本橋 健司 | 独立行政法人建築研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
本橋 健司
独立行政法人建築研究所
-
本橋 健司
独立行政法人 建築研究所
-
本橋 健司
建築研究所 材料研究・建築生産研究グループ
-
本橋 健司
建設省建築研究所第2研究部維持保全研究室
-
本橋 健司
建設省建築研究所 第二研究部 有機材料研究室
-
本橋 健司
芝浦工業大学
-
本橋 健司
芝浦工業大学工学部建築工学科
-
林 昭人
独立行政法人建築研究所
-
田村 昌隆
独立行政法人建築研究所
-
本橋 健司
芝浦工業大学 工学部 建築工学科
-
高橋 孝治
日本塗装工業会
-
高橋 孝治
NPO法人湿式仕上技術センター
-
三浦 正継
ロックペイント株式会社東京技術部
-
三浦 正継
ロックペイント(株)
-
三浦 正継
ロックペイント株式会社東京技術部開発課
-
関口 高正
サンクビット
-
清水 亮作
財団法人日本塗料検査協会
-
本橋 健司
独立行政法人建築研究所材料研究グループ・建築生産研究グループ
-
伊藤 彰彦
オート化学工業生産本部環境・品質保証部
-
古賀 純子
独立行政法人建築研究所材料研究グループ
-
古賀 純子
(独)建築研究所
-
伊藤 彰彦
日本シーリング材工業会
-
福岡 高征
日本建築仕上材工業会
-
古賀 純子
国土交通省国土技術政策総合研究所住宅研究部
-
古賀 純子
独立行政法人建築研究所
-
伊藤 彰彦
オート化学工業(株)
-
古澤 友介
関東レザー(株)
-
池田 武史
アキレス(株)
-
村江 行忠
戸田建設(株)
-
友澤 史紀
東京工業大学大学院理工学研究科材料工学専攻
-
友澤 史紀
東京大学大学院工学系研究科
-
齋藤 宏昭
独立行政法人建築研究所
-
友澤 史紀
日本大学生産工学部
-
古澤 友介
関東レザー(株)研究開発部
-
田島 昌樹
国立保健医療科学院
-
岡部 実
財団法人ベターリビング筑波建築試験センター
-
斎藤 宏昭
建材試験センター
-
田島 昌樹
国土技術政策総合研究所
-
栗原 一郎
栗原建築構造事務所
-
齋藤 宏昭
(独)建築研究所環境研究グループ
-
友澤 史紀
東京大学工学部建築学科
-
小笠原 和博
Inax
-
池田 武史
アキレス(株)壁材r&dセンター
-
村江 行忠
戸田建設(株)技術研究所
-
田島 昌樹
早稲田大学
-
逢坂 太志
ロックペイント株式会社東京技術部開発課
-
岡部 実
財団法人ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
大澤 茂樹
社団法人日本塗装工業会
-
平坂 良太
社団法人日本塗装工業会
-
高橋 孝治
社団法人日本塗装工業会
-
関口 高正
(株)サンクビット
-
匂坂 寿人
クアトロ
-
高橋 孝治
(社)日本塗装工業会
-
橋向 秀治
独立行政法人建築研究所
-
友澤 史紀
日本大学生産工学部 建築工学科
-
田島 昌樹
株式会社 熊谷組
-
齋藤 宏昭
(独)建築研究所
-
逢坂 大志
ロックペイント株式会社東京技術部
-
田島 昌樹
建築研究所
-
齋藤 宏昭
足利工業大学工学部建築・社会基盤学系
-
岡部 実
財団法人ベターリビングっくば建築試験研究センター
-
逢坂 太志
ロックペイント株式会社
-
本橋 健司
建築研究所
-
小山 明男
明治大学理工学部建築学科
-
兼松 学
東京理科大学
-
本橋 健司
建設省建築研究所
-
杉本 賢司
タイセイ総合研究所
-
杉本 賢司
大成建設株式会社
-
近藤 照夫
ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科
-
小山 明男
明治大学
-
橘高 義典
首都大学東京
-
小山 明男
明治大学 理工学部 建築学科
-
近藤 照夫
ものつくり大学
-
友沢 史紀
日本大学生産工学部
-
栗原 大典
亜細亜工業株式会社
-
堀 長生
(株) 大林組技術研究所
-
小川 晴果
大林組
-
高橋 晃一郎
大林組技術研究所
-
小笠原 和博
Inax建材事業本部 建材技術研究所
-
橘高 義典
首都大学東京 大学院都市環境科学研究科
-
橘高 義典
東京都立大学工学部建築学科
-
橘高 義典
東京都立大学工学研究科建築学専攻
-
久保田 信二
セブンケミカル
-
栗原 大典
独立行政法人建築研究所
-
高橋 晃一郎
(株) 大林組技術研究所
-
木村 光憲
社団法人日本塗装工業会
-
木村 光徳
社団法人日本塗装工業会
-
関口 真正
サンクビット
-
高橋 晃一郎
(株)大林組
-
徳永 行文
神東塗料(株)
-
久保田 信二
(株)セブンケミカル
-
楡木 尭
建設省建築研究所耐久性研究室
-
岩井 一博
建設省建築研究所耐久性研究室
-
本橋 健司
有機材料研究室
-
壁谷 英雄
株・ミサワホーム総合研究所
-
兼松 学
東大 大学院工学系研究科
-
福永 淳
カネカ
-
近藤 照夫
清水建設(株)建築本部
-
高橋 晃一郎
(株)大林組技術本部技術研究所生産技術研究部
-
杉本 賢司
大成建設(株)建築技術研究所技術企画部
-
壁谷 英雄
ミサワホーム総合研究所
-
杉本 賢司
日本建築仕上学会
-
杉本 賢司
大成建設株式会社技術研究所
-
杉本 賢司
大成建設 (株) 技術研究所 材料開発研究チーム
-
高橋 晃一郎
(株)大林組 技術研究所
-
楡木 尭
建設省建築研究所
-
杉本 賢司
大成建設
-
杉本 賢司
大成建設(株)技術研究所材料研究グループ
-
境沢 朋広
独立行政法人建築研究所(亜細亜工業(株))
-
楡木 尭
ベターリビング
-
小笠原 和博
LIXIL住設・建材カンパニータイル建材事業部商品開発部
-
三浦 正雄
ロックペイント株式会社東京技術部
-
高橋 晃一郎
(株)大林組技術研究所
-
小笠原 和博
Lixil
-
兼松 学
東京大学工学研究科建築学専攻
-
高橋 孝治
NPO法人湿式仕上げ技術センター
著作論文
- パネルディスカッション 建築仕上げの研究・技術開発とこれから(日本建築仕上学会設立20周年記念シンポジウム,創立20周年記念)
- 1519 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その8 戸建て住宅を想定した実験棟を用いた温度測定(塗料(1),材料施工)
- 1541 有機溶剤を低減した環境対応形塗料の屋外暴露10年後の結果(VOC・光触媒, 材料施工)
- 1439 湿式外断熱工法による改修工法に関する調査研究 : その 2 湿式外断熱工法の施工技能・技術研修カリキュラムの調査研究
- 1438 湿式外断熱工法による改修工事に関する調査研究 : その 1 湿式外断熱工法の開発経緯
- 1431 湿式外断熱工法による改修工事に関する研究 : その2 外断熱改修工事における定量的評価ツールの開発(改修・維持保全(5),材料施工)
- 1430 湿式外断熱工法による改修工事に関する研究 : その1(社)日本塗装工業会における湿式外断熱工法の開発経緯(改修・維持保全(5),材料施工)
- 座談会 環境対応型塗料の研究動向
- 耐久性能試験方法に関する研究(その16) : 防食塗装システムの耐久性能評価について(I)
- 1545 内装材料からの化学物質放散に関する研究 : その11 大形チャンバーによる壁紙施工モデルからのVOC放散に関する実験(内装(1),材料施工)
- 1544 内装材料からの化学物質放散に関する研究 : その10 小形チャンバーによる低放散型壁紙・施工資材に関する実験(内装(1),材料施工)
- 1199 有機系接着剤を利用した外装タイル・石張りシステムの開発 : その22. つくば市における屋外暴露15年後の接着強さ(タイル(3),材料施工)
- 鼎談 タイル張り仕上げ外壁の現状とこれからの展望 (特集 タイル張り仕上外壁の現状とこれからの展望)
- 1145 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その10 日射反射率およびボックス測定装置を用いた温度測定実験(塗料(1),材料施工)
- 1146 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その11 耐候性試験後の日射反射率について(塗料(1),材料施工)
- 1147 仕上塗材と建築用シーリング材の適合性に関する研究 : その6 促進汚染試験方法の検討(塗料(1),材料施工)
- 1537 仕上塗材と建築用シーリング材の適合性に関する研究 : その5 屋外暴露3年後の外観評価結果(割れ,ふくれ,剥離)と付着性試験結果(塗料(4),材料施工)
- 1536 仕上塗材と建築用シーリング材の適合性に関する研究 : その4 屋外暴露3年後の外観評価結果 : 汚れ(塗料(4),材料施工)
- 1155 アスベスト含有成形板を対象とした塗装仕様の耐久性評価(塗料(3),材料施工)
- 1154 アスベスト含有スレート板の下地調整時におけるアスベスト繊維数濃度(塗料(3),材料施工)
- 1518 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その7 耐候性試験後の日射反射率について(塗料(1),材料施工)
- 1520 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その9 戸建て住宅を想定した実験棟を用いた空調機稼働実験(塗料(1),材料施工)
- 特集 巨大地震に備えて 技術と対策 新春座談会 次の巨大地震に対して何をすべきか : 既存のビルマンションに課せられた課題
- 1054 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その13 色相の違いによる耐候性試験と試験後の日射反射率(塗料(3),材料施工)
- 1053 高日射反射率塗料の性能に関する研究 : その12 耐候性試験後の日射反射率について(塗料(3),材料施工)
- 1590 簡易式エアロージョン試験機を用いたアスベスト含有成形板からのアスベスト繊維の飛散性評価(環境材料等,材料施工)
- 1429 外装タイル張り用有機系接着剤の耐久性試験結果(タイル(1),材料施工)
- 1310 フロリダにおける環境対応形塗料の屋外暴露試験(耐久性試験)