 功雄
理研
-
渡邊 功雑
理研ミュオン
-
石井 康之
理研
-
伊藤 美穂
金沢大理
-
桜井 洋平
東北大院理
-
海野 仁美
東北大院理
-
岡本 博
東大院新領域:jst-crest
-
内藤 俊夫
北大理
-
Uwatoko Yoshiya
The Institute For Solid State Physics Tokyo University
-
渡邉 功雄
理研RAL
-
伊藤 美穂
埼玉大院理工
-
月山 佳子
埼大院理工
-
岡部 憲明
埼大院理工
-
高倉 寛史
首都大理工
-
森 英一
首都大東京
-
井口 敏
東北大金研
-
上床 蔓也
東大物性研
-
高木 英典
理研
-
中屋 秀貴
東北大院理
-
斎藤 伸吾
情通機構
-
田村 雅史
東理大理工
-
田村 雅史
理研
-
神戸 高志
岡山大学大学院自然科学研究科
-
坪田 翔悟
東大理
-
渡邉 紳一
東大理
-
島野 亮
東大理
-
西尾 豊
東邦大理
-
梶田 晃示
東邦大理
-
藤沢 潤一
理研フロンティア
-
石原 照也
理研フロンティア
-
上床 美也
東京大学物性研究所
-
齋藤 伸吾
情通機構
-
井口 敏
東大工
-
村田 惠三
阪市大院理
-
奥畑 貴博
埼玉大理
-
深津 猛
東北大院理
-
稲村 泰弘
J-PARCセンター
-
河村 聖子
J-PARCセンター
-
大嶋 孝吉
岡山大院自然
-
中村 敏和
分子研:総研大
-
齋藤 伸吾
情報通信研究機構
-
梶芳 功系兆
岡山大学大学院自然科学研究科
-
大嶋 孝吉
岡山大学大学院自然科学研究科
-
狩野 みか
フロリダ大NHMFL
-
矢持 秀起
京大理
-
菅原 滋晴
東邦大理
-
矢持 秀起
Jst-erato:京大低物セ
-
矢持 秀樹
京大理
-
河村 聖子
お茶大学術・情報
-
斉藤 伸吾
情通機構
-
田村 圭
埼玉大院理工
-
田崎 尚也
理研
-
藤田 日出海
埼玉大院理工
-
片山 和弘
埼玉大理
-
宮下 将
埼玉大理
-
島野 亮
Erato-mf:東大理
-
島野 亮
東大・工
-
箭内 敏典
埼大院理工
-
渡辺 純也
埼大院理工
-
佐藤 秀之
埼大理
-
田村 圭
埼大院理工
-
下山 和章
埼玉大理
-
米山 直樹
Jst-crest:東北大金研
-
米山 直樹
東北大 金属材料研
-
矢持 秀起
東大物性研
-
加藤 朝陽
首都大理工
-
今野 信一
中央大理工
-
菊池 龍弥
東大物性研
-
平林 美希子
首都大理工
-
辺土 正人
東京大学物性研究所極限環境物性研究部門
-
狩野 みか
東京大学物性研究所
-
宮下 将
埼玉大学理学部 物理学科
-
谷口 弘三
埼玉大学理学部 物理学科
-
大島 孝吉
岡山大学院自然
-
安生 皓平
東北大院理
-
谷口 弘三
埼玉大理工
-
辺土 正人
琉球大学理学部物質地球科学科
-
稲村 泰弘
J-parc
-
Kawakami Y.
Tohoku Univ.
-
石川 貴悠
東北大院理
-
川北 至信
J-parcセンター
-
永田 真斗
北大理
-
米山 直樹
山梨大医工
-
新川 貴晃
埼大院理工
-
真鍋 葉子
埼大院理工
-
中島 健次
J-PARC
-
河村 聖子
J-PARC
-
菊地 龍弥
J-PARC
-
松浦 直人
総合科学研究機構
-
窪田 愛子
埼玉大院理工
-
谷口 弘三
埼玉大学理
著作論文
- 21pGT-10 トンネル分光による分子性導体の室温構造解析(21pGT 電荷秩序・誘電性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 18aRA-7 β'-(BEDSe-TTF)_2X(X=ICl_2, IBr_2)の超高圧下物性(高圧物性・磁性(β,β',β"型塩),領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aGR-9 TTF-CAの超高圧下輸送測定(21aGR 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aYF-10 三角格子モット絶縁体にドープされた系、κ-(ET)_4Hg_Br_8、における圧力下非接触電気抵抗測定(28aYF κ-ET系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pTC-5 ドープ型有機導体κ-(BEDT-TTF)_4Hg_Cl_8の圧力下NMR測定(2)(23pTC κ-type・非整合系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pTC-4 共振回路を用いたκ-(BEDT-TTF)_4Hg_Br_8における圧力下での電気伝導度測定(23pTC κ-type・非整合系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pWB-3 ドープ型有機導体κ-(BEDT-TTF)_4Hg_Cl_8の圧力下NMR測定(κ-ET系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aRA-4 α'-(BEDT-TTF)_2IBr_2の誘電特性(α,α',θ型ET塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28aYF-7 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下μSR II(28aYF κ-ET系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aWB-2 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下μSR(β,β',β"系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28aYF-11 ドープ型有機伝導体κ-(BEDT-TTF)_4Hg_Cl_8の圧力下ホール効果(28aYF κ-ET系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 18pRA-6 κ-(BEDT-TTF)_4Hg_Br_8の圧力下交流磁化率測定(κ型塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18pRA-7 κ-(BEDT-TTF)_4Hg_Br_8の圧力下ホール効果(κ型塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18pRA-8 μSR法によるκ-(BEDT-TTF)_4Hg_Br_8の磁性研究(κ型塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aRB-9 κ-(BEDT-TTF)_2Xの圧力下ホール効果(27aRB ET系(β系,κ系,高圧物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aWB-1 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下ESR V(β,β',β"系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26aYC-7 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の角度分解熱電能測定(κ型,輸送測定,中性-イオン性転移,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26aYC-1 有機導体(BEDT-TTF)(TCNQ)の圧力下結晶合成(κ型,輸送測定,中性-イオン性転移,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28aYF-12 κ-(ET)_4Hg_Cl_8の圧力下交流磁化率測定(28aYF κ-ET系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aYF-1 κ-(MDT-TTF)_2AuI_2とκ-(BEDT-TTF)_2Xの物性比較(28aYF κ-ET系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aRB-8 κ-(BEDT-TTF)_4Hg_Cl_8の圧力効果(27aRB ET系(β系,κ系,高圧物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 18aRA-10 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下ESR V(高圧物性・磁性(β,β',β"型塩),領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aYB-5 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下ESR IV(23aYB 金属-絶縁体転移,強相関系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aWB-3 β'-及びβ"-(BEDT-TTF)(TCNQ)のESR(β,β',β"系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18aRA-12 周波数を変えたESRで見るβ"-(BEDT-TTF)(TCNQ)の電子状態(高圧物性・磁性(β,β',β"型塩),領域7,分子性固体・有機導体)
- 25aYC-12 β"-(ET)(TCNQ)の室温SPMの研究(α型,β"型,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18aRA-11 β'-(BEDT-TTF)(TCNQ)のESR(高圧物性・磁性(β,β',β"型塩),領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aYB-2 β"-(BEDT-TTF)(TCNQ)の電子状態(23aYB 金属-絶縁体転移,強相関系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aYB-6 β'-(BEDT-TTF)(TCNQ)の圧力下低周波ESR(23aYB 金属-絶縁体転移,強相関系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aRB-7 β"-(BEDT-TTF)(TCNQ)の電子状態(27aRB ET系(β系,κ系,高圧物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aWB-10 β"-(BEDT-TTF)(TCNQ)の電子状態(ET塩(κ他),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pGT-17 超高圧下ESR装置の開発とβ'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の電子状態(22pGT Mott系・三角格子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aYC-2 超高圧下ESR装置の開発とβ'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の電子状態(κ型,輸送測定,中性-イオン性転移,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pRB-13 ミュオンスピン回転・緩和法によるD8-κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの磁性研究(24pRB 領域7,領域8合同 モット転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRB-13 ミュオンスピン回転・緩和法によるD8-κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの磁性研究(24pRB 領域7,領域8合同 モット転移,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 有機物質β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2における圧力誘起超伝導と装置開発
- 26aRL-10 中性-イオン性転移物質TTF-CAにおける圧力下輸送特性(26aRL 分子性固体・中性-イオン性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pRB-11 超高圧下ESR装置の開発とβ'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の電子状態(23pRB 超伝導・理論,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRB-12 κ-(MDT-TTF)_2AuI_2の圧力効果と引張り効果(24pRB 領域7,領域8合同 モット転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pRB-1 電荷移動錯体の高圧下電解合成(23pRB 領域7,領域6,領域11合同 金属錯体・新物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRB-12 κ-(MDT-TTF)_2AuI_2の圧力効果と引張り効果(24pRB 領域7,領域8合同 モット転移,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pRB-1 電荷移動錯体の高圧下電解合成(23pRB 領域7,領域6,領域11合同 金属錯体・新物質,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 19pWB-5 モット絶縁体β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の光伝導(ET塩(β,θ),領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aRB-6 β'-(BEDT-TTF)(TCNQ)のESR IV(27aRB ET系(β系,κ系,高圧物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aWB-11 β'(BEDT-TTF)(TCNQ)のESR III(ET塩(κ他),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pWB-2 κ-(BEDT-TTF)_4Hg_Br_8での超伝導状態におけるNMR(κ-ET系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pRB-14 層平行磁場下における層状金属α-(BEDT-TTF)_2TlHg(SeCN)_4の層間磁気抵抗(中性イオン・π-d系・磁気抵抗効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aRB-4 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下ESR III(27aRB ET系(β系,κ系,高圧物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 19pWB-4 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下ESR II(ET塩(β,θ),領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pHC-1 ダイマーモット絶縁体β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2における励起状態の超高速緩和過程(25pHC 領域5,領域7合同光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 27pTG-5 ダイマーモット絶縁体β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2のテラヘルツ時間領域分光(27pTG モット転移・スピン液体・金属錯体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aTA-6 β"-(BEDT-TTF)_3Cl_2・2H_2Oの単結晶^C-NMR(25aTA 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aTK-11 1軸圧下における中性-イオン性転移物質TTF-CAの電気抵抗率異方性(28aTK 中性-イオン性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pHC-5 θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の電荷秩序相におけるテラヘルツポンプテラヘルツプローブ分光(25pHC 領域5,領域7合同光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 28aTK-6 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の電子状態の解明へ向けた高圧下ESR装置の開発IV(28aTK 新物質・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTR-11 四角格子ダイマーモット型分子性導体β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2における誘電応答(22pTR モット絶縁体・スピン液体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTR-12 ダイマーモット絶縁体β'-(BEDT-TTF)_2IC_2における励起状態の超高速緩和過程II(22pTR モット絶縁体・スピン液体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aTE-4 TTF-CAの2つのイオン性相における電気伝導機構の違い(23aTE 中性-イオン性転移/若手奨励賞受賞記念講演,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aTQ-3 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の電子状態の解明へ向けた高圧下ESR装置の開発(21aTQ 有機超伝導(その1),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTR-15 ダイマーモット絶縁体(BPDT-TTF)_2X(X=ICl_2, IBr_2, I_3)の物性研究(22pTR モット絶縁体・スピン液体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aDJ-4 中性子非弾性散乱によるダイマーモット絶緑体β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2のフォノン異常の観測(β'型ET塩,強誘電,熱電等,領域7(分子性個体・有機導体))