奥田 充 | 九州沖縄農研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
奥田 充
九州沖縄農研
-
奥田 充
九州沖縄農業研究センター
-
奥田 充
九沖農研
-
岩波 徹
九州沖縄農研
-
花田 薫
中央農研
-
久保田 健嗣
九州沖縄農研
-
山崎 修一
大分農林水産研安全
-
花田 薫
九州沖縄農業研究センター
-
田中 裕子
九州沖縄農研
-
田中 裕子
九州農試
著作論文
- (366) 東南アジアから採集したカンキツグリーニング病原細菌ゲノムの遺伝的多様性(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (191) 大分県で発生したPepper mild mottle virus-OS-S系統の特徴(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (28)大分県で発生したP_型のpepper mild mottle virusの特徴(九州部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- S024 黄化症を発症したメロン・キュウリから検出された新規クリニウイルス(タバココナジラミを巡る諸問題(第2回))
- タマネギ(Allium cepa)から分離されたIris yellow spot virus (IYSV)の遺伝的特性およびIYSV2系統のタマネギおよびネギ(Allium schoenoprasum)に対する病原性
- アイリスイ***ースポットウイルス(IYSV)によるアルストロメリア条えそ病(新称)とウイルスの分布解析
- メロン黄化えそウイルスのL RNA分節の全塩基配列
- Iris yellow spot virus (IYSV)によるトルコギキョウ(Eustoma grandiflorum)えそ輪紋病
- メロン黄化えそウイルス静岡株のM RNAおよびL RNAの全塩基配列の決定(九州部会講演要旨)
- (197) 大分県で発生したPMMoV P_3株の特徴と弱毒ウイルスT219による干渉効果(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)