遊馬 芳雄 | 北大院・理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
遊馬 芳雄
北大院・理
-
菊地 勝弘
北大院・理
-
菊地 勝弘
秋田県立大学生物資源科学部
-
上田 博
北大院・理
-
佐藤 昇
大阪府教育センター
-
梶川 正弘
秋田大・工資
-
坪木 和久
名古屋大学地球水循環研究センター
-
木村 竜治
東大・海洋研
-
岩田 総司
北大院・理
-
坪木 和久
東大・海洋研
-
吉田 聡
海洋研究開発機構
-
井上 雄介
日本気象協会
-
梶川 正弘
秋田大・教育
-
井上 雄介
北大院・理
-
吉田 聡
北大院・理
-
加藤 雅也
名古屋大学地球水循環研究センター
-
和田 誠
極地研
-
遊馬 芳雄
琉球大学理学部
-
Kent Moore
University Of Toronto
-
島村 泰介
北大院・理
-
島村 泰介
北海道大学理学部
-
加藤 雅也
北大院・理
-
佐藤 威
防災科研雪氷
-
中村 健治
名大・大気水圏研
-
吉田 聡
Jamstec地球シミュレータセンター
-
山田 広幸
北大院・理
-
吉崎 正憲
気象研究所
-
上田 博
北海道大学理学研究科
-
八木 鶴平
気水圏
-
熊谷 博
情報通信研究機構
-
熊谷 博
通信総合研究所
-
真木 雅之
通信総合研究所
-
岩波 越
通信総合研究所
-
八木 鶴平
通信総合研究所
-
東浦 将夫
通信総合研究所
-
佐藤 威
通信総合研究所
-
小池 俊雄
長岡技大
-
岩波 越
防災科研・長岡
-
真木 雅之
防災科研・気水圏
-
塩原 匡貴
極地研
-
早坂 忠裕
東北大院理
-
東浦 将夫
防災科学技術研究所 新庄雪氷防災研究支所:(現)防災科学技術研究所 長岡雪氷防災実験研究所
-
小池 俊雄
東京大学工学系
-
早坂 忠裕
東北大、理、大気海洋変動観測研究センター
-
早坂 忠裕
東北大・理
-
上田 博
北海道大学大学院理学研究科
-
桜井 兼市
北教大
-
小林 博文
北大院・理
-
荻谷 奈緒
北大院・理
-
福田 陽子
北大院・理
-
福田 陽子
北海道大学大学院理学研究科
-
金村 直俊
(株) 札幌総合情報センター
-
遊馬 芳雄
北大 大学院
-
金村 直俊
札幌総合情報セ
-
熊谷 博
通信総合研
-
上田 博
北海道大学大学院 理学研究科
-
武田 喬男
名大・大気水圏研
-
乙津 孝之
日本気象協会
-
武田 喬男
名古屋大学大気水圏科学研究所
-
高橋 庸哉
北海道教育大学
-
梶川 正弘
秋田大・工学資源
-
園井 康夫
関西電力・総研
-
古川 義純
北大低温研
-
乙津 孝之
北大院・理
-
河崎 善一郎
大阪大・工
-
園井 康夫
関西電力(株)
-
巣山 志津香
北大院理
-
巣山 志津香
北大院・理
-
青山 孝広
北海道電力
-
園井 康夫
関西電力 総技研
-
長石 唯人
北大大学院理学研究科地球惑星科学専攻
-
塩原 匡貴
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
長石 唯人
北大院・理
-
佐藤 威
防災科研・雪氷
-
民田 晴也
名古屋大学地球水循環研究センター
-
石坂 隆
愛知学院大学教養部
-
佐々木 聰
北大院・理
-
播磨屋 敏生
北大院・理
-
播磨屋 敏生
北大院理
-
石坂 隆
名大・大気水圏研
-
山本 佳代
北大院・理
-
梶川 正弘
秋田大学教育学部
-
民田 晴也
名大・大気水圏研
-
中村 健治
名古屋大学地球水循環研究センター
-
東浦 將夫
防災科研・新庄
-
森本 真司
極地研
-
藤井 理行
極地研
-
平山 陽介
札幌管区気象台
-
HUDAK D.
A. E. S.
-
STEWART R.
A. E. S.
-
MOORE G.
U. of Toronto
-
HUDSON E.
A. E. S.
-
松川 芳樹
北大院・理
-
木村 竜治
東京大学海洋研究所
-
丸山 祐理子
北大院・理
-
石坂 隆
Div. Of General Education Aichi Gakuin Univ.
-
Ishizaka Yutaka
Division Of General Education Aichi Gakuin University
-
松岡 静樹
北海道大学理学部
-
佐々木 聡
北大 大学院
-
佐々木 聡
北大院・理
-
金村 直俊
札幌総合情報センター
-
木村 龍治
東大・海洋研
-
黒沢 公雄
北海道電力
-
平山 陽介
北大院・理
-
黒沢 公雄
北海道電力総合研究所
-
塩原 匡貴
国立極地研究所
-
RENFREW IAN
British Antarctic Survey
-
青山 孝広
北海道電力(株)総合研究所
-
加藤 雅也
名大地球水循環
-
松岡 静樹
北大院・理
著作論文
- エアロゾル数濃度と雲粒数濃度の関係の航空機観測(II)
- 3.2.1 レーダによる降水量推定手法に関する研究(3.2 指定研究,3. 研究業務)
- 3.2.2 レーダによる降水量推定手法に関する研究(3.2 指定研究,3. 研究業務)
- 石狩湾周辺における雪雲の発達過程の観測 : 1995年1月28日の事例
- カナダ極圏の擾乱の構造
- BASE期間中に観測された、渦状擾乱を伴う筋状エコーの内部構造
- BASE期間中に観測された渦状擾乱を伴う筋状エコーの構造
- BASE期間中に観測された強いシアーを伴う極域擾乱システムの構造
- カナダ北極圏で行われた BASE (Beaufort and Arctic Storms Experiment) プロジェクト
- カナダ北極圏における寒気の形成及び流出
- 航空機による梅雨期の雲の微物理観測
- 若狭湾周辺に冬季雷をもたらす雪雲の観測(その2) : 1995年1月6日11時から16時にかけての事例
- 若狭湾周辺に冬季雷をもたらす雪雲の観測 : 1995年1月6日の事例について
- 北極圏における厳冬期の水蒸気, エアロゾル, 雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC ; Canada)その7 - : 厳冬期におけるカナダ北極圏での降雪粒子の形成と水輸送について-
- 北極圏における厳冬期の水蒸気、エアロゾル、雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC ; Canada) : その6-厳冬期におけるカナダ北極圏での霰形成の水収支について-
- 北極域における厳冬期の水蒸気、エアロゾル、雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC) : 針状雪結晶の集合特性
- 北極域における厳冬期の水蒸気、エアロゾル、雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC) : 氷晶核・エアロゾルの測定
- 北極域における厳冬期の水蒸気、エアロゾル、雪結晶の研究(WANTS-Arctic) : その4 低温型雪結晶の成長実験
- 北極圏における厳冬期の水蒸気、エアロゾル、雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC) : その1 -研究の概要-
- 北海道地方の秋期に特徴的な雷活動
- LLSデータによる北海道地方の落雷特性
- 北極域のレーダーからの雲氷量の見積り方法の検討
- BASE期間中に観測されたカナダ北極圏の層状性極域擾乱の降水機構
- P164 2003年台風第10号の温帯低気圧への変遷過程 : 北海道日高地方の豪雨の要因
- C453 北西太平洋域で発達した爆弾低気圧の数値実験と流跡線解析(ストームトラックの力学,専門分科会)
- 北太平洋上の低気圧による水蒸気輸送
- 3.2.1 レーダによる降水量推定手法に関する研究(3.2 指定研究,3. 研究業務)
- カナダ北極圏でのLee Cyclogenesisの数値シミュレーション
- 西部カナダ北極域で発生する擾乱の数値シミュレーション
- カナダ北極圏でのLee Cyclogenesisの解析
- 客観的手法による北半球の低気圧活動度の解析
- PVインバージョンを用いた Lee Cyclogenesis の解析方法
- 日本付近で発達する爆弾低気圧の構造と発達要因
- 日本付近で急激に発達する低気圧の統計的解析(その2)
- 日本付近で急激に発達する低気圧の発達要因
- 日本付近で急激に発達する低気圧に関する統計的解析
- AAMP'98で観測された下部成層圏でのオゾン濃度のメソスケール変動
- 航空機による巻雲の雲物理学的観測
- 航空機観測による層状「氷雲」の内部構造
- ノルウェー海海上のポーラーローの航空機観測
- 氷晶を含む人工雲の光学的特性の実験的研究
- 氷晶の微物理, 光学的特性の実験的研究
- 北極域における厳冬期の水蒸気・エアロゾル・雪結晶の研究(WANTS-ARCTIC) -スウェーデン・キルナでの氷晶核・エアロゾルの観測(その2)-
- ノルウェー海周辺の低気圧の季節変動と水輸送
- スピッツベルゲン島周辺における低気圧の季節変動と降水
- スピッツベルゲン島における降水の季節変動
- 札幌市周辺の異常降雪現象の出現特性
- 札幌市周辺の異常降雪現象の検出
- AAMP '98で観測されたポーラーローの客観解析
- 秋季カナダ北極圏における極域擾乱に伴う水蒸気輸送過程
- 季節風の先端に形成されたバンド状エコーの構造
- 冬季日本海海岸で観測されたエアロゾル数濃度の変動
- 石狩湾周辺における雪雲の発達過程の観測(II) : 下層風に注目したデュアルドップラー解析
- 北海道地方の雷活動の特性