百田 真史 | 東京電機大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
百田 真史
東京電機大学
-
百田 真史
東京電機大
-
射場本 忠彦
東京電機大
-
射場本 忠彦
東京電機大学
-
井上 隆
東京理科大学
-
射場本 忠彦
東京電機大学工学部建築学科
-
射場本 忠彦
東京電機大学未来科学部建築学科
-
射場本 忠彦
東電技術開発研究所
-
柳原 隆司
東京大学
-
鍵 直樹
国立保健医療科学院
-
岡垣 晃
(株)日建設計総合研究所
-
大澤 元毅
国立保健医療科学院
-
田島 昌樹
国立保健医療科学院
-
柳 宇
工学院大学
-
久合田 由美
東京電機大学
-
久合田 由美
東京電機大学大学院:(現)西武建設
-
久合田 由美
(現)西武建設:東京電機大学大学院
-
池田 耕一
国立公衆衛生院
-
柳 宇
国立保健医療科学院
-
鍵 直樹
国立保健医療科学院建築衛生部
-
井上 隆
山口大学器官制御医科学・消化器一般外科
-
大澤 元毅
国土交通省国土技術政策総合研究所住宅研究部
-
大沢 元毅
建設省建築研究所(当時大学院生)
-
岡垣 晃
日建設計総合研究所
-
鍵 直樹
(現)国立保健区医療科学院:東京工業大学情報理工学研究科
-
池田 耕一
日本大学
-
井上 隆
山口大学第1外科
-
池田 耕一
日本大学理工学部
-
山田 博
東洋熱工業(株)
-
村上 浩
東洋熱工業
-
山田 博
東洋熱工業(株)設計部
-
今井 智将
東洋熱工業(株) 技術研究所
-
横田 雄史
(株)日建産業
-
山田 博
東洋熱工業(株)東京本店設計部
-
横田 雄史
(株)日建設計
-
今井 智将
東洋熱工業
-
横田 雄史
(株)日建設計設備設計室
-
山田 博
東洋熱工業
-
宮良 拓百
東京電機大学大学院先端科学技術研究科
-
柳 宇
工学院大学建築学部
-
深田 直矢
東京理科大学
-
大谷 尚士
東京電機大学
-
横田 雄史
日建設計
-
井上 隆
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
井上 隆
東京理科大学・建築設備
-
宮良 拓百
東京電機大学大学院 先端科学技術研究科
-
大澤 元毅
独立行政法人建築研究所環境研究グループ
-
大澤 元毅
国立保健医療科学院建築衛生部
-
久合田 由美
東京電機大学大学院
-
李 到雨
日建設計総合研究所
-
宮良 拓百
東京電機大学
-
野原 文男
(株)日建設計
-
岩宮 正治
東洋熱工業(株)
-
川瀬 貴晴
千葉大学大学院工学研究科
-
宮良 拓百
東京電機大学工学部大学院
-
池田 耕一
日本大学理工学部建築学科
-
大沢 元毅
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
大沢 元毅
建築研究所
-
斉藤 大介
東京理科大学大学院
-
横田 雄史
(株)日建設計 設備設計部門設備計画室
-
神村 一幸
(株)山武
-
金谷 靖
日建設計
-
鍵 直樹
国立保健医療科学院 建築衛生部
-
大澤 元毅
国立保健医療科学院統括研究官(衛生環境管理研究分野)
-
御所園 健士
アズビル(株)
-
斉藤 大介
東京理科大学
-
湯澤 秀樹
日建設計総合研究所
-
内海 康雄
宮城工業高等専門学校
-
柳原 隆司
東京電力(株)
-
野原 文男
日建設計
-
本間 睦朗
(株)日建設計
-
渡辺 健一郎
エネルギーアドバンス
-
渡辺 健一郎
(株)エネルギーアドバンス
-
藤沼 康実
国立環境研究所
-
藤沼 康実
国立環境研究所地球環境研究センター
-
野原 文男
(株)日建設計設備設計部門
-
岡垣 晃
(株)日建設計
-
一ノ瀬 雅之
東京理科大学
-
藤沼 康実
環境研
-
川瀬 貴晴
千葉大学
-
藤沼 康実
(独)国立環境研究所地球環境研究センター:(現)鳥取環境大学
-
吉田 友紀子
独立行政法人国立環境研究所
-
藤沼 康実
独立行政法人国立環境研究所地球環境研究センター
-
井上 隆
東京電機大学
-
岡垣 晃
日建設計(株)
-
川瀬 貴晴
千葉大学自然科学研究科
-
内海 康雄
仙台高等専門学校地域イノベーションセンター
-
渡辺 健一郎
大成建設建設株式会社 設計本部設備設計第一部
-
渡辺 健一郎
芝浦工業大学
-
神村 一幸
国立環境研究所
-
杵島 修三
国立環境研究所
-
吉田 友紀子
名古屋大学大学院環境学研究科
-
杵嶋 修三
国立環境研究所
-
吉田 友紀子
名古屋大学大学院環境学研究科:独立行政法人国立環境研究所
-
吉田 友紀子
独立行政法人国立環境研究所社会環境システム研究領域
-
常磐 憲毅
東京電機大学
-
安達 聡子
(株)日建産業
-
金谷 靖
(株)日建産業
-
水野 健三
東京電機大学大学院
-
李 致雨
日建設計総合研究所
-
鈴木 拓馬
東京電機大学
-
伊藤 泰子
アズビル
-
水野 健三
東京電機大学
-
渡辺 健一郎
タイセイ総合研究所
-
湯澤 秀樹
(株)日建設計
-
岡垣 晃
日建設計
-
中原 信生
環境システック中原研究処
-
中根 英昭
国立環境研
-
近藤 武士
日建設計総合研究所
-
飯塚 宏
日建設計
-
林 純子
(株)日建設計
-
安達 孝
新菱冷熱工業(株)
-
荒牧 智之
(株)西原衛生工業所
-
吉田 実
松下電工エンジニアリング(株)
-
中根 英昭
国立環境研究所
-
神村 一幸
(株)山武研究開発部
-
杵嶋 修三
(株)山武研究開発部
-
神村 一幸
(株) 山武研究開発部
-
杵島 修三
(株) 山武研究開発部
-
本間 睦朗
日建設計
-
林 一宏
日建設計
-
三田村 輝章
足利工業大学
-
鍵 直樹
東京工業大学
-
御所園 健士
山武ビルシステム 研究開発部
-
渡辺 宏規
東京電力
-
竹井 宏
大林組
-
近藤 武士
神奈川大
-
近藤 武士
神奈川大学
-
金谷 靖
(株)日建設計
-
池田 耕一
工学院大学
-
吉田 友紀子
国立環境研究所
-
藤原 孝行
東京都環境整備公社
-
佐々木 邦治
株式会社三菱地所設計
-
射場本 忠彦
東京理科大学理工学部建築学科
-
豊田 武二
協立機電工業
-
本間 睦朗
(株)日建設計設備設計部
-
外岡 豊
埼玉大学
-
神谷 麻理子
鹿島建設(株)建築設計本部
-
大島 昇
日立プラントテクノロジー
-
常盤 憲毅
東京電機大学大学院
-
柳 宇
工学院大学 建築学部
-
石川 大地
東京電力
-
杵嶋 修三
(株)山武
-
谷本 良平
(株)晴海コーポレーション
-
谷川 慶吾
(株)晴海コーポレーション
-
近藤 浩幸
(株)晴海コーポレーション
-
岩本 光昭
東京都市サービス(株)
-
井田 敏明
東京都市サービス(株)
-
森本 達也
東京都市サービス(株)
-
坪井 瑛
東京都市サービス(株)
-
李 致雨
(株)日建設計総合研究所
-
関根 勉
アズビル(株)
-
田島 昌樹
高知工科大学
-
鈴木 拓馬
東京電機大学大学院
-
井山 義信
東京電機大学
-
中村 弘和
日建設計
-
内海 康雄
宮城高専
-
藤野 健冶
三菱地所設計
-
三宅 利行
新菱冷熱工業
-
内山 稔
斎久工業
-
増子 正
山武
-
山村 晃永
NTTファシリティーズ
-
佐々木 邦冶
三菱地所設計
-
井上 健太郎
東京電機大学
-
安達 聡子
日建設計
-
阿部 友彦
東京電機大学
-
高梨 恵一朗
東京電機大学
-
神谷 麻理子
鹿島建設
-
大島 昇
日立プラントテクノジー
-
常盤 憲毅
東京電機大学
-
西村 晃
大林組
著作論文
- 融雪のためのBTES(Borehole Thermal Energy Storage:岩盤蓄熱[土中蓄熱の一方式])-アーランダ空港(スウェーデン・ストックホルム)における実験結果 M.Hagg,O.Andersson:BTES FOR SNOW MELTING-EXPERIMENTAL RESULTS FROM ARLANDA AIRPORT [EFFSTOCK 2009 Proceedings of 10th International Conference on Thermal Energy Sto
- 地域冷房に用いる氷水搬送方式に関する基礎的研究 : 第2報-ブロックアイスの熱的有効性と熱交換速度予測に関する実験的検討
- 地域冷房に用いる氷水搬送方式に関する基礎的研究
- 氷水搬送システムに関する基礎的研究(第6報)〜管径及び設置位置の差異に基づく管内IPFの検討〜
- 40274 地域冷房における氷水搬送方式の可能性に関する検討(地域冷暖房3(配営・負荷))
- 氷水搬送システムに関する基礎的研究 (第4報) -各種配管形状による角氷の搬送特性について-
- 氷水搬送システムに関する基礎的研究 (第3報) -超音波を用いた管内IPF計測手法の検討-
- ヨーロッパ南部における潜熱蓄熱材を用いた床タイルの省エネについて M. Stamatiadou,K. Antonopoulos,M. Founti:Energy Savings Using Floor Tiles with Phase Change Materials in a South European Country [EFFSTOCK 2009 Proceedings of 10th International Conference on Thermal Energy Storage (2009-
- 中国における氷蓄熱の適用について Zhao Qingzhu. et al. : Application of Ice Storage in China [ECOSTOCK 2006 Proceedings of 9th International Conference on Thermal Energy Storage (2006-6),Stockton,USA.NP-1](環境工学,文献抄録)
- スウェーデンにおける蓄熱システムの普及について, S. Gehlin: Promoting TES Systems in Sweden [ECOSTOCK2006, Proceedings of 10th International Conference on Thermal Energy Storage, June 2006, Stockton, USA, pp.89-94](環境工学,文献抄録)
- ドイツにおける季節間蓄熱, Dirk Mangold, Thomas SCHMIDT, and Volkmar Lottner: Seasonal Thermal Energy Storage in Germany [Future Stock 2003, Proceedings of 9th International Conference on Thermal Energy Storage (2003-9), Warsaw, Poland., pp229-235](環境工学,文献抄録)
- 日建設計東京ビルの空気調和・衛生設備
- 41531 省エネルギー技術を複合導入したオフィスビルの運転実績に関する研究 : (第4報)エネルギー消費実態と熱源機性能向上について(熱源システム(2),環境工学II)
- 41509 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その11 開発システムの検証(自動制御,環境工学II)
- オフィスビルの受渡し後段階における性能評価に関する実践的研究 : 実測データに基づく熱源システムの性能評価
- 41590 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その6 実測に基づく制御改善のための検討(BEMS (1), 環境工学II)
- "運転保守管理段階におけるコミッショニング"の地域冷暖房への適用に関する実践的研究 : 竣工後三年間にわたるコミッショニングの実施と効果検証
- 業務用建物におけるエネルギー需要 (特集 地域水素エネルギー利用システム)
- 41563 空調システムにおける供給エネルギーの損失に関する研究 : (第2報)DHC及び個別熱源建物における中央監視データの解析に基づく検討(熱搬送/未利用エネルギー(1),環境工学II)
- 41562 空調システムにおける供給エネルギーの損失に関する研究 : (第1報)DHCの現状及び中央監視データの解析に基づく検討(熱搬送/未利用エネルギー(1),環境工学II)
- 地域冷房に用いる氷水搬送方式に関する基礎的研究
- 地域冷房に用いる氷水搬送方式に関する基礎的研究 : 第2報-ブロックアイスの熱的有効性と熱交換速度予測に関する実験的検討
- 41440 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : (その4) 東京都における特定建築物立入検査データの概要(建築物衛生,環境工学II)
- 41437 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : その1 研究概要と全国特定建築物立入検査等状況調査結果の概要(建築物衛生,環境工学II)
- オフィスビルの受渡し後段階における性能評価に関する実践的研究 : 実測データに基づく熱源システムの性能評価
- 41439 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : その3 アンケート調査による室内空気環境の傾向(建築物衛生,環境工学II)
- 41438 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : その2 省エネルギー技術と環境衛生に関するアンケート調査の概要(建築物衛生,環境工学II)
- "運転保守管理段階におけるコミッショニング"の地域冷暖房への適用に関する実践的研究 : 竣工後三年間にわたるコミッショニングの実施と効果検証
- 41551 氷水搬送を用いた地域冷房に関する基礎的研究 : 蓄氷槽からの水取り出し手法(氷蓄熱、設計手法・評価,環境工学II)
- トルコにおける蓄熱に関する動向 Halime PAKSOY and Hunay EVL YA:Thermal Energy Storage Activities in Turkey [EFFSTOCK 2009 Proceedings of 10th International Conference on Thermal Energy Storage,(2009-6),Stockholm,Sweden.No.92](環境工学,文献抄録)
- ストックホルムにおける蓄熱を利用した能動的外気活用冷房の最適化, Justin NW Chiu, Pauline Gravoille and Viktoria Martin:Active Free Cooling Optimization with Thermal Energy Storage in Stockholm [INNOSTOCK 2012 Proceedings of 12th International Conference on Thermal Energy Storage, Lleida
- 41334 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : (その7)代表事務所ビル2件における温度および湿度環境の解析(建築設備と空気質,環境工学II)
- 41333 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : (その6)東京都における特定建築物立入検査データの空気環境測定値に関する解析(建築設備と空気質,環境工学II)
- 41332 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : その5 アンケート調査による事務所用途の空気環境と空調設備の関連性に関する検討(建築設備と空気質,環境工学II)
- 帯水層蓄熱-ドイツにおけるプロジェクトの実施状況について, P. Seibt and F. Kabus : Aquifer Thermal Energy Storage-Projects Implemented in Germany [ECO Stock 2006 proceedings, September 2006, Session 4A](環境工学,文献抄録)
- 晴海アイランドトリトンスクエアにおける街ぐるみのライフサイクルマネジメント
- 40562 大規模複合開発における環境負荷削減手法に関する研究 : その2 竣工後10年間の運転実績
- 40564 大規模複合開発における環境負荷削減手法に関する研究 : (第4報)節電状況下におけるDHCプラントの運転実績
- 40563 大規模複合開発における環境負荷削減手法に関する研究 : (第3報)街区全体における震災後の節電取組状況調査とエネルギー消費実態把握
- 40561 大規模複合開発における環境負荷削減手法に関する研究 : その1 事例に基づく環境配慮型開発手法の構築
- 41417 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : その8 空気環境調査のための対象事務所の拡充(建築物の空気汚染,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41233 パッシブ省エネルギー技術を複合導入した都市型小学校の運用実態に関する研究 第1報 : 建築概要と導入システムについて(学校(1):エネルギー消費,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41234 パッシブ省エネルギー技術を複合導入した都市型小学校の運用実態に関する研究 : (その2) 運営開始初年度における運用実態把握(学校(1):エネルギー消費,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- F-33 東京電機大学東京千住キャンパスの省CO2実現に向けた取組み : その1 キャンパス概要
- OS-6 改正省エネ法対応BEMSのあり方 : (その1)背景および活動目的
- E-41 大規模複合開発における環境負荷削減手法に関する研究 : (第1報)事例に基づく環境配慮型開発手法の構築
- E-32 パッシブ省エネルギー技術を複合導入した小学校の運用実態に関する研究 : (第1報) 導入システム概要と運営開始初年度における運用実態
- F-62 縦型氷蓄熱槽の実用化に関する基礎的研究 : 第7報 連結縦型氷蓄熱槽の放熱時における移氷と温度変動に関する検討
- F-48 大規模複合開発における環境負荷削減手法に関する研究 : (第3報) 節電状況下におけるDHCの運転実績について
- F-49 大規模複合開発における環境負荷削減手法に関する研究 : (第4報) 街区全体における節電取組と室内環境およびエネルギー消費の実態把握
- E-30 建築物における室内環境と省エネルギーに関する研究 : (第3報)事務所建築におけるBEMSデータによる室内環境の解析
- C-65 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第1報) 開発プロジェクトの概要