澤田 弘崇 | 宇宙航空研究開発機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
澤田 弘崇
宇宙航空研究開発機構
-
澤田 弘崇
(独)宇宙航空研究開発機構
-
澤田 弘崇
JAXA
-
松永 三郎
東京工業大学
-
松永 三郎
東工大
-
森 治
宇宙航空研究開発機構
-
松永 三郎
東京工業大学・機械宇宙システム専攻
-
松永 三郎
東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻
-
津田 雄一
宇宙航空研究開発機構
-
Matunaga Saburo
Mechanical And Aerospace Engineering Tokyo Inst. Of Technol.
-
Matunaga Saburo
Dep. Of Mechanical And Aerospace Engineering Tokyo Inst. Of Technol.
-
Matunaga Saburo
Dept. Of Mechanical And Aerospace Engineering Tokyo Tnstitute Of Technology
-
船瀬 龍
宇宙航空研究開発機構
-
宇井 恭一
東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻
-
宇井 恭一
東京工大
-
此上 一也
東京工業大学大学院理工学研究科
-
川口 淳一郎
宇宙航空研究開発機構
-
中谷 幸司
東京工業大学大学院理工学研究科
-
中谷 幸司
東京工大
-
Matunaga S
Laboratory For Space Systems (lss) Department Of Mechanical And Aerospace Engineering Tokyo Institut
-
松永 三郎
東工大院
-
佐伯 孝尚
宇宙航空研究開発機構
-
小田 光茂
JAXA
-
小田 光茂
宇宙開発事業団 技術研究本部 システム誘導グループ
-
小田 光茂
宇宙開発事業団 衛星システム本部 Ets-viiプロジェクトチーム
-
占部 智之
東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻
-
小田 光茂
宇宙航空研究開発機構研究開発本部未踏技術研究センターロボティクス研究グループ
-
占部 智之
東京工大 工
-
宮下 直己
東工大院
-
宮下 直己
東京工大
-
白澤 洋次
東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻
-
遠藤 達也
宇宙航空研究開発機構
-
岡田 英人
東京工大 工
-
松永 三郎
東工大・院
-
川口 淳一郎
(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究本部
-
小田 光茂
(独)宇宙航空研究開発機構
-
奥泉 信克
宇宙航空研究開発機構
-
居相 政史
東工大院
-
居相 政史
東京工大
-
岡田 英人
東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻
-
山口 伸斉
東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻
-
澤田 弘崇
東工大院生
-
山本 高行
宇宙航空研究開発機構
-
小田 光茂
宇宙航空研究開発機構
-
川口 淳一郎
文部省宇宙科学研究所
-
小川 和律
ISAS/JAXA
-
飯島 祐一
宇宙航空研究開発機構
-
小田 光茂
宇宙開発事業団
-
小田 光茂
NASDA
-
稲川 慎一
東工大院
-
宮崎 康行
日本大学
-
尾曲 邦之
東京工業大学
-
小田 光茂
宇宙開発事業団軌道上技術開発システム本部
-
柏 宗孝
東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻
-
本田 理恵
高知大学
-
木村 真一
東京理科大学
-
小田 光茂
東工大院
-
中澤 暁
宇宙航空研究開発機構
-
矢野 創
宇宙航空研究開発機構
-
橘 省吾
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
木村 真一
独立行政法人通信総合研究所
-
木村 真一
情報通信研究機構無線通信部門先進衛星技術実証グループ
-
横田 力男
宇宙航空研究開発機構
-
石橋 高
千葉大学惑星探査研究センター
-
三桝 裕也
九州大学 大学院工学府 航空宇宙工学専攻
-
岡本 千里
宇宙航空研究開発機構
-
船瀬 龍
JAXA
-
木村 真一
北海道医療大学・薬・臨床薬理毒理
-
米倉 克英
宇宙航空研究開発機構
-
星野 宏和
宇宙航空研究開発機構
-
早川 基
宇宙航空研究開発機構
-
上野 浩史
宇宙航空研究開発機構
-
田中 孝治
宇宙航空研究開発機構
-
稲川 慎一
東京工業大学
-
木村 真一
東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
-
澤田 弘崇
東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻
-
此上 一也
東工大院生
-
中谷 幸司
東工大院生
-
宇井 恭一
東工大院生
-
森田 幾太郎
東京工業大学機械宇宙システム専攻
-
南野 浩之
宇宙航空研究開発機構
-
矢野 創
JAXA/ISA
-
中西 洋喜
東北大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻
-
佐藤 隼人
東北大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻
-
森田 幾太郎
東工大学部
-
名取 通弘
宇宙研
-
此上 一也
東工大
-
宇井 恭一
東工大
-
澤田 弘崇
東工大
-
中谷 幸司
東工大
-
宮下 直己
東京工業大学・機械宇宙システム専攻
-
居相 政史
東京工業大学・機械宇宙システム専攻
-
浅見 正
東京工業大学・機械宇宙システム専攻
-
宮澤 航
東京工業大学・機械宇宙システム専攻
-
矢部 秀幸
東京工業大学・機械宇宙システム専攻
-
宇井 恭一
東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙
-
東ヶ崎 優
東京工業大学機械宇宙システム専攻
-
古谷 寛
東工大・総理工
-
Furuya H
First Division Department Of Medicine Shimane Medical University
-
古谷 寛
東京工業大学大学院
-
古谷 寛
東工大
-
宮下 直己
東工大院生
-
占部 智之
東工大院生
-
橘 省吾
東大 理
-
宮坂 昭
東京理科大学
-
矢野 創
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部:宇宙航空研究開発機構月・惑星探査推進グループ
-
三浦 弥生
東大地震研
-
橘 省吾
東大・院理
-
川口 淳一郎
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
小林 正規
慶應大・医・寄生虫
-
津田 雄一
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
長谷川 直
宇宙航空研究開発機構
-
高木 靖彦
愛知東邦大学
-
門野 敏彦
海洋研究開発機構地球深部探査センター
-
有川 善久
宇宙航空研究開発機構
-
吉田 和哉
東北大学大学院工学研究科
-
森 淳
東工大
-
狼 嘉彰
宇宙開発事業団
-
三浦 弥生
東京大学
-
高木 靖彦
東邦学園短期大学
-
矢野 創
JAXA ISAS
-
田中 孝治
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
-
飯島 祐一
ISAS/JAXA
-
宮崎 康行
日大
-
長尾 敬介
東京大学大学院理学系研究科地殻化学実験施設
-
矢野 創
宇宙研
-
田中 啓太
東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻
-
森 治
東京工業大学
-
今泉 継男
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 情報ネットワークシステム学専攻
-
元岡 範純
東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻
-
佐藤 祥悟
東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻
-
浦町 光
東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻
-
善場 祐介
東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻
-
北嶋 麻里絵
東海大学 大学院工学研究科 航空宇宙学専攻
-
羽染 円絵
東海大学 大学院工学研究科 航空宇宙学専攻
-
志田 真樹
宇宙航空研究開発機構
-
森 治
JAXA
-
橘 省吾
東京大学
-
長尾 敬介
東京大・院理
-
占部 智之
東工大院
-
山口 伸斉
東工大院
-
柏 宗孝
東工大院
-
松永 三郎
東工大理工
-
宮崎 康行
日本大学理工学部
-
橘 省吾
東大 院理
-
長尾 敬介
東大・理
-
岡崎 隆司
九大・理
-
矢野 創
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
鶴見 辰吾
東京工業大学大学院
-
上野 浩史
JAXA
-
尾曲 邦之
東工大院
-
宮下 直己
東工大・院
-
狼 嘉彰
慶大
-
YANO Hajime
Institute of Space and Astronautical Science
-
鶴見 辰吾
東工大
-
森 治
東工大
-
岡田 英人
東工大
-
松永 三郎
東工大工
-
Yano H
Planetary Science Division The Institute Of Space And Astronautical Science
-
Yano Hajime
Program Office & Res. And Dev. Office Jaxa Space Exploration Center Jspec/jaxa
-
長浜 謙太
東工大・院
-
居相 政史
東工大・院
-
占部 智之
東工大・学
-
山口 伸斉
東工大・学
-
澤田 弘崇
東工大・院
-
宇井 恭一
東工大・院
-
松永 三郎
東工大・理工
-
長浜 謙太
東工大院
-
山本 宏
東工大院
-
矢野 創
米国航空宇宙局ジョンソン宇宙センター・地球科学
-
林 良一
東京工業大学大学院
-
Hajime Yano
The Institute Of Space And Astronautical Science
-
Yano Hajime
International Christian University
-
稲川 真一
東工大院
-
尾曲 邦之
東工大院生
-
居相 政史
東工大院生
-
柏 宗孝
東工大院生
-
山口 伸斉
東工大院生
-
浅見 正
東工大院生
-
宮澤 航
東工大院生
-
東ヶ崎 優
東工大院生
-
矢部 秀幸
東工大
-
岡田 英人
東工大院
-
今泉 継男
電気通信大学
-
岡崎 隆司
九州大
-
岡田 英人
東工大院生
-
澤田 弘崇
Japan Aerospace Exploration Agency
-
此上 一也
Tokyo Institute of Tech.
-
松永 三郎
Tokyo Institute of Tech.
-
上野 浩史
Japan Aerospace Exploration Agency
-
小田 光茂
Japan Aerospace Exploration Agency
-
林 良一
東工大院
-
森 淳
東工大院
-
宇井 恭一
東工大学
-
坂本 信臣
ウェルリサーチ
-
山本 宏
東京工業大学大学院理工学研究科
-
小林 正樹
山梨工大
-
中村 昭子
神戸大学
-
寺倉 雅人
東京理科大学
-
鶴見 辰吾
ソニー株式会社 技術開発本部 共通要素技術部門 インテリジェンスアプリケーション開発部
著作論文
- ソーラー電力セイルの展開総合実験(大気球研究報告)
- ハイブリッドシミュレータを用いた浮遊ターゲット捕獲の接触力学解析(機械力学,計測,自動制御)
- S1901-2-3 月惑星探査のための超小型分離プローブ用分離機構(小型宇宙システム(2))
- 大型柔軟ロボットアームの操作時振動抑制実験
- 3314 宇宙ロボットアームの手先微小速度操作実験(S85-1 宇宙ロボットと制御技術(1),S85 宇宙ロボットと制御技術)
- F-1528 大学手作り軌道投入衛星CubeSat : 東京工業大学における開発(S56-2 超小型衛星の打ち上げ実験)(S56 大学小型衛星システム)
- F-1527 東工大CanSat2001(S56-2 超小型衛星の打ち上げ実験)(S56 大学小型衛星システム)
- A4 スピン安定を利用した超小型分離カメラプローブシステムに関する研究(一般講演(1))
- A5 プローブ分離型搭載カメラシステムの開発(一般講演(1))
- 超小型衛星CUTE-Iの開発と軌道上運用評価(小型衛星及び搭載機器)(高い費用効果を目指した衛星システム・要素の設計・評価技術)
- 1kgピコサテライトCUTE-I軌道上データ解析の最新結果報告(S68-2 超小型衛星,S68 学生による宇宙活動)
- B3 1kg ピコサテライト CUTE-I のフライト結果について
- 3313 東工大 CubeSat1 号機 CUTE-I の最終打ち上げシステムについて
- 3325 東京工業大学小型衛星プログラム : 現状と展望
- 3323 超小型衛星 CUTE-I Flight Model の開発と最終地上試験
- 1P2-S-054 大型ロボットアームのマニュアル操作における制振実験(宇宙ロボティクス3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- W25-(6) 航空機微小重力実験 2 : ロボットアーム
- 2P1-08-004 再構成歩行型宇宙ロボット RBR の航空機微小重量実験
- BI-1-6 民生技術を活用した小型衛星用光学機器の開発(BI-1.小型衛星および次世代衛星通信,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- IKAROSの技術(ソーラーセイル)(宇宙探査と人工知能-宇宙の起源の解明に人工知能は寄与できるか?)
- 東工大CubeSat搭載用バス機器の機能評価実験
- S1901-1-4 IKAROS探査機搭載用超小型分離カメラプローブ機構の機能評価実験(小型宇宙システム(1),社会変革を技術で廻す機械工学)
- 2A2-M09 船内活動(IVA)支援ロボットシステム地上実験機の開発(宇宙ロボット・メカトロニクス)
- 1P1-B08 精細作業ロボットアームによる軌道上曝露実験支援
- 2A2-L08 宇宙ステーション搭載アームによるターゲット捕獲時の接触力学解析(宇宙ロボット・メカトロニクス)
- IKAROSの技術(ソーラーセイル)
- A3 「IKAROS」のセイル膜展開挙動の予測・検証法について(IKAROS)
- S22-02P はやぶさ2サンプルの微量揮発性元素分析に向けたキャッチャコンテナ内ガス回収システムの開発(一般ポスターセッション2,ポスター発表)
- S12-11 イトカワサンプルから「はやぶさ2」サンプルへ(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- S22-03P はやぶさ2サンプラーホーンを用いた小惑星表面試料採取に向けた基礎実験(一般ポスターセッション2,ポスター発表)
- 分離カメラ画像の陰影によるIKAROSの膜面形状推定
- 特集 小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」(第1回)IKAROSの開発およびミッション概要
- IKAROSの開発およびミッション概要(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」第1回)
- 分離カメラ画像の陰影によるIKAROSの膜面形状推定
- 特集 小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」(第4回)IKAROSのセイル展開ミッション
- JAXAにおけるソーラーセイル展開展張技術の開発経緯(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」第2回)
- IKAROSのセイル展開ミッション(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」 第4回)
- IKAROSのセイル展開解析(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」 第5回)
- IKAROSの開発およびミッション概要
- P2-04 はやぶさ2SCI(小型搭載型衝突装置)で目指す衝突の科学(ポスターセッション2,ポスター発表)
- IKAROS搭載カメラ画像を用いた膜面形状推定
- JAXAにおけるソーラーセイル展開展張技術の開発経緯
- J191063 ソーラー電力セイルで挑む惑星探査([J19106]構造・材料の高度化に向けた宇宙工学と材料力学の展開(6))
- C191001 学生による小型衛星開発〜衛星開発で学んだこと([C19100](宇宙工学部門企画))
- O8-03 C型小惑星模擬物質への衝突実験(口頭発表セッション8(衝突),口頭発表)
- P3-07 Hayabusa-2 DCAM3-Dの耐環境設計と検証試験(ポスターセッション3,ポスター発表)
- O9-13 はやぶさ2DCAM3-Dの光学性能検証試験(口頭発表セッション9(はやぶさ),口頭発表)
- P3-08 はやぶさ2搭載DCAM3-D用CMOS光学センサの性能評価(ポスターセッション3,ポスター発表)
- IKAROSのセイル展開解析
- IKAROSのセイル展開ミッション