いわゆる徐脈頻脈症候群の1剖検例--刺激伝導系の組織学的検索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The clinical and histopathological findings were investigated in a case of Sick Sinus Syndrome (SSS) .<BR>Clinically he showed brady-tachycardia, S-A block, complete A-V block and atrial flutter-fibrillation for 7 months.<BR>Pathologically there was observed the severe fibrosis in the sinus node and junction (sino-inter-nodal tracts) . This pathological findings were seemed to be related, at least in part, to the physical process of aging and also, to His bundle. The advanced fibrosis was recognized at the distal part, branching portion of posterior and anterior left bundle branch.
- 学校法人 昭和大学・昭和医学会の論文
著者
-
新谷 博一
昭和大学医学部第三内科
-
後藤 晃
昭和大学藤が丘病院病院病理科
-
風間 和男
昭和大学医学部第2病理学教室
-
林 正博
昭和大学医学部第3内科学教室
-
石井 靖夫
昭和大学医学部第三内科学教室
-
田代 浩二
昭和大学医学部第二病理学教室
-
高杉 正雄
昭和大学医学部第二病理学教室
-
由利 弘一郎
昭和大学医学部第三内科学教室
-
新井 治男
昭和大学医学部第二病理学教室
-
高杉 キミ
昭和大学医学部第二病理学教室
-
遠藤 公平
昭和大学医学部第二病理学教室
-
後藤 晃
昭和大学藤が丘病院循環器内科
-
田代 浩二
昭和大学医学部第2病理学教室
-
後藤 晃
昭和大学藤が丘病院理科・医学部第二病理学教室
-
由利 弘一郎
昭和大学医学部第3内科
関連論文
- 心電図上異常Q波を認めない冠動脈主分枝完全閉塞例の臨床的検討 : 冠側副血行の意義について
- Coenzyme Q_の虚血心筋保護作用 : 細胞内の膜構造への作用の検討
- 房室接合部領域の形態学的再検討 : 選択的1μ切片による病理組織学的研究
- 220.Uterine Papillary Serous Carcinoma (UPSC)の一症例(婦人科9:子宮体部III, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 214. 膿胸壁から発生した悪性リンパ腫の1例(リンパ・血液III)
- 11 成人にみられた乳腺分泌癌の2例(乳腺III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 乳腺分泌癌の2例
- 49 胸水中に出現した悪性淡明細胞汗腺腫の1例(体腔液IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 睾丸悪性リンパ腫の1例
- 233.セミノーマと鑑別を要した睾丸原発悪性リンパ腫の1例(リンパ腫 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 299.多彩な細胞像を示した子宮頸部腺癌の1例(婦人科15:子宮頸部III, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 特異な経過をとった急性骨髄性白血病の1例
- 具体的プログラムを中心に(II. 心筋梗塞のリハビリテーション)
- 急激な経過をとり病理学的にlymphoid interstitial pneumonia が証明されたmulticentric Castleman's disease
- 非貫壁性心筋梗塞の臨床的および病理学的検討
- 第II報 急性心筋梗塞および心不全患者の経過観察 : Transthoracic electrical impedance 法の検討
- 第I報 本法と他法による心拍出量の比較及び心房細動における至適心拍数決定についての試み : Transthoracic electrical impedance 法の検討
- 運動負荷試験による心筋梗塞患者の退院後の心機能経過について
- 1.心筋梗塞のリハビリテーション(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 心筋梗塞症の運動負荷試験 : 退院時心機能と入院中臨床所見との対比
- 第III報 Ergometer 運動負荷試験による虚血性心疾患の評価 : Transthoracic electrical impedance 法の検討
- 8.長期にわたり狭心症様症状を呈した症例における心身医学的検討(第20回日本心身医学会関東地方会 演題抄録)
- 20. 虚血性心疾患, とくに心筋梗塞例における自転車エルゴメーター負荷試験(心臓・リスク管理)(第13回日本リハビリテーション医学会総会)
- 腹水中に巨核球の出現をみた骨髄線維症の1例
- 229.腹水中に多数の造血細胞を認めた骨髄線維症の1例(体腔液4, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 79. 産婦人科細胞診における疑陽性・陽性症例の検討(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- Monoamine oxidase阻害薬とチーズ療法が有効であつたShy-Drager症候群の1症例 : カテコールアミン代謝の検討
- 判別分析による心筋硬塞の急性期予後判定についての検討
- 心筋硬塞のリハビリテーション : 入院中のリハビリテーション・プログラムの検討
- 急性心筋硬塞の早期診断に関する研究 : 硬塞発作直後の心電図変化と臨床症状による検討
- 急性心筋梗塞の長期予後入院中系統的リハビリテーションの長期予後に及ぼす効果 : 対応のある2群における比較
- 陰茎腫瘍 Granular Cell Myoblastoma の1例
- (4) テレメーター心電図の面から
- 心疾患のリハビリテーション : 心筋硬塞患者について
- パネルディスカッション心筋硬塞症の治療
- 僧帽弁閉鎖不全症を合併した強直性脊椎炎の1症例
- 白血性細網症の2例
- 心筋梗塞の入院中および退院時の定量的運動負荷試験
- タイトル無し
- 血液型が変異した赤白血病の1例
- 乳癌における肺の照射野と非照射野に起った転移巣を比較検討した1例
- アスペルギルス心筋炎により死亡した急性骨髄性白血病の1例
- Hairy cell leukemiaの1例
- 四肢末端壊死を伴ったT細胞リンパ腫(Tγ)の1例
- 直腸カルチノイドの2例
- 三尖弁血栓の剥離により肺塞栓をきたした急性骨髄性白血病の1例
- 濾胞性リンパ腫の臨床病理学的検討
- 胃・肝重複癌の1症例
- Chloramphenicol投与後広汎な骨髄壊死を呈した非白血病性白血病の1例
- Thyroxine-binding globulin(TBG)欠損症にかんする研究
- 広汎な拡がりを呈したサルコイドージスの一剖検例
- 続発性ヘモクロマト-シスによる心筋障害で死亡した発作性夜間血色素尿症の1例
- キノホルム関連化合物の毒性に関する病理組織学的研究
- Systemic lupus erythematosus(SLE)にthrombotic thrombocytopenic purpura(TTP)を合併した1症例
- 結核性仮性胸部大動脈瘤-食道瘻の1剖検例
- 左肋間動脈肺動脈瘻を合併した胸腔内良性嚢胞性奇形腫の1治験例
- Pendred症候群の2家系4症例
- 同胞および本人にAnnulo-aortic ectasiaを合併し,家系に心疾患の多発を認めたMarfan症候群の1症例
- いわゆる徐脈頻脈症候群の1剖検例--刺激伝導系の組織学的検索
- 寒冷凝集素価の上昇を認め,巨大空洞の穿孔により気胸を惹起した単球性白血病の1例
- 好酸球性胃炎の1例
- 心疾患々者における温浴の血行動態に及ぼす影響
- 膵癌に合併した食道平滑筋腫
- 循環器疾患と温浴
- 心筋梗塞患者における温浴の血行動態に及ぼす影響--硝酸イソソルビト舌下投与による検討
- 突然死剖検例による肺巨核球の研究
- タイトル無し
- タイトル無し
- TSH産生下垂体腺腫による甲状腺機能亢進症の1例
- Clinical electrophysiological characteristics of a new antiarrhythmic agent, SUN1165 and its effect on tachycardic arrhythmia.
- Effects of aprindine on stimulation conductive system.
- タイトル無し
- タイトル無し
- Clinical significance of plasma N-acetyl-.BETA.-D-glucosaminidase(NAG) activity in acute myocardial infarction.
- タイトル無し