林 昭人 | 独立行政法人建築研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
林 昭人
独立行政法人建築研究所
-
本橋 健司
芝浦工業大学
-
本橋 健司
独立行政法人 建築研究所
-
田村 昌隆
独立行政法人建築研究所
-
本橋 健司
建築研究所 材料研究・建築生産研究グループ
-
本橋 健司
建設省建築研究所 第二研究部 有機材料研究室
-
本橋 健司
建設省建築研究所第2研究部維持保全研究室
-
本橋 健司
芝浦工業大学 工学部 建築工学科
-
本橋 健司
独立行政法人建築研究所
-
本橋 健司
芝浦工業大学工学部建築工学科
-
三浦 正継
ロックペイント株式会社東京技術部
-
古賀 純子
独立行政法人建築研究所
-
三浦 正継
ロックペイント(株)
-
古澤 友介
関東レザー(株)
-
池田 武史
アキレス(株)
-
村江 行忠
戸田建設(株)
-
本橋 健司
独立行政法人建築研究所材料研究グループ・建築生産研究グループ
-
齋藤 宏昭
独立行政法人建築研究所
-
古澤 友介
関東レザー(株)研究開発部
-
古賀 純子
(独)建築研究所
-
斎藤 宏昭
建材試験センター
-
池田 武史
アキレス(株)壁材r&dセンター
-
村江 行忠
戸田建設(株)技術研究所
-
三浦 正継
ロックペイント株式会社東京技術部開発課
-
岡部 実
財団法人ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
清水 亮作
財団法人日本塗料検査協会
-
古賀 純子
国土交通省国土技術政策総合研究所住宅研究部
-
岡部 実
財団法人ベターリビングっくば建築試験研究センター
-
逢坂 太志
ロックペイント株式会社
-
古賀 純子
独立行政法人建築研究所材料研究グループ
-
田島 昌樹
国立保健医療科学院
-
岡部 実
財団法人ベターリビング筑波建築試験センター
-
田島 昌樹
国土技術政策総合研究所
-
齋藤 宏昭
(独)建築研究所環境研究グループ
-
逢坂 太志
ロックペイント株式会社東京技術部開発課
-
田島 昌樹
株式会社 熊谷組
-
齋藤 宏昭
(独)建築研究所
-
田島 昌樹
建築研究所
-
齋藤 宏昭
足利工業大学工学部建築・社会基盤学系
-
清水 亮作
一般財団法人日本塗料検査協会
-
田島 昌樹
早稲田大学
-
近藤 英之
菊水化学工業株式会社
-
逢坂 大志
ロックペイント株式会社東京技術部
-
清水 亮作
一般財団法人日本塗料検査協会検査部
-
田島 昌樹
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
遊佐 秀逸
(財)ベターリビング
-
三浦 正雄
ロックペイント株式会社東京技術部
-
本橋 健司
芝浦工業大学工学部:独立行政法人建築研究所
著作論文
- 1206 建築材料との相互作用による壁装材料の変色に関する実験的研究 : その2 原因物質調査と施工モデル試験体による検証(屋根・その他(2),材料施工)
- 1205 建築材料との相互作用による壁装材料の変色に関する実験的研究 : その1 デシケーターを用いた壁紙の変色実験(屋根・その他(2),材料施工)
- 1519 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その8 戸建て住宅を想定した実験棟を用いた温度測定(塗料(1),材料施工)
- 1223 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その6 戸建て住宅を想定した実験棟を用いた温度測定(塗料(2),材料施工)
- 1545 内装材料からの化学物質放散に関する研究 : その11 大形チャンバーによる壁紙施工モデルからのVOC放散に関する実験(内装(1),材料施工)
- 1544 内装材料からの化学物質放散に関する研究 : その10 小形チャンバーによる低放散型壁紙・施工資材に関する実験(内装(1),材料施工)
- 1145 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その10 日射反射率およびボックス測定装置を用いた温度測定実験(塗料(1),材料施工)
- 1146 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その11 耐候性試験後の日射反射率について(塗料(1),材料施工)
- 1155 アスベスト含有成形板を対象とした塗装仕様の耐久性評価(塗料(3),材料施工)
- 1154 アスベスト含有スレート板の下地調整時におけるアスベスト繊維数濃度(塗料(3),材料施工)
- 1520 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その9 戸建て住宅を想定した実験棟を用いた空調機稼働実験(塗料(1),材料施工)
- 1593 アスベスト含有成形板の劣化度に対応した下地調整方法(アスベスト・その他,材料施工)
- 1213 既存アスベスト含有成形板の表面劣化度判定手法(アスベスト,材料施工)
- 1214 劣化したアスベスト含有成形板に対する下地調整方法に関する実験(アスベスト,材料施工)
- 経年後のアスベスト含有成形板の下地調整におけるアスベスト繊維の飛散性の検証
- 1054 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その13 色相の違いによる耐候性試験と試験後の日射反射率(塗料(3),材料施工)
- 1053 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その12 耐候性試験後の日射反射率について(塗料(3),材料施工)
- 1590 簡易式エアロージョン試験機を用いたアスベスト含有成形板からのアスベスト繊維の飛散性評価(環境材料等,材料施工)
- 1500 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その15 耐候性試験後の日射反射率について(塗料(3),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1499 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その14 色相の違いによる耐候性試験と試験後の日射反射率(塗料(3),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1497 アスベスト含有成形板を対象とした塗装仕様の耐久性評価 : その2 屋外暴露耐候性試験1.5年結果(塗料(3),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1492 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その16 色相の違いによる耐候性試験と試験後の日射反射率(塗料(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2115 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その6 戸建て住宅を想定した長屋実験棟を用いた空調機稼働実験(機能性材料)
- 1905 既存アスベスト含有成形板の表面劣化度判定手法及び下地調整方法の検討(環境2)
- 2366 石綿の薬剤による安定化に関する研究 : その2 薬剤量と粉じん量について(環境・安全)
- 2002 アスベスト含有成形板の劣化度に対応した下地調整方法(環境VOC)
- 2103 アスベスト含有成形板を対象とした塗装仕様の耐久性評価(塗料・仕上塗材I)
- 2231 石綿の薬剤による安定化に関する研究(環境・リサイクル)
- 1924 高反射率塗料の性能に関する研究 : その3 耐候性試験後の日射反射率について(塗料・仕上塗材1)
- 1811 劣化した石綿スレート波板を素地とした各種塗装仕様の屋外暴露試験(塗料・仕上塗材2)
- 2223 アスベスト含有成形板を対象としたアスベスト繊維飛散性の評価(塗料・仕上塗材・金属II)
- 1904 他材料から発生する化学物質との相互作用に起因する壁装材料の変色(環境1)
- 2003 ISM壁紙と一般壁紙からのVOC放散量の比較実験(環境VOC)
- 2365 アスベスト含有成形板を対象とした塗装仕様の耐久性評価(環境・安全)