博物館におけるデジタル画像の教育普及活用の実情と課題--ICT機能を活用した博物館学習支援の可能性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 工学系の学生を対象とした協調的調査活動のデザインと効力感の向上(協調学習とネットワーク・コミュニティ)
- 状況内評価を記録するシステムSounding Boardにおける身体的行為とその効果の検討(協調学習とネットワーク・コミュニティ)
- 博物館展示を理解・解釈するために必要な学習支援についての考察
- 特集号「協調学習とネットワーク・コミュニティ」刊行にあたって(協調学習とネットワーク・コミュニティ)
- 2P1-G1 実践事例集に見るKneading Board活用の類型(インタラクティブセッション,次世代の科学力を育てる)
- 2G3-H1 博物館認知オリエンテーション教材を利用したアウトリーチ活動(教材開発(2),一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 美術館学習初心者のための博物館認知オリエンテーションモデルの提案
- eラーニングサイトの予習復習利用が児童の動機づけ・自己制御学習方略・成績に与える効果 : 小学校理科におけるブレンディッドラーニング環境を対象として
- 博学連携活動における事前学習教材の開発と利用--博物館認知オリエンテーション教材を利用した事前学習
- モバイルラーニング環境における情報提示メディアに関する基礎的研究 (ICTの教育活用と授業設計/一般)