田島 昌樹 | 国立保健医療科学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田島 昌樹
国立保健医療科学院
-
田島 昌樹
株式会社 熊谷組
-
田島 昌樹
国土技術政策総合研究所
-
田島 昌樹
建築研究所
-
大澤 元毅
国立保健医療科学院
-
久合田 由美
東京電機大学大学院:(現)西武建設
-
百田 真史
東京電機大
-
久合田 由美
(現)西武建設:東京電機大学大学院
-
射場本 忠彦
東京電機大
-
柳 宇
工学院大学
-
峰野 悟
建築環境ソリューションズ
-
田島 昌樹
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
鍵 直樹
国立保健医療科学院
-
池田 耕一
日本大学
-
久合田 由美
東京電機大学
-
百田 真史
東京電機大学
-
射場本 忠彦
東京電機大学
-
池田 耕一
国立公衆衛生院
-
柳 宇
国立保健医療科学院
-
鍵 直樹
国立保健医療科学院建築衛生部
-
澤地 孝男
独立行政法人建築研究所
-
大澤 元毅
国土交通省国土技術政策総合研究所住宅研究部
-
大沢 元毅
建設省建築研究所(当時大学院生)
-
鍵 直樹
(現)国立保健区医療科学院:東京工業大学情報理工学研究科
-
射場本 忠彦
東京電機大学未来科学部建築学科
-
池田 耕一
日本大学理工学部
-
本橋 健司
建築研究所 材料研究・建築生産研究グループ
-
田村 昌隆
独立行政法人建築研究所
-
本橋 健司
芝浦工業大学 工学部 建築工学科
-
桑沢 保夫
(独) 建築研究所
-
桑沢 保夫
建築研究所
-
本橋 健司
独立行政法人 建築研究所
-
澤地 孝男
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
佐藤 務
三菱電機
-
坂本 雄三
東京大学大学院
-
桑沢 保夫
(独)建築研究所
-
桑沢 保夫
独立行政法人 建築研究所
-
柳 宇
工学院大学建築学部
-
本橋 健司
独立行政法人建築研究所材料研究グループ・建築生産研究グループ
-
齋藤 宏昭
独立行政法人建築研究所
-
伊藤 一秀
九州大学
-
澤地 孝男
建築研究所
-
射場本 忠彦
東京電機大学工学部建築学科
-
大西 茂樹
三菱電機(株)中津川製作所
-
坂本 雄三
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
澤地 孝男
国土技術政策総合研究所
-
斎藤 宏昭
建材試験センター
-
峰野 悟
山内設計室
-
大西 茂樹
三菱電機(株)
-
大澤 元毅
独立行政法人建築研究所環境研究グループ
-
田島 昌樹
早稲田大学
-
逢坂 太志
ロックペイント株式会社東京技術部開発課
-
大澤 元毅
国立保健医療科学院建築衛生部
-
久合田 由美
東京電機大学大学院
-
齋藤 宏昭
(独)建築研究所
-
本橋 健司
建設省建築研究所 第二研究部 有機材料研究室
-
逢坂 大志
ロックペイント株式会社東京技術部
-
桑沢 保夫
東京大学大学院
-
林 昭人
独立行政法人建築研究所
-
田辺 新一
早稲田大学理工学術院建築学科
-
長谷川 功
三井住友建設(株)技術研究所
-
長谷川 功
三井住友建設
-
清水 則夫
ベターリビング筑波建築試験センター
-
清水 則夫
(財)ベターリビング
-
坂本 雄三
東京大学大学院工学系研究科
-
大西 茂樹
三菱電機株式会社中津川製作所
-
秋元 孝之
芝浦工業大学工学部建築工学科
-
村上 剛志
三菱地所ホーム
-
大西 茂樹
三菱電機 中津川製作所
-
伊藤 一秀
九州大学総合理工学研究院
-
岡部 実
財団法人ベターリビング筑波建築試験センター
-
池田 耕一
日本大学理工学部建築学科
-
清水 則夫
(財)ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
田辺 新一
早稲田大学
-
大西 茂樹
三菱電機(株)中津川製作所:九州大学
-
秋元 孝之
芝浦工業大学
-
秋元 孝之
編集委員会:関東学院大学
-
村上 剛志
三菱地所ホームズ
-
岡部 実
財団法人ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
清水 則夫
ベターリビング
-
田辺 新一
早稲田大
-
伊藤 一秀
九大
-
村上 剛志
三菱地所ホーム(株)
-
伊藤 一秀
東京工芸大学工学部建築学科
-
長谷川 功
三井建設 技研
-
鍵 直樹
国立保健医療科学院 建築衛生部
-
澤地 孝男
建築研
-
清水 則夫
(財)ベターリビングつくば建築試験所研究センター
-
桑沢 保夫
国土交通省
-
岡部 実
財団法人ベターリビングっくば建築試験研究センター
-
常盤 憲毅
東京電機大学
-
西村 晃
大林組
-
坂本 雄三
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
木村 建一
早稲田大学理工学部建築学科
-
本橋 健司
建設省建築研究所第2研究部維持保全研究室
-
本橋 健司
芝浦工業大学工学部建築工学科
-
佐々木 亮治
西松建設(株)技術研究所
-
澤地 孝男
独立行政法人建築研究所環境研究クループ
-
村田 さやか
北海道立北方建築総合研究所
-
伊藤 一秀
九州大学大学院
-
本橋 健司
芝浦工業大学
-
齋藤 宏昭
(独)建築研究所環境研究グループ
-
大沢 元毅
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
大沢 元毅
建築研究所
-
坂本 雄三
東京大学
-
田辺 新一
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
高橋 泰雄
三協立山アルミ株式会社
-
村上 剛志
三菱地所ホーム株式会社
-
高橋 恭雄
立山アルミニウム工業 (株) 商品開発室
-
三浦 正継
ロックペイント株式会社東京技術部開発課
-
本橋 健司
独立行政法人建築研究所
-
高橋 泰雄
三協立山アルミ(株)
-
村田 さやか
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所
-
佐々木 亮治
西松建設(株)
-
佐々木 亮治
西松建設技研
-
田辺 新一
早稲田大学理工学部建築工学科
-
佐々木 亮治
風工学研究所
-
三浦 正継
ロックペイント株式会社東京技術部
-
常盤 憲毅
東京電機大学大学院
-
常磐 憲毅
東京電機大学
-
大島 光生
三菱電機エンジニアリング
-
河野 由美子
芝浦工業大学
-
大澤 元毅
国立保健医療科学院統括研究官(衛生環境管理研究分野)
-
齋藤 宏昭
足利工業大学工学部建築・社会基盤学系
-
久合田 由美
(現)西武建設:東京電機大学
-
鍵直 樹
国立保健医療科学院
-
高橋 泰雄
三協立山アルミ
-
三浦 正継
ロックペイント(株)
-
逢坂 太志
ロックペイント株式会社
-
村江 行忠
戸田建設(株)
-
桑沢 保夫
独立行政法人建築研究所
-
瀬戸 裕直
独立行政法人建築研究所
-
三浦 尚志
独立行政法人建築研究所
-
丸田 榮藏
日本大学生産工学部
-
細井 昭憲
熊本県立大学環境共生学部
-
金 勲
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
前 真之
東京大学大学院工学系研究科
-
三木 保弘
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
大西 茂樹
三菱電機株式会社
-
戸倉 三和子
独立行政法人建築研究所
-
三木 保弘
国土技術政策総合研究所
-
宇梶 正明
(株)熊谷組地球環境室
-
堀 祐治
富山大学芸術文化学部
-
羽原 宏美
独立行政法人建築研究所
-
西澤 繁毅
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
井前 貴正
東プレ
-
津田 学志
東プレ
-
峰野 悟
(株)山内設計室
-
羽原 宏美
独立行政法人 建築研究所 環境研究グループ
-
秋元 孝之
芝浦工業大学工学部
-
青木 正諭
(財)建築環境・省エネルギー機構
-
宇梶 正明
(株)アーキテックコンサルティング
-
堀 祐治
国立大学法人富山大学
-
前 真之
東京大学大学院
-
細井 昭憲
熊本県立大学
-
村江 行忠
戸田建設(株)技術研究所
-
羽原 宏美
広島工業大学環境学部環境デザイン学科
-
掘 祐治
東京都立大学大学院
-
三浦 尚志
国土技術政策総合研究所
-
瀬戸 裕直
(独)建築研究所
-
青木 正論
財団法人建築環境・省エネルギー機構
-
宇梶 正明
株式会社熊谷組技術研究所
-
宇梶 正明
(株)熊谷組技術研究所設備研究部
-
宇梶 正明
(株)熊谷組
-
丸田 榮蔵
日大生産工学部
-
池田 耕一
工学院大学
-
津田 学志
東プレ株式会社
-
瀬戸 祐直
独立行政法人建築研究所
-
戸倉 三和子
帝塚山大学
-
三木 保弘
国土交通省 国土技術政策総合研究所 住宅研究部
-
堀 祐治
富山大 芸術文化
-
柳 宇
工学院大学 建築学部
-
荻野 登司
建築研究所
-
大西 茂樹
三菱電機
-
大西 茂樹
三菱電機(株):九州大学
-
金 勲
早稲田大学
-
村田 さやか
北海道立総合研究機構
-
宇梶 正明
株式会社熊谷組
-
澤地 孝男
国土技術総合政策研究所
著作論文
- 中規模オフィスビルを対象とした全熱交換器の空調消費電力削減効果に関する実測研究(第1報)冬期暖房時を対象とした実測と削減効果
- 住宅用ダクト換気システム設計法の信頼性向上に関する研究 : 第2報-各種換気システム部材への風量-静圧特性試験方法の適用及び静圧損失計算に基づく換気システム設計法の検証
- 中規模オフィスビルを対象とした全熱交換器の空調消費電力削減効果に関する実測研究 : 第1報-冬期暖房時を対象とした実測と削減効果
- 41636 実験集合住宅における全般換気の清掃と消費電力に関する検討(換気システム(1),環境工学II)
- 41640 住宅用局所換気設備の使用方法に関する調査 : その1 アンケート調査のまとめ(換気システム(2),環境工学II)
- 41639 フレキシブルダクトの特性について(換気システム(1),環境工学II)
- 省エネルギー効果検証を目的とした生活模擬手法を含む実験手法の提案 : 住宅のための省エネルギー手法の実験的研究に関する研究その1
- PFT法を用いた換気量測定とSF_6連続供給法,CO_2一定濃度法,差圧測定法との比較実験
- 1519 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その8 戸建て住宅を想定した実験棟を用いた温度測定(塗料(1),材料施工)
- 1223 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その6 戸建て住宅を想定した実験棟を用いた温度測定(塗料(2),材料施工)
- 1404 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その3 モデル試験棟を用いた温度測定(材料施工,塗料(2))
- 41339 住宅用全般換気設備の比消費電力に関する調査 : その2 ダクト式換気設備の比消費電力(住宅換気,環境工学II)
- 41338 住宅用全般換気設備の比消費電力に関する調査 : その1 調査概要と壁付けファンの比消費電力(住宅換気,環境工学II)
- 住宅用ダクト換気システム設計法の信頼性向上に関する研究 : 第1報-換気システム部材の風量-静圧特性試験方法の検討
- 41381 全熱交換器を用いた第1種換気システムにおける給気送風機停止による換気量低下の検討(各種用途建築の換気特性,環境工学II)
- 41411 自然換気・通風設計のための風圧予測手法に関する研究 : (その12)一定幅単純投影モデルの隣接建物風圧影響予測における有効性の検討(その2)(風圧予測・換気シュミレーション,環境工学II)
- 41410 自然換気・通風設計のための風圧予測手法に関する研究 : (その11)換気回路網計算によるニュートラルネットワークの風圧係数学習精度の評価(風圧予測・換気シュミレーション,環境工学II)
- 41490 全館空調換気システムが採用された住宅におけるエネルギー効率に関する測定 : その1 実験住宅及び全館空調換気システムの概要(住宅設備・機器,環境工学II)
- 41440 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : (その4) 東京都における特定建築物立入検査データの概要(建築物衛生,環境工学II)
- 41437 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : その1 研究概要と全国特定建築物立入検査等状況調査結果の概要(建築物衛生,環境工学II)
- 41439 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : その3 アンケート調査による室内空気環境の傾向(建築物衛生,環境工学II)
- 41438 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : その2 省エネルギー技術と環境衛生に関するアンケート調査の概要(建築物衛生,環境工学II)
- 41641 住宅用局所換気設備の使用方法に関する調査 : その2 換気にかかる消費電力量に関する検討(換気システム(2),環境工学II)
- 41491 全館空調換気システムが採用された住宅におけるエネルギー効率に関する測定 : その2 全館空調換気システムのエネルギー効率に関する検討(住宅設備・機器,環境工学II)
- 1520 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その9 戸建て住宅を想定した実験棟を用いた空調機稼働実験(塗料(1),材料施工)
- 1222 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その5 日射反射率およびボックス測定装置を用いた温度測定実験(塗料(2),材料施工)
- 1405 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その4 日射反射率およびボックス測定装置を用いた温度測定実験(材料施工,塗料(2))
- 中規模オフィスビルを対象とした全熱交換器の空調消費電力削減効果に関する実測研究(第2報)夏期冷房時を対象とした実測と削減効果
- 中規模オフィスビルを対象とした全熱交換器の空調消費電力削減効果に関する実測研究 : 第2報-夏期冷房時を対象とした実測と削減効果
- 24時間換気に関する講演討論会と専門者会議の開催 (住宅の機械換気に関する国際ワークショップ報告)
- 41602 全館空調換気システムが採用された住宅におけるエネルギー効率に関する測定 : その3 全館空調換気システムの暖房エネルギー効率に関する精査(住宅設備の実態調査,環境工学II)
- 41334 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : (その7)代表事務所ビル2件における温度および湿度環境の解析(建築設備と空気質,環境工学II)
- 41333 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : (その6)東京都における特定建築物立入検査データの空気環境測定値に関する解析(建築設備と空気質,環境工学II)
- 41332 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 : その5 アンケート調査による事務所用途の空気環境と空調設備の関連性に関する検討(建築設備と空気質,環境工学II)
- 41567 住宅密集地に建設された二世帯住宅におけるエネルギー消費量に関する評価 : (その2)住宅設備の消費電力および太陽光発電による発電量(住宅エネルギー,環境工学II)
- 41566 住宅密集地に建設された二世帯住宅におけるエネルギー消費量に関する評価 : (その1)測定住宅と測定概要(住宅エネルギー,環境工学II)
- D-21 特定建築物における室内環境と省エネルギーに関する研究 : (第4報)事務所用途における空気環境測定値の解析
- D-52 住宅用熱交換型第1種換気システムの実装条件における性能評価 : (第2報)集合住宅における夏期冷房時のシステム全体を対象とした熱的評価
- E-30 建築物における室内環境と省エネルギーに関する研究 : (第3報)事務所建築におけるBEMSデータによる室内環境の解析
- E-29 特定建築物における室内環境と省エネルギーに関する研究 : (第2報)省エネルギー技術と環境衛生に関するアンケート調査
- D-22 建築物における室内環境と省エネルギーに関する研究 : (第5報)代表事務所ビルにおける温度および湿度環境の解析
- I-67 全熱交換器による空調消費電力量の削減効果に関する実測調査 : (第2報)夏期冷房時の削減効果
- E-28 特定建築物における室内環境と省エネルギーに関する研究 : (第1報)取得資料の概要