大原 潤 | 北大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 昌司
北大院理
-
大原 潤
北大院理
-
山本 昌司
北海道大学大学院理学研究院
-
大原 潤
横国大院工
-
大坪 主弥
九大院理
-
北川 宏
京都大学大学院理学研究科化学専攻
-
岡本 博
東大院新領域:jst-crest
-
北川 宏
京大院理:jst-crest
-
北川 宏
九大院理
-
岡本 博
東大院新領域
-
松崎 弘幸
東大新領域
-
北川 宏
JST-CREST
-
若林 裕助
阪大院基礎工
-
岡本 博
東大新領域
-
引原 俊哉
北大院理
-
河村 祐一
北大院理
-
若林 裕助
阪大基礎工
-
若林 裕輔
物構研
-
岡本 博
産総研:crest:東大新領域
-
若林 祐助
物構研
-
船瀬 圭一
北大院理
-
北川 宏
京大 大学院理学研究科
著作論文
- 27aYF-9 沃素架橋白金錯体チューブの光吸収スペクトル解析(27aYF 金属含有有機導体,MX系等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aYF-6 四角柱型MX-Ladder錯体[Pt(en)(bpy)I]_4(NO_3)_8・16H_2Oの合成と物性(27aYF 金属含有有機導体,MX系等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aYF-8 4角柱MX錯体の多彩な電子相(27aYF 金属含有有機導体,MX系等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aTC-3 4角柱MX錯体の基底状態 : 群論による系統的解析(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pWD-6 4体リング交換に起因するフェリ磁性-非磁性量子相転移(量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 23aTF-7 梯子型MX錯体の光誘起吸収スペクトル(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24aTQ-13 梯子型MX錯体の光励起と非線型格子緩和過程(低次元物質・磁性体・強相関係,領域5,光物性)
- 21pWB-10 1次元幾何学フェリ磁性体Ca_3Cu_3(PO_4)_4の低エネルギー励起機構(量子スピン(1次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 19pPSA-34 光で観るMX梯子の基底状態(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19pRG-5 梯子型MX錯体の光反応ダイナミクス(金属架橋・結晶成長・高分子,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aXK-9 1次元幾何学フェリ磁性体Ca_3Cu_3(PO_4)_4の基底状態スピン相関(23aXK 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aZB-5 梯子型MX錯体の光吸収スペクトル(25aZB 金属(架橋)鎖体/配位高分子,中性-陽性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aZB-4 ハロゲン架橋複核白金錯体の電子・格子ダイナミクス(25aZB 金属(架橋)鎖体/配位高分子,中性-陽性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pTD-6 梯子型MX錯体の多彩な密度波状態(28pTD 金属架橋鎖,NI転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pTD-7 ハロゲン架橋複核白金錯体における光励起状態 : 時間依存Hartree-Fock法による解析(28pTD 金属架橋鎖,NI転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aXF-10 ハロゲン架橋複核金属錯体における光励起状態のダイナミクス(表面・微粒子・ナノ結晶・低次元,領域5(光物性))
- 27pYK-8 ハロゲン架橋複核金属錯体の非線形励起状態と吸収スペクトル(金属鎖(MMX, MXなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aXQ-2 ハロゲン架橋複核白金錯体の光励起と非線形格子緩和過程(低次元物質・光誘起相転移,領域5(光物性))
- 12pXD-11 ハロゲン架橋複核白金錯体の光誘起吸収スペクトル : pop 系と dta 系を比較して(顕微・近接場分光・低次元系, 領域 5)
- 30aWL-10 ハロゲン架橋複核金属錯体の光学応答(M(M)X鎖・プロトン伝導)(領域7)
- 24pBL-4 正方晶系双錐体型光磁性体Cu_2[Mo(CN)_8]の競合磁性相(24pBL 光誘起相転移(酸化物・金属錯体など),領域5(光物性))
- 27aBG-9 四方逆プリズム8配位Mo錯化合物に観る多彩な磁気秩序(27aBG 電子系(第一原理計算・非平衡系・電子相関),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 18pHC-13 Cu_2[Mo(CN)_8]・8H_2Oの局在常磁性と遍歴強磁性(18pHC 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物・錯体),領域5(光物性))
- 18pHC-14 Cu_2[Mo(CN)_8]・8H_2Oの光誘起磁化機構(18pHC 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物・錯体),領域5(光物性))
- 26aEJ-10 四方逆プリズム8配位Mo錯化合物における光磁性制御(26aEJ 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物・錯体・低次元),領域5(光物性))
- 25aDA-12 梯子型ハロゲン架橋白金錯体の基底状態光制御(光誘起相転移(有機化合物・錯体・低次元),領域5(光物性))
- 26aDA-11 Cu_2[Mo(CN)_8]・8H_2Oにおける磁化の双方向光スウィッチング(光誘起相転移(超伝導・磁性体・その他),領域5(光物性))