尾島 俊雄 | 首都大学東京
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
尾島 俊雄
早稲田大学
-
尾島 俊雄
首都大学東京
-
尾島 俊雄
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
尾島 俊雄
早稲田大学工学部
-
永田 明寛
首都大学東京・熱
-
永田 明寛
東京都立大学
-
増田 幸宏
早稲田大学高等研究所
-
増田 幸宏
早稲田大学
-
高橋 信之
早稲田大学
-
高橋 信之
早稲田大学理工学総合研究センター
-
尾島 俊雄
早稲田大学建築学科
-
尾島 俊雄
早稲田大学理工学部建築学科
-
尾島 俊雄
早稲田大学理工学部
-
鍵屋 浩司
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
鍵屋 浩司
国土交通省
-
永田 明寛
首都大学東京
-
長井 達夫
東京理科大学
-
瀬野 太郎
早稲田大学大学院
-
長井 達夫
東京理科大学工学部
-
堀 英祐
早稲田大学大学院創造理工学研究科博士課程
-
堀 英祐
早稲田大学大学院博士後期過程
-
田村 健
(現)大成建設株式会社:早稲田大学大学院
-
堀 英祐
早稲田大学
-
加藤 信介
東京大学
-
黒木 勝一
(財)建材試験センター
-
曹 鳴鳳
早稲田大学大学院
-
篠田 友博
早稲田大学大学院理工学研究科
-
田村 健
早稲田大学大学院
-
黒木 勝一
(財)建材試験センター中央試験所
-
中嶋 浩三
早稲田大学理工学総合研究センター
-
杉浦 隆之
早稲田大学大学院修士課程
-
渡辺 一博
早稲田大学大学院
-
梶川 彩乃
早稲田大学大学院
-
中嶋 浩三
早稲田大学 理工学研究所
-
萩原 伸治
(財)建材試験センター
-
市川 大介
住友林業株式会社
-
石野 久彌
首都大学東京大学院
-
郡 公子
宇都宮大学大学院
-
大橋 征幹
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
石野 久彌
首都大学東京
-
郡 公子
宇都宮大学工学研究科
-
郡 公子
宇都宮大学
-
大橋 征幹
国土交通省 国土技術政策総合研究所
-
萩原 伸治
財団法人建材試験センター
-
井口 奈津紀
早稲田大学大学院理工学研究科
-
宮下 悠子
早稲田大学大学院
-
金森 道
早稲田大学WABOT-HOUSE研究所
-
山田 矩胤
早稲田大学大学院
-
水出 喜太郎
日建設計
-
尾上 佳宏
早稲田大学大学院理工学研究科
-
市川 徹
東京ガス株式会社エネルギー企画部
-
市川 徹
東京ガス(株)エネルギー企画部
-
市川 徹
東京ガス株式会社
-
市川 徹
東京ガス(株)商品技術開発部
-
井口 奈津紀
早稲田大学理工学研究科建築学専攻
-
川瀬 貴晴
千葉大学大学院工学研究科
-
原 英嗣
国士舘大学工学部建築デザイン工学部
-
大原 千幸
(株)日建設計
-
中嶋 浩三
早稲田大学理工学研究所
-
市川 徹
エネルギー総合推進委員会
-
水出 喜太郎
(株)日建設計
-
川瀬 貴晴
千葉大学大学院
-
宮下 悠子
早稲田大学大学院:(現)大成建設株式会社
-
金森 道
早稲田大学
-
水出 喜太郎
東京都立大学
-
許 雷
東北工業大学工学部建築学科
-
市川 大介
住友林業(株)
-
岡留 智史
早稲田大学大学院創造理工学研究科修士課程
-
大高 一博
日建設計
-
大原 千幸
日建設計
-
伊藤 智
早稲田大学大学院理工学研究科
-
深山 尚央
早稲田大学大学院理工学研究科
-
入川 智行
早稲田大学大学院
-
天田 拓哉
早稲田大学大学院
-
岩本 麻利
早稲田大学大学院理工学研究科
-
市川 徹
東京ガス(株)
-
大高 一博
(株)日建設計大阪本社設備設計室
-
大高 一博
(株)日建設計
-
原 英嗣
国士舘大学工学部建築デザイン工学科
-
川瀬 貴晴
千葉大学自然科学研究科
-
市川 徹
早稲田大学理工学研究所
-
宮田 征門
独立行政法人建築研究所
-
市川 徹
東京ガス
-
藤木 洋徳
(現)大阪ガス(株):早稲田大学大学院
-
市川 徹
東京ガス(株)エネルギー企画部エネルギー計画グループ
-
原 英嗣
国士舘大学
-
大高 一博
(株)日建設計大阪本社
-
佐土原 聡
横浜国立大学大学院
-
佐藤 滋
早稲田大学
-
内田 祥士
東洋大学
-
牧 紀男
京都大学防災研究所巨大災害研究センター
-
内田 祥士
東洋大学工学部建築学科
-
和田 章
東京工業大学
-
高口 洋人
早稲田大学
-
松縄 堅
日建設計総合研究所
-
井上 隆
東京理科大学
-
平川 哲也
早稲田大学理工学部建築学科
-
木山 裕可里
早稲田大学理工学部建築学科
-
茂呂 隆
(株)竹中工務店環境エネルギー本部
-
藤木 洋徳
(現)大阪ガス(株)
-
加藤 信介
東京大学生産技術研究所
-
成田 健一
日本工業大学工学部建築学科
-
内田 祥士
習作舎一級建築士事務所
-
鈴木 宏隆
大阪市立大学大学院工学研究科都市系専攻
-
鈴木 広隆
大阪市立大学大学院工学研究科都市系専攻
-
鈴木 広隆
大阪市立大学大学院工学研究科都市系専攻 工学部応用数学部門図形科学
-
鈴木 広隆
大阪市立大学大学院
-
鈴木 広隆
大阪市立大学
-
鈴木 広隆
(財)都市防災研究所アジア防災センター : 大阪市立大学工学部
-
富永 禎秀
新潟工科大学・空気
-
大嶋 拓也
新潟大学・音
-
一ノ瀬 雅之
東京大学・建築設備
-
田村 健
(現)大成建設株式会社
-
藤原 裕大
早稲田大学理工学部建築学科
-
則武 賢成
早稲田大学理工学部建築学科
-
佐久間 淳一
早稲田大学理工学部建築学科
-
宮越 瑶子
早稲田大学理工学部建築学科
-
宮内 啓輔
早稲田大学理工学部建築学科
-
布田 知康
早稲田大学理工学部建築学科
-
古市 淳
早稲田大学理工学部建築学科
-
森田 智子
早稲田大学理工学部建築学科
-
齋田 美怜
早稲田大学理工学部建築学科
-
足永 靖信
建築研究所
-
三上 岳彦
首都大学東京
-
工月 良太
東京ガス株式会社
-
成田 健一
日工大
-
和田 章
(株)日建設計コンピューター部
-
井上 隆
東京理科大学・建築設備
-
一ノ瀬 雅之
東京理科大学
-
三上 岳彦
首都大学東京大学院都市環境科学研究科
-
成田 健一
関西学院大学文学部
-
佐土原 聡
横浜国立大学工学研究科人工環境システム学専攻
-
佐土原 聡
横浜国立大学
-
佐土原 聡
横浜国立大学大学院環境情報研究院人工環境と情報部門
-
佐土原 聡
横浜国立大学大学院環境情報研究院
-
足永 靖信
独立行政法人建築研究所
-
小林 陽一
(株)安井建築設計事務所
-
蛇石 貴宏
早稲田大学大学院創造理工学研究科修士課程
-
許 雷
早稲田大学理工学総合研究センター
-
金 政秀
早稲田大学
-
高橋 宏樹
早稲田大学大学院理工学研究科
-
武藤 あゆみ
早稲田大学理工学部建築学科
-
韓 〓巧
早稲田大学大学院
-
茂呂 隆
株式会社竹中工務店
-
足永 靖信
建設省建築研究所
-
茂呂 隆
(株)竹中工務店
-
市川 徹
早稲田大学
-
植田 浩文
大阪ガス(株)エンジニアリング部
-
韓 〓巧
早稲田大学大学院理工学研究科建築学科
-
田部井 正
早稲田大学大学院
-
牧 紀男
京都大学
-
岩井 雄志
早稲田大学理工学部建築学科
-
金 政秀
安井建築設計事務所
-
黒木 勝一
(財) 建材試験センター
-
許 雷
早稲田大学理工総合研究センター
-
許 雷
東北工業大学
-
堀 英佑
早稲田大学理工学術院
-
中嶋 浩三
東京ガス株式会社エネルギー企画部
-
鈴木 広隆
大阪市大 大学院工学研究科
-
鈴木 広隆
大阪市立大学工学部応用数学部門:(財)都市防災研究所アジア防災センター
-
佐藤 滋
早稲田大学理工学部建築学科都市設計・計画研究室
-
今村 俊紀
首都大学東京大学院博士前期課程
-
佐藤 滋
早稲田大学理工学部建築学科都市計画研究室
-
藤木 洋徳
大阪ガス株式会社
-
一ノ瀬 雅之
東京大学大学院工学系研究科
-
平田 哲也
特許庁
-
小林 陽一
安井建築設計事務所
-
鄭 新源
千葉大学大学院工学研究科建築都市科学専攻
-
宇井 寛人
早稲田大学理工学部
-
藤田 昭幸
国士舘大学工学部建築デザイン工学科
-
原 英嗣
東京ガス株式会社エネルギー企画部
-
水出 喜太郎
(株) 日建設計
-
大原 千幸
(株) 日建設計
-
植田 浩文
大阪ガス(株)
-
植田 浩文
大阪ガス
-
鄭 新源
東京大学
-
田部井 正
早稲田大学大学院理工学研究科
-
蛇石 貴宏
早稲田大学大学院
-
佐土原 聡
横浜国立大学工学研究科環境技術研究院
-
富永 禎秀
新潟工科大学
-
一ノ瀬 雅之
首都大学東京
-
進士 五十八
日本造園学会
-
川島 一彦
日本地震工学会
-
松縄 堅
(株)日建設計総合研究所
-
川島 一彦
日本地震工学会:東京工業大学
-
進士 五十八
日本造園学会:日本都市計画学会:(現)東京農業大学
-
鄭 新源
千葉大学工大学院工学研究科建築都市科学専攻
-
伊藤 聡美
千葉大学大学院工学研究科建築都市科学専攻博士課程前期
-
大嶋 拓也
新潟大学 工学部
-
許 雷
早稲田大学大学院
-
富永 禎秀
新潟工科大
-
佐土原 聡
横浜国立大学大学院 環境情報学府
-
成田 健一
日本工業大学
-
鄭 新源
千葉大学大学院工学研究科
-
成田 健一
日本工業大
-
鄭 新源
千葉大学大学院
-
許 雷
早稲田大学
-
加藤 信介
東京大学生産技研
著作論文
- 40237 東京臨海・都心部におけるヒートアイランド現象の実測調査と数値計算 : (その6) 品川駅周辺の実測調査(風の道 (1), 環境工学I)
- 4024 東京都心における「風の道」の実態調査 : その3. 品川駅周辺(環境工学)
- 太陽電池パネルを利用した屋根システムの自然換気効果に関する実測研究
- 41102 建築部位断熱性能の現場測定法の開発 : その7 熱流計を用いた熱板法(2棟の建物の実測結果)(断熱性能,環境工学II)
- 41103 建築部位断熱性能の現場測定法の開発 : その8 熱画像法(2棟の建物の実測結果)(断熱性能,環境工学II)
- 41534 非常時における建築の機能維持(Building Continuity)に関する研究 : (その1)Building Continuityの考え方とその対策(テナントビルにおける企業活動上の安全性,オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 41535 非常時における建築の機能維持(Building Continuity)に関する研究 : その2 関連事例調査(テナントビルにおける企業活動上の安全性,オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 40397 東京における安全街区とその評価に関する研究 : その1 安全街区のシステム構築(都市環境計画・評価 2,環境工学I)
- 40398 東京における安全街区とその評価に関する研究 : その2 大深度地下ライフラインを活用した検討(都市環境計画・評価 2,環境工学I)
- 40416 東京都心3区を対象とした熱帯夜における気温低減効果の研究 : 市街地における気温低減効果の定量的把握(海風利用・風の道,環境工学I)
- 40474 皇居周辺における暑熱環境の実測とアンケートによる比較研究(都市緑地,環境工学I)
- 14041 WABOT-HOUSE研究所A・B棟(住居系(4),建築デザイン)
- 4048 皇居周辺における暑熱環境の実測と体感アンケートによる比較研究(環境工学)
- 4047 皇居周辺における風の暑熱環境緩和効果に関する研究(環境工学)
- 4043 清掃工場におけるごみ焼却熱の利用実態に関する調査研究(環境工学)
- 都市の自然インフラ(第1部 総論,地球環境と防災のフロンティア)
- 集合住宅における内装材の分別解体・リサイクルに関する研究
- 東京都心部における地域冷暖房の稼働実態調査研究
- シーリングファン併用空調システムの計画手法と性能検証 : 自然換気・シーリングファンを併用した空調換気システムの制御手法と性能評価に関する研究 第2報
- ごみ焼却熱を活用した熱源ネットワークの構築に関する研究 : 東京副都心エリアにおけるケーススタディ
- 41045 建築部位断熱性能の現場測定法の開発 : その6 穿孔法(環境工学II,長期断熱性能)
- 41044 建築部位断熱性能の現場測定法の開発 : (その5)熱画像法(フィールドにおける検証実験)(環境工学II,長期断熱性能)
- 今ここまで見える環境工学(環境工学委員会,第三部:建築界の動向と展望,建築年報2010-建築学会総スクラム)
- 4028 大阪御堂筋における安全街区構築に伴うエネルギー供給システムに関する調査研究(環境工学)
- 40412 千代田区周辺地域における水収支に関する調査研究 : その2(都市のエネルギー・水消費量(1),環境工学I)
- 40411 千代田区周辺地域における水収支に関する調査研究 : その1(都市のエネルギー・水消費量(1),環境工学I)
- 40405 東京駅周辺地域における非常用電源設備の常用化に関する研究 : その2(非常時・BCP,環境工学I)
- 40404 東京駅周辺地域における非常用電源設備の常用化に関する研究 : その1(非常時・BCP,環境工学I)
- 40403 都市地区における事業継続に関わる非常用電源の容量に関する調査研究 : その2(非常時・BCP,環境工学I)
- 40402 都市地区における事業継続に関わる非常用電源の容量に関する調査研究 : その1(非常時・BCP,環境工学I)
- 40343 東京駅周辺における海風の空調負荷低減効果に関する研究 : (その3) 海風の空調負荷削減量の検証(風の道(2),環境工学I)
- 40342 東京駅周辺における海風の空調負荷低減効果に関する研究 : (その2) 海風の冷凍機容量換算による評価(風の道(2),環境工学I)
- 40341 東京駅周辺における海風の空調負荷低減効果に関する研究 : (その1) 実測概要と気象状況(風の道(2),環境工学I)
- 40337 東京臨海・都心部におけるヒートアイランド現象の実測調査と数値計算 : (その15) 東京駅周辺の風洞実験(風の道(1),環境工学I)
- 40336 東京臨海・都心部におけるヒートアイランド現象の実測調査と数値計算 : (その14) 日本橋川周辺の風洞実験(風の道(1),環境工学I)
- 4029 東京駅周辺地域における業務継続のための電力確保に関する調査研究(環境工学)
- 4027 日本橋川周辺地区における風環境に関する風洞実験研究(環境工学)
- 4026 東京都心・八重洲通りにおける「風の道」に関する風洞実験研究(環境工学)
- 4024 皇居の暑熱環境緩和効果に関する研究(環境工学)
- 4023 東京都心部におけるトンネル湧水活用に関する調査研究(環境工学)
- 40366 東京都心部における安全街区の構築に関する研究 (その3)(街区のシステム評価, 環境工学I)
- 40365 東京都心部における安全街区の構築に関する研究 (その2)(街区のシステム評価, 環境工学I)
- 40364 東京都心部における安全街区の構築に関する研究 (その1)(街区のシステム評価, 環境工学I)
- 40303 大規模都市緑地周辺市街地におけるクールアイランドのネットワークに関する研究 : その2(都市緑地, 環境工学I)
- 40302 大規模都市緑地周辺市街地におけるクールアイランドのネットワークに関する研究 : その1(都市緑地, 環境工学I)
- 40239 東京臨海・都心部におけるヒートアイランド現象の実測調査と数値計算 : (その8) 日本橋川周辺の実測調査(風の道 (2), 環境工学I)
- 40238 東京臨海・都心部におけるヒートアイランド現象の実測調査と数値計算 : (その7) 東京駅周辺の実測調査(風の道 (2), 環境工学I)
- 40236 東京臨海・都心部におけるヒートアイランド現象の実測調査と数値計算 : (その5) 街路、河川上の風の性状(風の道 (1), 環境工学I)
- 40235 東京臨海・都心部におけるヒートアイランド現象の実測調査と数値計算 : (その4) 東京臨海部の風の実態(風の道 (1), 環境工学I)
- 4055 大丸有地域における安全街区構築に関する研究(環境工学)
- 4054 都市の安全性評価手法に関する研究(環境工学)
- 4025 大規模都市緑地の周辺市街地における熱環境改善に関する研究(環境工学)
- 4031 銀座日本橋地区における空調設備の実態調査研究(環境工学)
- 40444 LCC評価軸に基づくDHCプラントの事業性評価に関する調査研究(地域エネルギーシステム(2),環境工学I)
- 4032 東京都心部における熱源ネットワークへの清掃工場排熱供給の可能性に関する研究(環境工学)
- 41043 建築部位断熱性能の現場測定法の開発 : (その4)熱流計を用いた熱板法(フィールドにおける検証実験)(環境工学II,長期断熱性能)
- 41060 建築部位断熱性能の現場測定法の開発 : その1 熱流計を用いた熱板法(長期断熱性能, 環境工学II)
- 40465 建物の安全性モニタリング・記録装置の開発研究 : Building Security Recorder(ビルディング・セキュリティ・レコーダ)のシステム設計(都市・建築の環境計画,環境工学I)
- 40371 ごみ焼却熱利用に関する調査研究 : 東京23区とパリ市の比較(ごみ焼却熱利用システム,環境工学I)
- 41571 オフィスビルの内部発熱に関する実測研究(データセンター,内部発熱の実測,環境工学II)
- 40358 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その3) : ごみ焼却熱及びCGS排熱を活用した熱源ネットワークの構築に関する研究(エネルギー面的利用, 環境工学I)
- 40338 東京都心部における分散型熱・電エネルギー供給システムの導入検討に関する研究(分散型エネルギー (2), 環境工学I)
- 4034 空調負荷計算におけるデジタル設計に関する研究(環境工学)
- 自然換気・シーリングファンを併用した空調換気システムの制御手法と性能評価に関する研究
- 41510 ハイブリッド空調オフィスにおけるシーリングファンの計画手法と性能検証に関する研究(建築一体化空調 (1), 環境工学II)
- 5769 近未来生活空間における居住・就業環境システムの構築に関する研究(住宅計画史・研究の動向,建築計画II)
- CASBEE-まちづくりツールの概要 : 建築物総合環境性能評価システムの開発 その5,村上周三,山口信逸,浅見泰司,伊香賀俊治,蕪木伸一,松隈章,内池智広,橋本崇(評論)
- ヒートアイランド低減化手法としての屋上緑化の実測評価
- 井上宇市先生とのアメリカ旅行記
- 40232 東京臨海・都心部におけるヒートアイランド現象の実測調査と数値計算 : (その1) ヒートアイランド現象と都市計画(風の道 (1), 環境工学I)
- 東京都心SOHOのエネルギー消費特性と使用実態に関する調査研究
- エネルギーが変える都市の未来
- 検証:東日本大震災と建築学会(第一部:座談会,検証:東日本大震災と建築学会)
- 41239 業務用建物の内部発熱に関する実態調査 : その1 ホール・飲食店の調査結果(業務建物の熱負荷,環境工学II)
- 40453 大都市圏における高温系未利用エネルギーの活用可能性ならびに事業性検討に関する研究 : その1 横浜市中心部における清掃工場排熱活用ネットワークの事業採算性について(エネルギーネットワーク,環境工学I)
- 40454 大都市圏における高温系未利用エネルギーの活用可能性ならびに事業性検討に関する研究 : その2 大阪市森之宮周辺地区における清掃工場排熱活用ネットワーク構築の検討(エネルギーネットワーク,環境工学I)
- 41240 業務用建物の内部発熱に関する実態調査 : その2 教育施設における調査結果(業務建物の熱負荷,環境工学II)
- 40344 日本橋・八重洲・京橋地域におけるスマートエネルギーネットワーク導入に関する研究 : 第1報 対象地区の選定と段階的整備の検討(スマートエネルギーシステム(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)