藤井 理行 | 極地研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤井 理行
極地研
-
藤井 理行
国立極地研究所
-
Fujii Y
National Inst. Polar Res. Tokyo
-
五十嵐 誠
理研
-
渡辺 興亜
極地研
-
渡辺 興亜
極地研究所
-
山崎 孝治
北海道大学大学院地球環境科学研究院
-
山崎 孝治
北大院地球環境
-
白岩 孝行
地球研
-
Benson Carl
アラスカ大
-
金森 晶作
北大院地球環境
-
本堂 武夫
北大低温研
-
五十嵐 誠
極地研
-
川村 賢二
国立極地研究所
-
本堂 武夫
北大
-
本堂 武夫
北大工
-
山崎 孝治
北大 地球環境
-
白岩 孝行
北大・低温研
-
川村 賢二
極地研
-
安成 哲平
Nasa Gsfc:gest Umbc
-
Hondoh T
Department Of Applied Physics Faculty Of Engineering Hokkaido University
-
Shiraiwa T
Hokkaido Univ. Sapporo
-
Hondoh Takeo
The Institute Of Low Temperature Science Hokkaido University
-
Yamazaki Koji
Graduate School Of Environmental Earth Science Hokkaido University
-
Yamazaki Koji
Meteorological Research Institute Nagamine
-
遠藤 邦彦
日大文理
-
河野 美香
National Institute of Polar Research
-
青木 周司
東北大院・理
-
中澤 高清
東北大院・理
-
山崎 孝治
北海道大学大学院地球環境科学院
-
福岡 孝昭
立正大・地球環境
-
福岡 孝昭
立正大 地球環境科学
-
福岡 孝昭
立正大学地球環境科学部
-
河野 美香
国立極地研究所
-
林 伸幸
日大文理
-
山崎 孝治
北海道大学大学院
-
河野 美香
アルフレッドウェゲナー極地海洋研究所
-
安成 哲三
名古屋大学地球水循環研究センター
-
安成 哲三
筑波大学・地球科学
-
橋田 元
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
安成 哲三
筑波大学地球科学系
-
橋田 元
国立極地研究所
-
青木 周司
東北大学大学院理学研究科
-
塩原 匡貴
極地研
-
橋田 元
極地研
-
安成 哲平
北大地環研
-
白岩 孝行
北大低温研
-
山崎 孝治
北大地環研
-
川村 賢二
ベルン大
-
福岡 孝昭
立正大地球
-
山崎 孝治
気象研究所
-
中澤 高清
東北大・理
-
川村 賢二
ベルン大・CEP
-
青木 周司
東北大・理
-
川村 賢二
東北大・理
-
遠藤 邦彦
日本大学文理学部地球システム科学科
-
佐藤 竜央
立正大地球、日大文理
-
河野 美香
極地研
-
中尾 正義
筑波大
-
佐藤 篤司
筑波大
-
遠藤 邦彦
東京支部:東京大学理学部地理学教室大学院
-
Yamazaki K
Graduate School Of Environmental Earth Science Hokkaido University:international Arctic Research Cen
-
橋田 元/中岡
情報・システム研究機構国立極地研究所/国立環境研究所/気象庁福島地方気象台/東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター/北海道大学大学院環境科学院/東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研
-
安成 哲三
筑波大 地球科学
-
Yamazaki Koji
Faculty Of Environmental Earth Science Hokkaido University
-
菊地 勝弘
北大院・理
-
森本 真司
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
本山 秀明
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
菊地 勝弘
秋田県立大学生物資源科学部
-
福井 幸太郎
国立極地研究所
-
福井 幸太郎
極地研・学振
-
福井 幸太郎
東京都立大学理学研究科地理学教室
-
福井 幸太郎
国立極地研究所(現:東京都立大学理学研究科)
-
福井 幸太郎
都立大学大学院
-
福井 幸太郎
東京都立大学大学院理学研究科
-
福井 幸太郎
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
山田 知充
Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
-
本山 秀明
国立極地研究所
-
遊馬 芳雄
北大院・理
-
鈴木 啓助
信州大学理学部
-
遠藤 邦彦
日本大学文理学部
-
青木 輝夫
気象研究所
-
森本 真司
極地研
-
松木 篤
金沢大学
-
岩坂 泰信
金沢大学フロンティアサイエンス機構
-
和田 誠
極地研
-
村尾 直人
北大工
-
安成 哲平
北大院地球環境
-
安成 哲平
北大環境院
-
山崎 孝治
北大環境院
-
金森 晶作
北大環境院
-
金森 晶作
北大低温研
-
上田 豊
名古屋大学
-
朝日 克彦
北海道大学
-
金森 晶作
北大地環研
-
杉浦 幸之助
JAMSTEC IORGC
-
長谷 徹志
名大環境学
-
松木 篤
名大環境学
-
山田 丸
名大環境学
-
大場 満郎
地球縦回り事務局
-
宮下 典子
地球縦回り事務局
-
岩田 晃久
地球縦回り事務局
-
大竹 みき
地球縦回り事務局
-
岩坂 泰信
名大環境学
-
森 武史
東北大院・理
-
渡邉 興亜
極地研
-
松木 篤
金沢大学 フロンティアサイエンス機構
-
上田 豊
名古屋大学大気水圏科学研究書
-
石戸谷 重之
東北大学大学院理学研究科
-
長谷 徹志
名古屋大学
-
杉浦 幸之助
海洋研究開発機構
-
山形 定
北大工
-
町田 敏暢
環境研
-
菅原 敏
宮城教育大学
-
菅原 敏
宮教大
-
石戸谷 重之
東北大院・理
-
太田 幸雄
北大工
-
山田 知充
Institute Of Low Temperature Science Hokkaido University
-
福岡 孝昭
学習院大理
-
渡邉 興亜
国立極地研究所
-
本山 秀明
極地研
-
川村 賢二
東北大院・理
-
鈴木 啓助
信州大・理
-
山田 知充
北大低温研
-
上田 豊
名古屋大学大学院環境科学研究科
-
本山 秀明
情報・システム研究機構 国立極地研究所
-
本山 秀明
北海道大学低温科学研究所
-
菅原 敏
宮城教育大学教育学部理科教育講座
-
本山 秀明
National Institute of Polar Research
-
山田 丸
金沢大学
-
青木 輝夫
気象研
-
朝日 克彦
北海道大・院
-
渡邉 興亜
極地研究所
-
朝日 克彦
Tribhuvan Univ.
-
岩坂 泰信
名古屋大学水圏科学研究所
-
佐藤 竜央
日大文理
-
宮野 義則
日大文理
-
河野 美佳
岡山大固地研
-
清増 治郎
筑波大
-
清水 増治郎
筑波大
-
福田 陽子
北大院・理
-
福井 幸太郎
極地研
-
福田 陽子
北海道大学大学院理学研究科
-
庄司 和弘
北海道大学大学院工学研究科環境資源工学専攻
-
朝日 克彦
北海道大学大学院地球環境科学研究科
-
石戸谷 重之/菅原
東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター/宮城教育大学/情報・システム研究機構国立極地研究所/東北大学大学院理学研究科大気海洋変動観測研究センター/海洋研究開発機構/宇宙航空研究開発機構宇
-
塩原 匡貴
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
橋田 元
国立極地研究所:総研大極域科学専攻
-
朝日 克彦
トリブヴァン大学地理学科
-
庄司 和弘
北大工
-
岩坂 泰信
金沢大・フロンティア
-
岩坂 泰信
金沢大
-
山田 丸
熊本県立大学環境共生学部
-
杉浦 幸之助
JAMSTEC
-
菅原 敏
宮城教育大
著作論文
- P112 アラスカ・ランゲル山へ輸送された成層圏起源トリチウムの対流圏移流時期及び交換場所の特定
- P350 アラスカ・ランゲル山へ輸送される空気塊の起源と雪氷コアデータの比較
- D458 雪氷コア中のダスト濃度に基づく降雪量の季節配分の復元 : アラスカ・ラングル山の事例(降雪・気候,雪氷圏と気候,専門分科会)
- ネパールヒマラヤ, クンブ地域での過去30年間の山岳永久凍土の縮小
- P134 アラスカ・ラングル山の雪面と大気のダスト変動及びそれに基づく雪氷コアのダスト解析
- C101 グリーンランド内陸氷床での大気、降雪サンプリング(物質循環I)
- P281 グリーンランドNGRIPおよび南極ドームふじ深層氷床コア分析による過去11万年にわたるメタン濃度の変動とその要因の推定
- D355 南極およびグリーンランド氷床で採取されたフィルン空気の酸素濃度とそれにより推定された地球規模の二酸化炭素収支(物質循環III)
- 南極ドームふじおよびH72地点でのフィルンにおける空気成分の鉛直分布
- 南極ドームふじにおけるフィルン空気のCO_2およびCH_4濃度
- A48 南極 H15 氷床コア中のテフラ微粒子
- A41 南極 H15 地点の氷床コアに存在する固体微粒子 : 火山シグナルの可能性
- A66 南極みずほ氷床コア 500m 深テフラの給源火山
- 3.8.1.3 氷河・氷床コアによる地球気候に関する予察的研究(3.8.1 関係機関との共同研究,3.8 共同研究,3. 研究業務)
- 3.8.1.4 氷河・氷床コアによる地球気候に関する予察的研究(3.8.1 関係機関との共同研究,3.8 共同研究,3. 研究業務)
- ノルウェー海海上のポーラーローの航空機観測
- δ^N分析による氷床コア中空気成分の重力分離効果の推定
- 2E1130 AAMP98観測 : 北極圏上空のエアロゾル中のイオン成分