佐藤 滋 | 早稲田大学理工学部建築学科都市設計・計画研究室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 滋
早稲田大学
-
佐藤 滋
早稲田大学理工学部建築学科都市設計・計画研究室
-
佐藤 滋
早稲田大学理工学部建築学科都市計画研究室
-
阿部 俊彦
早稲田大学都市・地域研究所
-
趙 城埼
早稲田大学都市・地域研究所
-
岡田 昭人
早稲田大学都市・地域研究所
-
内田 奈芳美
金沢工業大学
-
趙 城埼
早稲田大学理工学術院建築学科
-
白 機錫
早稲田大学大学院修士課程
-
白木 里恵子
早稲田大学理工学研究所
-
今溝 恭子
早稲田大学大学院博士後期課程
-
朴 喜潤
森ビル株式会社
-
米田 諭史
森ビル株式会社
-
岡田 春輝
早稲田大学理工学術院建築学科修士課程
-
今溝 恭子
早稲田大学創造理工学研究科
-
今溝 恭子
早稲田大学
-
白木 里恵子
早稲田大学理工研
-
白木 里恵子
早稲田大学
-
岡田 春輝
早稲田大学創造理工学研究科修士課程
-
中谷 礼仁
早稲田大学
-
和田 章
東京工業大学
-
饗庭 伸
首都大学東京
-
吉野 博
東北大学
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科
-
和田 章
(株)日建設計コンピューター部
-
朴 鐘玄
早稲田大学理工学術院建築学科
-
朴 鍾玄
早稲田大学創造理工学研究科
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻建築環境工学分野
-
中谷 礼仁
早稲田大学創造理工学研究科
-
饗庭 伸
首都大学東京・饗庭研究室
-
饗庭 伸
首都大学東京大学院都市環境科学研究科
-
饗庭 伸
首都大学東京都市環境科学研究科都市システム科学域
-
朴 鍾玄
早稲田大学理工学術院建築学科
-
岸井 隆幸
日本都市計画学会:日本大学
-
尾島 俊雄
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
伊藤 俊介
東京電機大学情報環境学部
-
内田 祥士
東洋大学
-
牧 紀男
京都大学防災研究所巨大災害研究センター
-
内田 祥士
東洋大学工学部建築学科
-
後藤 治
工学院大学
-
饗庭 伸
首都大学東京都市環境学部
-
高口 洋人
早稲田大学
-
西村 幸夫
東京大学大学院工学系研究科
-
藤本 昌也
関東学院大学
-
服部 岑生
千葉大学工学部建築学科
-
櫻井 潔
日建設計
-
中江 哲
鹿島建設関西支店建築設計部
-
南 一誠
芝浦工業大学
-
内田 祥士
習作舎一級建築士事務所
-
深尾 精一
首都大学東京
-
辻本 誠
東京理科大学
-
可児 才介
大成建設
-
赤松 佳珠子
CAt[シーラカンスアンドアソシエイツトオキョウ]
-
西村 幸夫
東京大学工学部都市工学科
-
赤松 佳珠子
C+aパートナー
-
服部 岑生
千葉大学
-
小野 徹郎
椙山女学園大学生活科学部
-
真野 洋介
東京工業大学大学院社会理工学研究科
-
蓑原 敬
蓑原計画事務所
-
小野 徹郎
(株)鴻池組
-
小野 徹郎
名古屋工業大学建築デザイン工学科
-
小野 徹郎
椙山女学園大学
-
伊藤 俊輔
東京電機大学
-
武内 和彦
国際連合大学
-
野澤 康
工学院大学工学部建築都市デザイン学科
-
辻本 誠
東京理科大学 工学部第二部 建築学科
-
永田 明寛
首都大学東京・熱
-
永田 明寛
東京都立大学
-
伊藤 俊介
東京電機大学
-
尾島 俊雄
早稲田大学
-
尾島 俊雄
早稲田大学建築学科
-
古川 尚彬
早稲田大学理工学術院総合研究所理工学研究所
-
中江 哲
鹿島建設建築設計本部
-
西村 幸夫
東京大学先端科学技術研究センター
-
杉本 千紘
早稲田大学理理工学研究科修士課程
-
白 機錫
森ビル株式会社
-
朴 喜潤
早稲田大学
-
辻本 誠
東京理科大学工学部
-
小野 徹郎
大会実行委員会総務部:名古屋工業大学
-
芦原 太郎
芦原太郎建築事務所
-
竹内 和彦
東京大学アジア生物資源環境研究センター
-
越智 郁美
早稲田大学大学院創造理工学研究科
-
牧 紀男
京都大学
-
茂木 大樹
早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻修士課程
-
市川 真弓
東京工業大学社会理工学研究科修士課程
-
井上 拓哉
早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻修士課程
-
大橋 清和
早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻修士課程
-
小野 徹郎
椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科
-
深尾 精一
首都大学東京大学院都市環鏡科学研究科
-
深尾 精一
首都大学東京大学院都市環境科学研究科
-
野澤 康
工学院大学
-
尾島 俊雄
首都大学東京
-
西村 幸夫
東京大学工学部研究科都市工学専攻
-
杉本 千紘
株式会社都市デザイン
-
牧野 あゆみ
早稲田大学創造理工学部
-
村松 健児
株式会社日建設計
-
後藤 治
工学院大学建築都市デザイン学科
-
市川 真弓
東京工業大学大学院修士課程
-
古川 尚彬
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
藤本 昌也
日本建築士会連合会制度委員会:現代計画研究所
-
後藤 治
工学院大学大学院工学部
-
芦原 太郎
日本建築家協会
-
南 一誠
都市・建築にかかわる社会システムの戦略検討特別調査委員会
-
簔原 敬
蓑原計画事務所
-
越智 郁美
早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻修士課程
-
尾島 俊雄
早稲田大学理工学部
-
尾島 俊雄
早稲田大学工学部
-
辻本 誠
東日本大震災調査復興支援本部情報コマンドポスト部:東京理科大学
-
進士 五十八
日本造園学会
-
川島 一彦
日本地震工学会
-
藤本 昌也
日本建築士会連合会:現代計画研究所
-
辻本 誠
東京理大
-
川島 一彦
日本地震工学会:東京工業大学
-
進士 五十八
日本造園学会:日本都市計画学会:(現)東京農業大学
-
西村 幸夫
東京大学
-
真野 洋介
東京工業大学
-
中谷 礼仁
早稲田大学理工学術院建築学科
-
辻本 誠
東京理科大学大学院工学研究科
-
大橋 清和
早稲田大学創造理工学研究科修士課程
-
深尾 精一
首都大学東京都市環境科学研究科
-
古川 尚彬
早稲田大学ユネスコ世界遺産研究所
-
南 一誠
芝浦工業大学:SIT総合研究所建築ストック研究センター
著作論文
- 名誉会員 田村明先生 逝去(会員フォーラム)
- この1年、現前する課題に如何に立ち向かったか(第二部:会長・副会長座談会,建築年報2010-建築学会総スクラム)
- 建築界のプラットフォームに(年頭所感)
- 「景廊型」景観コントロール手法による山あて景観保全に関する研究
- 7503 首都圏近郊の私鉄沿線における商店街の「賑わい」の解明 : 新井薬師前駅周辺6商店街の比較研究(市街地変容:商店街,都市計画)
- 7514 日本の地方都市再生に関する研究(1) : 人口と商業の動向からみた中心市街地の衰退化の分析(市街地変容:中心市街地,都市計画)
- 7516 日本の地方都市再生に関する研究(3) : タウンマネージメントと再生戦略(市街地変容:中心市街地,都市計画)
- 7515 日本の地方都市再生に関する研究(2) : 鶴岡市の都市再生事業(市街地変容:中心市街地,都市計画)
- 社会への貢献と世界への再飛躍(年頭所感)
- 7174 鳥取市における防火建築帯再生に関する研究(3) : 床利用の変容実態と利活用の可能性(中心市街地における防災,都市計画)
- 7173 鳥取市における防火建築帯再生に関する研究(2) : 地方都市中心市街地の防火建築帯における商業・居住の実態とその変容プロセスについて(中心市街地における防災,都市計画)
- 7172 鳥取市における防火建築帯再生に関する研究(1) : 地方都市中心市街地における防火建築帯造成の実態について(中心市街地における防災,都市計画)
- 5012 鳥取市における防火建築帯再生に関する研究(4) : 共同建て替えによる防火建築帯の改善方法(地方都市における居住環境改善,オーガナイズドセッション,建築計画I)
- 7020 景廊に基づく景観計画の単位設定のあり方に関する研究 : 近世城下町を基盤とする都市を対象として(選抜梗概,地方都市の中心市街地活性化に向けたビジョン,オーガナイズドセッション,都市計画)
- 7446 新宿区における協働復興模擬訓練を契機とした事前復興まちづくりの展開と課題 : 事前復興まちづくりの実践としての協働復興模擬訓練に関する一連の研究(その2)(復旧・復興,都市計画)
- 7180 上海市における持続的居住環境の再生研究(7) : 隣人意識と生活アクティビティから見る「高密度コミュニティ」(市街地の再整備,都市計画)
- 7003 上海市における持続的居住環境の再生研究(6) : 旧式里弄住環境ユニットの変容を踏まえた複合的な街区更新像の検討(選抜梗概,住環境マネジメントの担い手とそれを支える社会的仕組み,オーガナイズドセッション,都市計画)
- 7159 密集市街地の整備事業の実績と空間更新の実態からみた整備プログラムに関する研究 : 新宿区若葉・須賀町地区を対象に(市街地空間の変容,都市計画)
- 7512 木造密集市街地における3次元シミュレーション技術とその有効性に関する研究 : 中野区上高田2、3丁目地区におけるケーススタディ(シミュレーション,都市計画)
- 会務関係
- 街なみ環境整備事業における協働のまちづくりに関する研究, 鵤心治, 中園眞人, 土井美香子, 271
- 緊急座談会 東日本大震災とこれからの建築・都市・国土(東日本大震災緊急報告)
- 分野横断型のグランドビジョンを議論する
- 「建筑の拡張」を引き継ぎ、「原点に戻る」(第一部:新旧会長対談,建築年報2011-木/東日本大震災)
- 検証:東日本大震災と建築学会(第一部:座談会,検証:東日本大震災と建築学会)