河辺 邦正 | 国際セ熱帯:島嶼研究拠点
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河辺 邦正
国際セ熱帯:島嶼研究拠点
-
大貫 正俊
九州沖縄農研
-
大貫 正俊
九沖農研
-
大貫 正俊
国際セ沖縄
-
河辺 邦正
国際セ沖縄
-
奥田 充
九州沖縄農研
-
奥田 充
九沖農研
-
岩波 徹
九州沖縄農研
-
花田 薫
中央農研
-
田中 裕子
九州沖縄農研
-
田中 裕子
九州農試
-
奥田 充
九州沖縄農業研究センター
-
花田 薫
九州沖縄農業研究センター
-
Doan Van
ベトナム南部果樹研究所
-
Le Thi
ベトナム南部果樹研究所
-
Truc Nguyen
ベトナム南部果樹研
-
Le Thi
ベトナム南部果樹研
-
Doan Van
ベトナム南部果樹研
-
久保田 健嗣
九州沖縄農研
-
河野 伸二
沖縄農研セ
-
花田 薫
生物研
-
根角 博久
長崎果樹試
-
河辺 邦正
国研セ沖縄
-
大貫 正俊
国研セ沖縄
-
山口 綾子
沖縄八重山農改
-
上田 重文
九州沖縄農研
-
河野 伸二
沖縄県農業研究センター
-
米本 仁巳
国際セ沖縄
-
久保田 健嗣
九沖農研
-
山口 綾子
沖縄県八重山農政
-
安藤 緑樹
沖縄県病害虫防除技術セ八重山
-
根角 博久
長崎果試
-
Nguyen Thi
ベトナム南部果樹研究所
-
Bui Thi
ベトナム南部果樹研究所
-
Nguyen Van
ベトナム南部果樹研究所
-
Subandiyah Siti
Gadjah Mada大学
-
Lan Bui
ベトナム南部果樹研
-
市瀬 克也
九沖農研
-
ディエン Q.L.
ベトナム南部果樹研
-
Nhan Nguyen
ベトナム南部果樹研
-
Sritongchai W.
タイ農業局
-
河辺 邦正
国際農林水産業研究センター沖縄支所
-
Le Ngoc
国際農林水産業研究センター沖縄支所
-
大貫 正俊
国際農林水産業研究センター沖縄支所
-
上田 重文
九沖農研
-
Subandiyah Siti
Gadja Mada University
-
安藤 緑樹
沖縄防技セ八重山駐在
-
Le Ngoe
Southern Fruit Research Institute In Vietnam
-
上田 重文
九州沖縄農業研究センター
-
安藤 緑樹
沖縄県病害虫防除技術センター八重山駐在
-
河野 伸二
沖縄農研
著作論文
- (390) ベトナム南部の無病カンキツ苗におけるカンキツグリーニング病接木接種後の病原体の移動方向と速度(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 石垣島にはAgeratum yellow vein virusおよびその組換えウイルスが発生している(九州部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- LAMP法によるベトナムの栽培カンキツからのカンキツグリーニング病原体の検出(九州部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- (382) カンキツグリーニング病原体の日本株, インドネシア株, ベトナム株のtufB-secE-nusG-rplKAJL-rpoB遺伝子領域の比較(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (381) カンキツグリーニング病に感染したキングマンダリン葉の黄化症状と病原体増殖の関連性(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) カンキツグリーニング病病原菌のputative DNA polymerase遺伝子領域における遺伝的変異の解析(九州部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- 51. ベトナム南部におけるカンキツグリーニング病発生とその抑制要因(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- (383)ベトナム南部においてカンキツグリーニング病に自然感染したカンキツ組織からの病原体の定量(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19)カンキツグリーニング病診断技術の改良 : (1)FTAカードの利用(九州部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
- (12)カンキツグリーニング病感染カンキツから増幅したrep-PCR産物の解析
- 34. ベトナムにおいてHLB対策として植えられた無病カンキツ苗の再感染
- (303)先島諸島のエノキアオイに発生する新ベゴモウイルス(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (277)わが国に発生したサツマイモ葉巻ウイルス(SPLCV)3株と近縁ベゴモウイルスのゲノム塩基配列の相互比較(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)