定本 嘉郎 | 上越教育大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
定本 嘉郎
上越教育大学
-
定本 嘉郎
上越教育大自然
-
定本 嘉郎
上越教育大
-
雨宮 宏
中央大学
-
上原 和也
原子力機構
-
上原 和也
原研那珂
-
牧井 創
上越市立柿崎中学校
-
雨宮 宏
理研
-
加藤 伸明
中野市立豊田中学校
-
上原 和也
原研プラズマ物理
-
小池 守
長野県佐久市立中込小学校
-
田中 照久
長野県上田高等学校
-
田中 照久
長野県上田高
-
戸井 伸泰
上越教育大学
-
津島 晴
横浜国大・工
-
小池 守
小諸市立美南ガ丘小学校
-
高津戸 秀
上越教育大学
-
田中 照久
上越教育大学大学院(長野県諏訪清陵高等学校)
-
田川 健太
上越教育大学大学院(東京都立高島高等学校から派遣):(現)東京都立神津高等学校
-
田中 照久
上越教育大学大学院
-
永島 芳彦
東大院新領域
-
坂本 瑞樹
九大応力研
-
花田 和明
九大応力研
-
戸北 凱惟
上越教育大学
-
佐久間 彬彦
上越教育大学
-
津島 晴
横浜国大工
-
定本 嘉郎
上越教育大学大学院自然系教育講座
-
西山 保子
上越教育大学
-
宮田 斉
上越教育大学大学院学校教育研究科
-
松本 節夫
芝中・高等学校
-
宮田 斉
上越教育大学
-
田川 健太
上越教育大学大学院(東京都立高島高等学校から派遣)
-
高見澤 一男
長野県小海高等学校
-
松本 克之
上越教育大学
-
稲森 倫明
上越教育大学
-
松本 節夫
芝中学校・高等学校
-
松本 克之
上越教育大学大学院:群馬県高崎市立城山小学校
-
川村 康文
東京理科大学
-
高津戸 秀
上越教大
-
星野 克道
原子力機構
-
星野 克道
原研那珂
-
永島 芳彦
核融合研
-
仲野 友英
原子力機構
-
三浦 幸俊
原研
-
長谷川 真
九大応力研
-
朝倉 伸幸
原研那珂
-
本間 翔志
上越教育大学
-
齋藤 和史
Utsunomiya University
-
永島 芳彦
東大理
-
仲野 友英
日本原子力研究開発機構
-
都筑 和泰
日本原子力研究開発機構
-
仲澤 和馬
岐阜大教育
-
倉本 建
九大総理工
-
齋藤 和史
宇都宮大学 工学部 電気電子工学科
-
飯尾 勝矩
東京工業大学大学院 理工学研究科物性物理学専攻
-
近 桂一郎
早稲田大学 理工学総合研究センター
-
近 圭一郎
早大理工
-
齋藤 和史
宇都宮大院工
-
斎藤 和史
宇都宮大・工
-
斎藤 和史
九大総理工
-
三浦 幸俊
日本原子力研究所
-
西山 保子
上教大
-
田中 哲也
上越市立城北中学校
-
山崎 翔平
上越教育大学
-
朝倉 伸幸
原子力機構
-
川島 寿人
原子力機構
-
久保 博孝
原子力機構
-
仲野 友秀
原子力機構
-
竹永 秀信
原子力機構
-
藤本 加代子
原子力機構
-
木下 紀正
鹿児島大学教育学部
-
遠藤 一太
広島大学大学院先端物質科学研究科
-
内田 和喜男
東北大理
-
内田 和喜男
東北大学理学研究科
-
三浦 幸俊
原研那珂研
-
川島 寿人
Japan Atomic Energy Research Institute
-
柏村 昌平
名大工
-
林 憲二
北里大教養
-
房岡 秀郎
愛知医科大学物理学教室
-
広井 禎
筑波大付属高校
-
阿部 龍蔵
放送大学教養学部
-
青野 修
自治医科大学
-
林 憲二
北里大学
-
原 康夫
筑波大学
-
柏村 昌平
名古屋大学工学部
-
兵頭 俊夫
東京大学教養学部
-
原 康夫
筑波大学大学研究センター
-
櫻井 捷海
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部
-
遠藤 一太
広島大学理学部
-
鶴岡 靖彦
東海大学理学部
-
仲澤 和馬
岐阜大学教育学部
-
宮脇 澤美
中部大学工学部
-
勝木 渥
高千穂商科大学商学部
-
鶴岡 靖彦
東海大理
-
竹永 秀信
原研那珂研
-
久保 博隆
原子力機構
-
遠藤 一太
広島大院先端物質
-
上原 和也
原研
-
雨宮 宏
中央大学大学院理工学部
-
都筑 和泰
原研那珂
-
河西 敏
原研那珂
-
倉本 建
九大応力研
-
上原 和也
原研那珂(東海駐在)
-
定本 嘉郎
上越教大自然
-
雨宮 宏
新技術事業団
-
三浦 幸俊
原研那珂
-
三浦 幸俊
日本原子力研究開発機構
-
都築 和泰
原研那珂
-
房岡 秀郎
愛知医大看護
-
竹永 秀信
日本原子力研究開発機構
-
内田 典弘
日本アドバンスシステムズ
-
原 充
NECテレネットワークス
-
兵頭 俊夫
東大総合文化
-
真瀬 寛
茨城大工
-
佐藤 直幸
茨城大工
-
池畑 隆
茨城大工
-
仲野 友英
日本原子力研究所
-
森田 健太郎
上越教育大学
-
斎藤 和史
宇都宮大工
-
坂本 瑞樹
Kyushu Univ. Fukuoka Jpn
-
竹永 秀信
原研 那珂研
-
林 憲二
北里大
-
浅倉 伸幸
原研
-
田村 桂太
上越教育大学
-
原 康夫
帝京平成大学情報システム学科
-
木下 紀正
鹿児島大学
-
星野 克道
原研 大型トカマク
-
広井 禎
筑波大学附属高等学校
-
広井 禎
元筑波大学附属高等学校
-
萩原 茂男
上越教育大学
-
櫻井 捷海
東京大学
-
田中 照久
上田高等学校
-
田中 照久
長野県犀峡高等学校
-
定本 嘉郎
上教大
-
津島 晴
横国大工
-
小林 順一
長野県小県郡東部町立東部中学校
-
大澤 健郎
上越教育大学大学院自然系教育講座
-
松本 秋男
東松山市立南中学校
-
金井 司
上越教育大学
-
渥美 裕史
上越教育大学
-
今田 利弘
上越教育大学
-
奥原 竜司
上越教育大学
-
小澤 由佳
上越教育大学
-
佐原 友郎
上越教育大学
-
田川 健太
東京都立神津高等学校
-
HARA Yasuo
Institute of Physics, University of Tsukuba
-
坂川 孝志
岩手県種市町立角浜小学校
-
田中 哲也
新潟県上越市立城北中学校
-
堀之内 浩二
山梨県立白根高等学校
-
西山 保子
上越教育大学自然系
-
高津 戸秀
上越教育大
-
牧井 創
南魚沼市立六日町中学校
-
竹永 秀信
日本原子力研究所那珂研究所
-
萩原 茂男
Department Of Physics Musashi Institute Of Technology Setagaya Tokyo
-
渥美 裕史
上越教育大・自然
-
本間 翔志
上越教育大学:柏崎市立北条中学校
-
久保 博孝
日本原子力研究所、那珂研究所
-
中條 順子
南魚沼市立六日町中学校
-
鈴木 康夫
原研東海研
-
小川 和也
上越教育大学:(現)長岡市立上塩小学校
-
佐藤 弘
上越教育大学大学院
-
坂川 孝志
上越教育大学大学院
-
川村 康文
東京理科大学理学部第一部物理学科
-
加藤 伸明
上越教育大学
-
白石 一雄
上越教育大学
-
近 桂一郎
早稲田大学
-
ABE Ryuzo
Department of Pure and Applied Sciences College of Arts and Sciences, University of Tokyo
著作論文
- レンズを通る光線の作図と結像の理解
- 小学校の電流学習における粒子水流模型を用いた授業実践
- MIF素朴概念をなくす教材の開発と中学校での授業実践
- pst3.杭打ち実験器を使った仕事教材の検討(大会テーマ「実感!体感!物理教育〜物理教育の原点への問いかけ〜」)
- 20pQE-10 JT-60Uのデタッチプラズマにおける電子分布関数の評価(プラズマ基礎(非線形現象・高エネルギー密度プラズマ),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 大学初年級物理教育のモジュール化 : 日本物理学会第51回年会物理教育分科(本学会共催)シンポジウム報告(学会報告)
- 27aXB-1 TRIAM-1Mに於ける非対称プローブを用いた周辺プラズマのイオン温度の測定II(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 14pXB-15 JFT-2M における静電 プローブを用いた周辺イオン計測(核融合プラズマ : 加熱・輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 30pXH-4 TRIAM-1Mに於ける非対称プローブを用いた周辺イオン温度の測定(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 31pYJ-2 JFT-2M トカマクの高閉じ込め実験に於ける各種静電プローブによる周辺プラズマの測定
- 27aXH-12 JFT-2Mトカマクの閉じ込め実験に於ける静電プローブ測定II
- 20aWG-6 高温高密度プラズマ測定用新型プローブ(核融合プラズマ(周辺プラズマ・ダイバータ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 力学的エネルギーと仕事に関する定量的教材の開発と実践
- 水に浮かぶ球体にはたらく表面張力の教材化 : 小学校での授業実践を通して
- 円運動の素朴概念の解消を目的とした教材開発(大会テーマ「学力向上への試み」)
- 素朴概念の実態を基に開発した円運動教材を用いた授業実践
- 円運動に関して生徒を科学的概念に導く教材の開発
- 高校における円運動に関する調査
- 水流モデルによる直流電気現象の教材化
- 24pXG-1 JFT-2M トカマクのL/H遷移におけるフローの測定
- シート状プラズマ中の低周波波動
- 電流学習における粒子水流模型の開発
- 電場に関する高校生の理解を促す教材の開発
- 日本物理学会第51回年会物理教育分科(本学会共催) : シンポジウム「次期教育課程を考える」全体討論の報告(学会報告)
- 中学校の電流学習における粒子水流模型を用いた授業実践
- パイプ内を上昇する浮きを利用した大気圧教材
- レンズを通る光の道筋と像に関する教材開発と授業実践
- 簡易UVメーターの製作と活用
- 空気温度計を用いた水蒸気圧の測定
- 力学的エネルギーと仕事に関する定量的教材の開発と実践
- 中学校における作用反作用の体験型授業実践
- 28p-YX-12 プラズマアンジュレーターの予備実験
- 読み・書き・電卓
- G1-10 中学生における熱量の認識について
- 力の誤概念の解消を促す教材の開発と指導方法の改善
- 「運動中の物体にはたらく力」の認識に関する実態調査 : MIF素朴概念が高学年ほど増加していくことについて
- レンズを通る光と像に関するICT教材の開発
- Clementのロケット問題の誤概念を支える要因
- Clementのロケット問題の誤概念を支える要因
- Clement のロケット問題の誤概念を支える要因